fc2ブログ

玄界は良い所。みんなおいで

今週のワートリ
warutori20160321.jpg

ヒュースにしてもエネドラッドにしても
玄界に適応しすぎなきがする。
方や食文化にハマり、もう方や映画という娯楽にハマる。
「倒した敵が仲間に」っていうのはジャンプの王道的展開ですがね。

以下、今週末のアニメ簡易
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーカード バディファイト100 第49話
・FAIRY TAIL
・金田一少年の事件簿R2期 狐火流し殺人事件 File.3
・ラクエンロジック 第11話
・へヴィーオブジェクト 第23話
・仮面ライダーゴースト 第23話
・魔法つかいプリキュア 第7話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第23話
・Dimension W 第11話
・ブブキブランキ 第11話


・遊戯王DMリマスター

ノア編をカットしたおかげで初見の人には何のこちゃ
わからなくなったであろうバトルシティ編。
本田が猿になったり、元社長の怨念が出てきたり
いろいろあったんだよね。いろいろと
そういえば原作でバトルロイヤルって
この時だけだったよな。


・フューチャーカード バディファイト100 第49話

あ、やっぱり最後は牙王ちゃんが戦うのね。
すべての角王、そして雷から託された力を武器に
最強最悪のラスボスに立ち向かう。
「限界のその先へ」はOPの歌詞に繋がる感じで
いいサブタイトルだと思った。


・FAIRY TAIL

これ、何話って表記すればいいんだろうか?
過去を描くZeroが終わって、ドラゴンが消えた1年後を描く本編第2部
ワンピースで言うと新世界編開始あたりなんだろうけど
ここからナツとルーシィが元フェアリーテイルメンバーを
集める所からスタートしてくんだろうな。
しかし、開始早々サービスシーンの多いルーシィさんはヒロインの鏡。
(なぜナツの服は熱で溶けないんだろう?っていう野暮なツッコミは無し)


・金田一少年の事件簿R2期 狐火流し殺人事件 File.3

ついに謎が明らかになったわけだが、
犯人の正体よりも動機が気になるシリーズだな。
最初の殺害は衝動的なものだったのかもしれないが
それ以降は完全に狙って殺害してたわけですから。
あの人のよさそうな男が、昔馴染み3人を殺すに至った
その理由の方が気になる。
しかし、今回はみんなの前で謎解きするんじゃなくて
犯人だけを呼び出していたけど…やっぱり一ちゃんなりに
みんなの前で開かすのは不味いと思ったんだろうかね?


・ラクエンロジック 第11話

オーバートランスVSオーバートランスという燃える展開だが、
方やノンケ合体だというのに、もう方やガチホモ合体という
先週からルシュフェルとオルガくんがいちいちホモホモしいのはなんで?
しかし、ネタキャラで愛すべき中二キャラだったオルガ君は
ガチで完璧なラスボスになっちまったな…


・へヴィーオブジェクト 第23話

ラスボスはまさかのお姫様
確かに今までのツケを全部払わされることになったな。
「オブジェクトの数で勝敗が決まるクリーンな戦争」
だったのを否定するかのように戦い続けてきたけど、
その発端になったのはお姫様ですからね。
そんな彼らの所業をあざ笑うかのような戦いなわけね


・仮面ライダーゴースト 第23話

話数的に考えてグレートフル魂はカチドキアームズみたいな
若干強い中間フォームっていう扱いなんだろうけど
これが最終フォームと言われても違和感ないくらいの豪華さ。
全部のアイコンが必要ってことだから
あんまり使う機会が無いってことなんかな?
しかし、マコト兄ちゃんがあっさりと逝ったな。
(これで本当の体の方が目覚めるんだろうけど)


・魔法つかいプリキュア 第7話

サファイアスタイルはてっきり、水中戦用フォームだと
思ってたが違ったみたいね。
まさか1クールもたっていないのもかかわらず
飛べるようになるとは…平成ライダーも驚きだよ。
おへそはオッケーなのね


・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第23話

ミサキさんVSトコハちゃん。
1期終盤並の完全記憶能力でトリガーを引きまくったが
新システム「Gガーディアン」という力の前に敗れたミサキさん。
これから先は手札のヒールトリガーも重要になってくるってことね。
次回は櫂VSシオン。
レジェンドの力でパワーアップしたTHE族の恐ろしさを見せるのか?


