トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第21話
『還るべき場所へ』
≪あらすじ≫
組織の今後についてオルガとぶつかったビスケット。しかし、二人には落ち着いてゆっくりと話す時間もないまま、強襲してくるギャラルホルンの対応に追われる。
公式ホームページ更新後に改訂予定
(公式HP あらすじ より抜粋)
≪感想≫
◆定石か型破りか
まさかのビスケットの死。正直、Aパー...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第21話を見ました。
#21 還るべき場所へ
オルガは鉄華団とクーデリアの身柄を引き渡せと ギャラルホルンがいってきたと蒔苗に呼び出される。
「島から見える距離にギャラルホルンの船を確認した」
「いくら指揮系統が違うとはいえ、ギャラルホルンの一部隊が独断でやって来るなんて…」
「いははや、やはりお前達は只者ではなさそうだわい。セ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第21話『還るべき場所へ』 感想(画像付)
ビスケット死す!
片腕といえるビスケットの死がオルガにどう影響を与えるのか。
鉄華団にも変化を与えるきっかけなる。
ここでビスケットを戦死させるのは、よく計算されたシナリオですね。
さすが岡田 麿里さんです。
火星に一番帰りたかったビスケットが青き星に散る…。
兄の死を知らずに、帰りを...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.02.22バンダイビジュアル (2016-03-25)売り上げランキング: 189Amazon.co.jpで詳細を見る
予想してなかった分、今回の話は辛かった(;´Д`)
辛くて、なんだか全てに対してマイナスの目線で見てしまいます…。
今回の感想は、...
即死じゃなく、死にかけてる状態で生きようとあがいて
本人の想いも虚しく力尽き、息を引き取ったのが結構きます…。
昭弘の弟のように自分は助からないと諦めてたんじゃなく、
生きようと足掻いて報われなかったのが…
番組が番組だけに死亡を覚悟してましたが
正直ビスケットは退場するとは思わなかったのでショックが大きいです
オルガはしばらく立ち直れないかもですね
せめて生き残った彼の妹達には幸せになって欲しいです
しかしビスケットは今まで
1:鉄華団のナンバー2
2:オルガのブレーキ
3:オルガの愚痴や弱音を聴いてくれる
4:軍師等の頭脳労働
のポジションでしたが1&2&3はなんとかなりそうですが
4が地味に一番ヤバイですね
鉄華団は、もうほとんど脳筋しか残ってないですし
早急に頭脳労働出来る人を雇わないとまずい事になりそうです
ビスケットの退場はフミタンの退場より正直きついです
しかし本来オルガのモビルワーカの操縦はユージンで
あの場にユージンがいたら確実にビスケットは出撃しなかったでしょうから
ある意味ビスケットはオルガだけじゃなくユージンの身代わりになったとも
いえますね
あとやっぱり次の副官はメリビットさんでしょうか?
ビスケット以外でオルガが弱音を吐ける人ですし
でもすでにフミタンの代わりでオペ子をしてるので違うかもですけど
三日月さん・・・頼んます(。´Д⊂)
ポンコツ過ぎてワラタww
→ビスケット
何て事だ...彼がいなくなる何て
あの妹達はどうするんだよ...
そして自殺した兄貴の想いを踏み潰すなよ...
悲しい過ぎる
→三日月とオルガ
この二人はビスケットの死でどんな影響になるんだ
→オルフェンズの涙
反則だろ
コメントどーも
> ビスケットの死はかなりショックでした。
> 即死じゃなく、死にかけてる状態で生きようとあがいて
> 本人の想いも虚しく力尽き、息を引き取ったのが結構きます…。
最後まで生きようとあがくあたり、本当に鉄華団や家族のこと大切に思ってたってことが伝わる
コメントどーも
> 正直ビスケットは退場するとは思わなかったのでショックが大きいです
> オルガはしばらく立ち直れないかもですね
> せめて生き残った彼の妹達には幸せになって欲しいです
そんな甘い展開、用意されてると思えないがな。
成長したらビスケットの復讐に走りそうで怖い
> 早急に頭脳労働出来る人を雇わないとまずい事になりそうです
鉄華団がどんどん脳筋軍団となるきがする
コメントどーも
> あとやっぱり次の副官はメリビットさんでしょうか?
> ビスケット以外でオルガが弱音を吐ける人ですし
> でもすでにフミタンの代わりでオペ子をしてるので違うかもですけど
見える、見えるぞ。オルガを慰めるメリビットさんの姿が、
コメントどーも
> カルタさんは愛すべきギャグキャラでしたねAパートまでは・・・もう終盤だしギャグも打ち止めってことでね、もうゴールしてもいいよねカルタさんは( ´△`)
> 三日月さん・・・頼んます(。´Д⊂)
三日月さんマジで容赦ない人だからな。
アバンタイトルでぶちっと行くかもしれない。
コメントどーも
> >カルタ
> ポンコツ過ぎてワラタww
マッキー、ガリガリ、
ギャッラルホルンの士官はだいたいギャグ要素な気がする
> →ビスケット
> 何て事だ...彼がいなくなる何て
> あの妹達はどうするんだよ...
> そして自殺した兄貴の想いを踏み潰すなよ...
> 悲しい過ぎる
ですよね、兄貴がああだったから弟は生き残ると思ってたのに
> →三日月とオルガ
> この二人はビスケットの死でどんな影響になるんだ
少なくともオルガはビスケットの死の責任を感じてダメになりそう。
> →オルフェンズの涙
> 反則だろ
本当にね