この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 千の夜を超えて l ホーム l さくばんはおたのしみでしたね。 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
死亡して時間が経ったのもダメですが(エリス様が転生させちゃうんで)
復活出来るのは最低限の体(頭と胴体)が残ってる死者に限ります
体さえ残っていればバラバラ死体からでも生き返らせる事が出来ます
だからカズマ達は死に方には気を付けないといけません
(特に魔法使い相手は危険です)
あとエリス様はマジでこの作品の裏のメインヒロインです
(どこかで見た顔と声だと思われたでしょうが
あれは借りの姿で、こっちが本来の姿です)
ちなみに表のメインヒロインはめぐみんです
(残りのヒロイン達は、ぽぷらちゃんポジです)
ヒロイン達の中で最も相性のいい相手です
この場合の相性とは相棒的な意味でです
ちなみにエリス様は幸運を司る女神様で
エリス様自身の幸運度はMAXでカズマを上回る幸運持ちです
まあそれに迫る幸運を持ってるカズマも大概ですが
(長い目で見るとアクアを異世界に連れてきたのは大正解ですし
カズマの不運は長い目でみると幸運だったりします)
国内で遊戯王を除いたカードゲームアニメの中で最長の歴史を誇る作品のライバルにカズマと同じ声優のキャラがいるんだけど、カズマとはキャラの方向性がびっくりするくらい違うんだよ。そいつはかなり戦闘狂且つスピード狂でライディングデュエルできそうなバイクに乗りバイクを模したモンスターで闘い、かなりクールな奴でカズマとは性格が全く大違いなんだよ。強いて言うなら共通点は意外と仲間もいなくらいかな。
そのキャラとカズマと声優が同じと知った時どれだけびっくりしたことか。カズマの声一回声聴いた時「なんかあのキャラと似てんなー」と思ったけどまさか同じ中の人とは思わなかったよ。まあ要約すると「声優の力ってスゲー」だ。
エリス様もかわいいけど
デレためぐみんとダクネスも捨てがたいですぜ。
アクア?なにその駄目神?
武器&防具回収係りでもあります
ちなみに回収方法はわざわざあの世界に行って
死体の傍からひろってくるという地味なものです
つくづくグリザイアと真逆。
いや、アクアがチートだから、そう見えるだけか。
前回デュラハンに切られたモブもアクアがいなかったら死んだままだったわけだし。
>しかし、カズマが死んだことを
ダクネスもめぐみんも心配してたっていうのが
なんか良かったな。
まあ、目の前で首チョンパですからねぇ・・・w
すぐ生き返ったとはいえ、普通ならトラウマになっても不思議じゃないです。
>でもこの子はアレだよな。良い子過ぎてむしろ最終的に
主人公とは結ばれないタイプのヒロインぽいんだよな。
20年前なら、良い娘のヒロインにも十分に勝機はあったんですけどね。
最近は普段主人公と喧嘩ばかりしてるツンデレの勝率が高すぎですね。
コメントどーも
> アクアの蘇生魔法は完全な物ではありません
そう思うと、バッカーノの不死者とか
体のパーツが勝手に戻ってくるから便利だよな
> あとエリス様はマジでこの作品の裏のメインヒロインです
> ちなみに表のメインヒロインはめぐみんです
> (残りのヒロイン達は、ぽぷらちゃんポジです)
あ、あの…一番ヒロイン面してる元なんとかさんもいるんだが
コメントどーも
> あとエリス様とカズマは相性最高で
> ヒロイン達の中で最も相性のいい相手です
> この場合の相性とは相棒的な意味でです
漫才コンビの相棒としてはアクアが一番だと思います。
> ちなみにエリス様は幸運を司る女神様で
> エリス様自身の幸運度はMAXでカズマを上回る幸運持ちです
カズマ最大の強みである運さえ…
> そのキャラとカズマと声優が同じと知った時どれだけびっくりしたことか。カズマの声一回声聴いた時「なんかあのキャラと似てんなー」と思ったけどまさか同じ中の人とは思わなかったよ。まあ要約すると「声優の力ってスゲー」だ。
おなじ人が声を担当してると聞いて驚くパターンって本当によくあるから声優って凄い。
キャスト見るまでわかんなかったりするケースが多々ある。
容姿だけ見たらかなりの美少女なのに
それすら微塵も感じさせないゲスっぷりとダメっぷりは
ミルキィホームズやクロスアンジュのアンジュリーゼ様と似てる気がする。
コメントどーも
> エリス様は日本から転生したチート武器&防具持ちが死亡した場合の
> 武器&防具回収係りでもあります
> ちなみに回収方法はわざわざあの世界に行って
> 死体の傍からひろってくるという地味なものです
なんていうか、アクアが送り出すたびにそれやってたのかと思うと
彼女がアクアに対して苦手意識と怒りを覚えてるのも無理ないなと思える。
コメントどーも
> まあ、目の前で首チョンパですからねぇ・・・w
> すぐ生き返ったとはいえ、普通ならトラウマになっても不思議じゃないです。
でも、魔王が普通に牛耳ってるこの世界じゃわりと当たり前のことかもしれない
> 20年前なら、良い娘のヒロインにも十分に勝機はあったんですけどね。
> 最近は普段主人公と喧嘩ばかりしてるツンデレの勝率が高すぎですね。
ニセコイとかもう完全にその流れ
クリスさんだろ。わかってる
ダクネス「拐われて猫耳と尻尾を付けて防御魔法と回復魔法と無茶苦茶頑丈な必殺技を使えと言われるプレイされるんでしょ!」
カズマ(すまん。声が同じキャラ【ヤ・シュトラ】で全く同じ役目させてた・・・。)
ダクネスは本当に中の人がモカ姉や、ヤシュトラや、一衣、果てはアクエリオンEVOLのヒロインだったのを忘れるくらいキャラが違いますなあ・・・。
そして冬将軍は最初に思い付いた見た目で決まるということは、もしイッセーさんが悪魔でなくこの世界に転生してたら・・・今ごろFFのシヴァが脱いだような放送できない姿だったかもしれない・・・。
そしてエリス様。確かにこれから倒される度に慰めてくれるなんてメインヒロインですね。
こりゃエリス教徒が多いのも納得です。
か? 自分としては声優云々よりもそっちのほうよりもカードゲームアニメのほうが本題だったりします。
それは自分も同意です
漫才コンビの相方としては確かに並ぶ物はいません
(エリス様とカズマの相性が良いとは戦闘&恋愛的な相性の事です)
あとアクアは駄女神ですが一ついいところがあって
目の前に死人がいれば無償&無条件で蘇生させてくれます
決してお金はとりません(宴会芸も同じで金儲けの道具には決してしません)
この回復魔法に金取らないのは女神としての性質らしく基本エリス様も同じです
(宴会芸で金取らないほうはプライドの問題だそうです)
> ダクネス「拐われて猫耳と尻尾を付けて防御魔法と回復魔法と無茶苦茶頑丈な必殺技を使えと言われるプレイされるんでしょ!」
> カズマ(すまん。声が同じキャラ【ヤ・シュトラ】で全く同じ役目させてた・・・。)
> ダクネスは本当に中の人がモカ姉や、ヤシュトラや、一衣、果てはアクエリオンEVOLのヒロインだったのを忘れるくらいキャラが違いますなあ・・・。
茅野君ボイスで一番変態な気がする。
> か? 自分としては声優云々よりもそっちのほうよりもカードゲームアニメのほうが本題だったりします。
おそらくデュエマのことなんだろうが、
正直そっちは全く知らないからな。ノーコメントでした。すみません