・Dimension W 第11話

梶くんの王の力がやっぱり吹っ飛んだ!
だが、研究を利用され自分の体を破壊され
おまけに愛しい妻を化物に変えられた
ルーザーさんの過去はキョーマさんのそれを
凌駕するくらい不幸だった。


・ブブキブランキ 第11話

ひーくんが未亡人攻略してる風にしか見えなかった件。
やっぱり静流強いな。5対2でも負ける気がしない。
ロシア組はお兄様が変わらなかったらこのまま内部分裂しそうだ。
的場井さんはやっぱり良い人じゃねぇか
このまま退場っていう流れになりそうだな。


WEB拍手コメント返信:

>ヒュースが玄界で食べた物…カツ丼、カップ麺、どら焼き、たい焼き...etc ヒュース「玄界に亡命しようかな」

胃袋から掴むのは基本


>仁科さんの主人公力。せーにん、誰だそれは

最近は専ら空気ですからね。


>マモルさん「伊吹くんがおっさんっぽい、僕と同じぐらいの歳に見えた伏線のせいか…ってことは僕もおっさん!?」

おっさんじゃない!


>マッキー&キュゥべえ(無言の握手)

バルバトス「面白い。どちらが悪魔の名にふさわしいか」
三日月「試してやる」


>だいたい親父と社長のせい→今の遊矢の状況

親父は行方不明で社長は上手いこと導けないからな


>ブルーアイズマウンテンコーヒー飲みに来ませんか?

飲みに行きたいな


>いっそうのこと全カード禁止にしてほしいわと思うの俺だけ?

遊戯王は何度か仕様とルールが変わっていますが
スタン落ちしたことは一度も無かったですからね。


>三日月「せーにんはモンストやるの?」

やってないな


>間島さんがこのすば次元に

なんとなくバユムぽいよな


>このすば難民に祝福(二期決定のしらせ)を!

難民を早々に救済する角川アニメの鏡


>魔王を倒してくだサイ

ついぞ最近倒しました


>進化の繭とグレート・モスを実践向けにリメイクして欲しい。「耐えたぞぉぉぉぉぉぉーーーー!!」と叫びたい

超、進化の繭。
相手のカード効果を受けず、戦闘では破壊されない
っていうのができないかな。


>カズマ「琴浦さんやユノハのいる世界に行きたい」デク「自転車乗れよ」

スパロボや総勢のアクエリオンでは報われましたからね


>真青眼の究極竜の効果が①1ターンに2回までバトル終了時エクストラデッキのブルーアイズ融合モンスターを墓地に捨てて再度アタックできる(自分の場にこのカードだけの場合のみ)②墓地のこのカードを除外してブルーアイズカードを護る。らしい
>ドラゴンは連続攻撃大好きだな、ついに初代が連続攻撃を・・・GXはサイバーツイン、5DSはシューティングスターやクェーサー、ゼアルはネオギャラクシーアイズ、アークファイブはオベリオン

4500の連続攻撃で①の効果で墓地に同名カード落しておけば
対象を撮る効果も無効化にできるという。


>どうして遊戯王の主人公はなんで闇堕ちしてはるん?

原作が「心の闇」をテーマにした作品だから。
そもそも遊戯の時点でカードゲームアニメの主人公の属性として
あるまじき「闇」の使い手でしたからね。


>レギー「子供のおやつを…食いやがった…!!」

やっぱりアフトクラトルの奴らや外道だ


>日本のフィギュアの精密さは、世界一ィィィィーーーー!!

なんせHENTAIの国だからな


>仮面ライダー1号の次はゴレンジャーかなと思っていたら、まさかアマゾンが来るとは・・・ アマゾンなだけにAmazon配信wwww 戦隊はジュウオウジャー夏映画とジュウオウジャーVSニンニンジャーだけ? そんなのさびしいぞ! スーパーヒーローイヤーって何だったんだ?ってなるぞ?

ディケイドで単体エピソードがあったり
異端ゆえに何かと優遇されるアマゾン。


>改訂からはEMとペンデュラムは死ね!という数多のカードと使い手の声が聞こえてくる

EMは綺麗な体になってからもういちど環境に帰り咲くんだ。


>個人の感想ですが前もって言っておきます。狐火流しの動機は初読時、雑誌の立ち読みじゃなければ叫びたくなるレベルなので気を強く持ってください。ちなみに、怪人名は雑誌のアオリなどで「白狐」と明かされています。

最終回のエピソードにするに相応しいエピソードだったってことか


>爆裂魔法使いプリキュア

この発想しかなかった


>クロノ「由夢は俺の伯母さん」ハイメ「ふっ…」

そういやアニメ版由夢ちゃんはほっちゃんだったか。


>遊矢「弱さは罪…これがエンタメショーさ」シオン「君別の人じゃない?」

多大なるメンタルサンドバックの結果、
闇落ちした遊矢


>櫻井キャラのゲス率

闇堕ちに定評があったり、扱いの悪さに定評が当たり。
ここ数年の櫻井氏の動向はえらいことになってるな。


>万条目「俺は出れるのかな」

金田一サンダーとして謎を解くため登場


>リィズ「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」

ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないテオドール


>カオスエンドマスター「オオヤヤドカリ、ペルソナ・ドラゴン、曲芸の魔術師……レベル8シンクロが私を呼んでいる」

EM、オッドアイズ、魔術師からあふれる可能性。
これが主人公テーマの力か…


>vジャン版ARC-Ⅴユーリがアニメ版での待遇にもキレてるようなブチ切れキレキャラと話題に

2回もデュエルチャンスを逃したユーリの闇は深い


>機械のように冷徹な三日月VS機械と一体になってでも戦うアイン

機械の悪魔VS機械の悪魔


>笑った!遊矢が笑った!

なんだそのクララが立ったみたいなのは


>そう言えば、漫画版で初めてまともなデュエルを描かれるんだよなぁ・・・。ユーリ。

ですな。議長


>視聴率を巡って、二つの細谷が戦い始める。勝つのは、鉄華団の細谷か、社長の細谷か。運命は来週の日曜5時半にゆだねられた。次回、せーにんの冒険記。テレビ二台あれば問題なし。

今の時代、ネットという味方もいる


>プリズマ☆〇〇〇編開始

桜「よっしゃぁぁぁーー!」


>阿羅耶識勇者グレイズアイン

新番組始まりそうだ


>遊戯王次元 VS 鉄血次元 互いの存亡を賭けた次元戦争が来週始まる・・・!
>【次回】鉄華団VSランサーズによる社長次元戦争勃発

オルガVS赤馬社長


>アニメも漫画も同じキャラデザだけど完全に別物ですね

漫画版は2週目って感じだな


>ヤクトワルト「本物の仮面が欲しい」

ハクオロ「ほう」


>スカノヴァレモン「この・・・裏切り者ぉぉぉおおおお!!!」

そういえば、タイラントがレベル10なのは
まだ先があるからっていう説を聞いて納得した。


>(戦えせーにん)仁科さん「これがスピードの先の可能性、ペンデュラムアクセルシンクロ…」
>チノちゃん「仁科さん、指示をお願いします」仁科さん「頭の上に乗ってる…」
>※ティッピーの帽子のようなものを被ったレッドデーモンズの上にチノちゃんが乗ってるイメージ

レモン「幼女に乗ってもらえるとかご褒美です」
遊星「おい、俺と変われよ」
ジャック「貴様!」

>仁科さん「…まあ、いいでしょうラビットデーモンズの効果発動!魔法少女の祈りの手の血豆が王者の誇りを乗せて全てを焼き尽くす炎の弾丸となる!ブラッディ・ライト!!相手フィールドの表側モンスターを全て破壊します!」
>武内P「無駄です!プロデューサーは破壊耐性があります!」仁科さん「この効果は先にモンスターカードの効果を無効にしてから破壊します、よっていかなる破壊耐性も無効です!」
>武内P「そんな!たった1回の効果でプロデューサーが破壊される…?」
>仁科さん「そして破壊された数×500ポイント攻撃力を上げ、同じだけダメージを与えます、ラビットデーモンズの攻撃力は4000だから4500となります!」
>武内「ぐぅ…」仁科さん「そして破壊されたモンスターカードと同じ列に魔法・罠カードがあるとき、2枚まで破壊できます!!」
>武内「なんという効果、まさに全てを焼き尽くされた…」

原作版ラーみたいな理不尽な耐性無視効果


>煉獄竜皇ラビット・デーモンズ・ドラゴン・チノライト・バリスタ(4000/3000)
>煉獄Sモンスター+Sチューナー
>①このカードはカード効果では破壊されない
>②1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる、相手フィールドの表側表示モンスター全てを効果を無効にして破壊する、そして破壊された数×500のダメージを与え、そのターン中同じ数量だけ攻撃力をアップする
>③②の効果で破壊されたカードと同じ列に魔法・罠カードがあるとき2列まで破壊できる
>④このカードがフィールドを離れたとき墓地・エクストラデッキのPカード1枚をPゾーンにセットしてできる

ジャック「俺にもくれ。そのカード」


>(戦えせーにん)仁科さん「ラビットデーモンズのダイレクトアタック!!」チノちゃん「煉獄のクリムゾン・チノフレア!!!」
>武内P「くっ、防ぐ方法は…駄目です、このカードは使っても意味がない…」???「プロデューサーさん使って」
>武内P「罠カード「アイドルデビュー!」が勝手に発動?ウヅキがデッキから…」
>仁科さん「攻撃力0で攻撃表示…何かあるの?」武内P「このカードでダメージを防ぐことは出来ません…卯月さん」
>卯月「一緒に…」武内P「分かりました、一緒にダメージを受けましょう…笑顔で」
>仁科さん「…攻撃を続行します」武内P・卯月「アアアアアアアア!」仁科さん勝利…

ユート「武内Pに…笑顔を」


>(回想)卯月「笑顔ってどうやるんでしたっけ、モットガンバリマス!!」
>武内P「ああ…(悲痛)そして彼女は道を諦めた、何も出来なかった…」(回想終了)
>倒れた武内P「私は負けました…(ウヅキのカードを見ながら)なぜ…」
>仁科さん「…どういう事情かわかりませんが、そのカードはあなたを守りたかったんじゃないでしょうか」
>武内P「…うう(涙)」仁科さん「あなたの目的は何ですか…」
>武内P「笑顔を…取り戻したかっただけなのかもしれません」

何処の次元にもいるものだな。
笑顔のために戦うデュエリストってのは。
しまむーの闇落ちがなかったら今の彼は無かっただろう。


>武内P「ですが全てを焼き尽くされて分かってしまいました、取り戻せないものもあると…」
>芽衣(そろそろ用済みかな)、んにーせ「しかし仁科りえ、ここまで強くなるとは…」
>Ⅳ「だがやつの力はこれだけじゃないぞ」んにーせ「全てを出し切ったのではないのか?」
>Ⅳ「ペンデュラムアクセルシンクロは切り札の一つだが、今回レギオンを使っていない」
>んにーせ「まさかペンデュラムレギオンの進化系も…」Ⅳ「ふっ…やつにはもう2段階くらい上がある…気がする」

仁科「まだ私は2回変身を残してる。この意味が解るか」


>んにーせ「とりあえずやつを拘束しなければ、初音島をここまで破壊されてしまった、仁科りえ、出来るか」
>起き上がろうとする武内P「仁科さん、いいアイドルになれそうですね」芽衣「危ない!!」
>仁科さん「え!?」武内Pを攻撃する芽衣「先輩を傷つかせない!!(もうお前は終わりだ…消えてろ)」
>武内P「な、なぜ…あなたが」芽衣「いずれ分かるさ、いずれな、お前あの世行きだけど☆」
>武内P「グアァアアア→消滅」仁科さん「一体何が…?」芽衣「これを見てください(こっそり落としたナイフ)」
>Ⅳ「これでやつはリアルファイトをするつもりだったのか!?」仁科さん「ですが、芽衣さん、あなたは一体…?」
>芽衣「やはり言わなければなりませんね…実は私…せーにん警察なんです」仁科さん「せーにん警察!?」(せーにんメイト編前編終了)

てめぇそれでもデュエリストか!!
やはりベクター枠


>(モノローグ)???な場所…ぜーにん「せーにん…」深い闇の中で眠るせーにん「…」ぜーにん「お前の望みは…」

俺の望みは…もっと出番を…俺に出番を…

【関連記事】

・サクラサクミライコイユメ
・銀魂 4期39話
・アクティヴレイド 第1話
・だがしかし 第1話

・サクラキミニエム
・遊戯王DMリマスター 第48話
・FAIRY TAIL ZERO 第1話
・ラクエンロジック 第1話
・少女たちは荒野を目指す 第1話
・へヴィーオブジェクト 第13話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第13話

・君の青春は輝いてるかい?
・Dimension W 第1話
・シュヴァルツェスマーケン 第1話
・ブブキブランキ 第1話
・銀魂 4期40話

・君をのせて
・無彩限のファントム・ワールド 第2話
・灰と幻想のグリムガル 第1話
・アクティヴレイド 第2話
・ポケットモンスターXY&Z 第10話
・だがしかし 第2話

・大人になれない僕ら
・暗殺教室2期 第1話
・遊戯王DMリマスター 第49話
・フューチャーカード バディファイト100 第40話
・FAIRY TAIL ZERO 第2話
・ラクエンロジック 第2話

・バトルしようぜ!
・少女たちは荒野を目指す 第2話
・へヴィーオブジェクト 第14話
・仮面ライダーゴースト 第14話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第14話
・Dimension W 第2話
・ブブキブランキ 第2話

・月はいつもそこにある
・シュヴァルツェスマーケン 第2話
・銀魂 4期41話
・無彩限のファントム・ワールド 第3話
・灰と幻想のグリムガル 第2話
・アクティヴレイド 第3話

・戦う交通安全
・だがしかし 第3話
・ディバインゲート 第3話
・遊戯王DMリマスター 第50話
・フューチャーカード バディファイト100 第41話
・FAIRY TAIL ZERO 第3話
・金田一少年の事件簿R2期 雪鬼伝説殺人事件File1
・ラクエンロジック 第3話

・黒咲くんの言いなりになんてならない
・少女たちは荒野を目指す 第3話
・へヴィーオブジェクト 第15話
・仮面ライダーゴースト 第15話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第15話
・Dimension W 第3話
・ブブキブランキ 第3話

・ユメはいつかホントになるって
・シュヴァルツェスマーケン 第3話
・銀魂 4期42話
・灰と幻想のグリムガル 第3話
・アクティヴレイド 第4話
・ポケットモンスターXY&Z 第12話

・ご注文はどの娘ですか?
・だがしかし 第4話
・ディバインゲート 第4話
・遊戯王DMリマスター 第51話
・フューチャーカード バディファイト100 第42話
・FAIRY TAIL ZERO 第4話
・金田一少年の事件簿R2期 雪鬼伝説殺人事件File2
・ラクエンロジック 第4話

・日曜朝もよろしくな。
・少女たちは荒野を目指す 第4話
・へヴィーオブジェクト 第16話
・仮面ライダーゴースト 第16話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第16話
・Dimension W 第4話
・ブブキブランキ 第4話

・待ってろ青い海!
・シュヴァルツェスマーケン 第4話
・銀魂 4期43話
・アクティヴレイド 第5話
・ポケットモンスターXY&Z 第12話
・だがしかし 第5話

・魔法、それは未知への冒険
・フューチャーカード バディファイト100 第43話
・金田一少年の事件簿R2期 雪鬼伝説殺人事件File3
・ラクエンロジック 第5話
・少女たちは荒野を目指す 第5話
・へヴィーオブジェクト 第17話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第17話

・従兄妹だけど愛さえあれば関係ないよねっ
・Dimension W 第5話
・ブブキブランキ 第5話
・シュヴァルツェスマーケン 第5話
・銀魂 4期44話

・最強のギャラクシーを手に入れろ
・無彩限のファントムワールド 第6話
・灰と幻想のグリムガル 第5話
・ポケットモンスターXY&Z 第14話
・アクティヴレイド 第6話

・裏表のない素敵な人です
・フューチャーカード バディファイト100 第44話
・FAIRY TAIL ZERO 第6話
・金田一少年の事件簿R2期 雪鬼伝説殺人事件File4
・ラクエンロジック 第6話
・少女たちは荒野を目指す 第6話
・へヴィーオブジェクト 第18話
・仮面ライダーゴースト 第18話
・魔法つかいプリキュア 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第18話

・全てを観測せよ
・Dimension W 第6話
・ブブキブランキ 第6話
・シュヴァルツェスマーケン 第6話
・銀魂 4期45話

・JOOOOOOOOOOOO!!
・無彩限のファントムワールド 第7話
・灰と幻想のグリムガル 第6話
・ポケットモンスターXY&Z 第15話
・アクティヴレイド 第7話

・神様だって殺してみせる。
・だがしかし 第6話
・遊戯王DMリマスター 第94話
・フューチャーカード バディファイト100 第45話
・FAIRY TAIL ZERO 第7話
・金田一少年の事件簿R2期 女医の奇妙な企み
・ラクエンロジック 第7話
・少女たちは荒野を目指す 第7話
・へヴィーオブジェクト 第19話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第19話

・さくばんはおたのしみでしたね。
・Dimension W 第7話
・ブブキブランキ 第7話
・シュヴァルツェスマーケン 第7話
・銀魂 4期46話

・千の夜を超えて
・無彩限のファントムワールド 第8話
・灰と幻想のグリムガル 第7話
・ポケットモンスターXY&Z 第16話
・アクティヴレイド 第8話
・だがしかし 第7話

・太陽とお月様
・遊戯王DMリマスター 第95話
・フューチャーカード バディファイト100 第46話
・金田一少年の事件簿R2期 消えた金メダルの謎
・ラクエンロジック 第8話
・少女たちは荒野を目指す 第8話
・へヴィーオブジェクト 第20話
・仮面ライダーゴースト 第20話
・魔法つかいプリキュア 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第20話

・ついてこれるか。
・Dimension W 第8話
・ブブキブランキ 第8話
・シュヴァルツェスマーケン 第8話
・銀魂 4期47話

・俺が、俺たちがココアだ!
・無彩限のファントムワールド 第9話
・灰と幻想のグリムガル 第8話
・ポケットモンスターXY&Z 第17話
・アクティヴレイド 第9話

・冥界からの復活
・遊戯王DMリマスター 第96話
・フューチャーカード バディファイト100 第47話
・FAIRY TAIL ZERO 第9話
・金田一少年の事件簿R2期 狐火流し殺人事件 File.1
・ラクエンロジック 第9話

・確実に存在する…
・少女たちは荒野を目指す 第9話
・へヴィーオブジェクト 第21話
・仮面ライダーゴースト 第21話
・魔法つかいプリキュア 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第21話

・集う英雄たち
・Dimension W 第9話
・ブブキブランキ 第9話
・シュヴァルツェスマーケン 第9話
・銀魂 4期48話
・無彩限のファントムワールド 第10話
・灰と幻想のグリムガル 第9話
・アクティヴレイド 第10話

・雪だるま職人の朝は早い
・遊戯王DMリマスター 第97話
・フューチャーカード バディファイト100 第48話
・FAIRY TAIL ZERO 第10話
・金田一少年の事件簿R2期 狐火流し殺人事件 File.2
・ラクエンロジック 第10話
・へヴィーオブジェクト 第22話
・仮面ライダーゴースト 第22話
・魔法つかいプリキュア 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第22話

・大空に聞け、俺の名は
・シュヴァルツェスマーケン 第10話
・銀魂 4期49話
・無彩限のファントムワールド 第11話
・灰と幻想のグリムガル 第10話
・アクティヴレイド 第11話

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
そういえばヒャクガンヤミゲドウって媒体で首の数違うんだよな。確かカードは七本、漫画は八岐大蛇よろしく8本、んでアニメでは9本だった。

自分は八岐大蛇が神話の怪物の中で一番好きだから漫画でヒャクガンヤミゲドウの首が8本だと知った時、「八岐大蛇みたいでカッコイイ」って思ったよ。だからアニメで八首ヒャクガンヤミゲドウを観れると思ったから、アニメでは9本と知った時ちょっとガッカリしたよ。
2016/03/22(火) 11:28 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ワールドトリガー
ヒュースがもうニートにしか見えない件について。
レド「何故だろう?彼を見てると親近感が…」
BBF(ワートリ資料集&ファンブック)によってボーダー隊員たちの残念っぷりが暴かれまくりであります(例:21歳児が誰もいない時に雷神丸に乗ろうとした)ダメだ、この組織早くなんとかしないと…。
2016/03/22(火) 20:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
金田一R、せーにんさんの言うように犯人が犯人なので、
金田一は一人で犯人といるんですよね。
ただ、他のメンツは気づかなくても美雪だけは言わなくても
察してそうとは思います。
誰よりも金田一の側にいて、彼の良さと苦悩も知ってるからこそ、
金田一が1人で内緒に行っても、
今回の事件、1人で抱え込もうとしてるのは気づくと思うんです。
2016/03/22(火) 22:04 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>闇堕ちに定評があったり、扱いの悪さに定評が当たり。
ヒロインにストーキングしたりとか

>本田が猿になったり、元社長の怨念が出てきたり
子安が知らなかったブラマジガールを知るエロペンギンでたりとか

>>どうして遊戯王の主人公はなんで闇堕ちしてはるん?
今の主役は「闇落ち」よりも「曇り顔」なんですが・・・
>原作が「心の闇」をテーマにした作品だから。
今の子供達にわかりやすく初代遊戯王をDVD化しよう(提案
2016/03/22(火) 23:16 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
> そういえばヒャクガンヤミゲドウって媒体で首の数違うんだよな。確かカードは七本、漫画は八岐大蛇よろしく8本、んでアニメでは9本だった。

設定屋同士で連携が取れてなかったか、それともわざとなのか。

2016/03/23(水) 00:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ワールドトリガー
> ヒュースがもうニートにしか見えない件について。
> レド「何故だろう?彼を見てると親近感が…」
> BBF(ワートリ資料集&ファンブック)によってボーダー隊員たちの残念っぷりが暴かれまくりであります(例:21歳児が誰もいない時に雷神丸に乗ろうとした)ダメだ、この組織早くなんとかしないと…。

BBFは買に行ったら売り切れでした。
再販したらしいんで買に行こうとおもう
2016/03/23(水) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 金田一R、せーにんさんの言うように犯人が犯人なので、
> 金田一は一人で犯人といるんですよね。

口封じのために金田一自身が狙われるとは思わなかったのかな?
っと一瞬考えてしまった俺がいた

2016/03/23(水) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >本田が猿になったり、元社長の怨念が出てきたり
> 子安が知らなかったブラマジガールを知るエロペンギンでたりとか

あれは時期的にしゃーない

> >>どうして遊戯王の主人公はなんで闇堕ちしてはるん?
> 今の主役は「闇落ち」よりも「曇り顔」なんですが・・・
> >原作が「心の闇」をテーマにした作品だから。
> 今の子供達にわかりやすく初代遊戯王をDVD化しよう(提案

初代の扱いはもはや黒歴史になってるからな・・
2016/03/23(水) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