fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

ARCV20160327.jpg


こう、騎士系と赤いドラゴン系が
戦ってる所見ると、なんかブラスターブレードと
ドラゴニック・オーバーロードを思い出す。

yuto20141229.jpg

「デュエルで笑顔を」

その言葉はある男から遊矢に託された言葉であるとともに
その後の彼の行動方針を決定づけた呪いでもあった。
それはスタンダード次元にいたころから言い続け
シンクロ次元に着いてからも彼は主張し続けた。
だが、貧困と格差社会のあるシンクロ次元では
そんな言葉に耳を傾ける人間はいなかった。

しかし、最後の最後まで笑顔のデュエルを貫き通した
遊矢の想いがジャックとのデュエルで
ようやくシンクロ次元のみんなにも通じた。
あの盛大な遊矢コールはそんな彼の想いは
間違っていなかったことの証。

不必要なカードなど無いことを証明し
デュエルで街の人々の心を一つにした。
まるでかつてシティを、世界を救った
あの伝説の痣を持つ男のように…
色々あったシンクロ次元でしたけど、
227、シンジ、クロウ。遊矢が戦った相手全てが
笑顔になったという意味では遊矢の想いがやっと届いたってことですし、
本当にこの結末に持って行けて良かったと思います。


・遊矢VSジャックの決着
yuya20160327.jpg

P召喚で大量展開して弱小モンスターの効果で
サポートしつつトドメはオッPで決めるという戦法は
まるで初期の遊矢のようだった。
トランプのストレートのように別のレベルの
モンスターを展開するその戦法は
「ストレートペンデュラム」と名付けられた。

iega20160327.jpg

何気にイェーガーが登場したのは驚いた。
あのどんぐりピエロ。この次元でも
5D's終盤みたいな感じになってるようですね。
(お札になってるくらいだから何か偉業を成し遂げたんだろうけど)
そういえば、遊矢やデニスのデッキの先駆者は
ある意味イェーガーだよな(ピエロ的な意味で)


・元キングだと
jack20160327.jpg

この次元のジャックも元キングとなりましたとさ。
ニートになって無駄にギャグキャラにならんことを祈ろう。
そういえば、結局ARC-Vのジャックとクロウは
特に関係してなかったってことでいいんだろうか?
(まぁ遊星的ポジションと満足的ポジションがいなかったら
性格的に合いそうにない二人ですから疎遠になるわな)

シンクロ次元はこれから先老人たちが仕切るのではなく
若い世代へとバトンタッチをすることに決めたらしい。
本当の意味で「フレンドシップカップ」に込められた意味が
現実となった瞬間でした。
革命とかどう止めるんだとか思ってたが
本当にあっさり止まったな。シンジが嘘のように綺麗になってて吹く


・そしてここにも諦めない男が
roje20160327.jpg

女子中学生の胸倉をつかんで連れ出そうとする事案が発生。
ここ最近妙に可愛そうになってきて小物っぷりが
えらいことになってたロジェ長官でしたが
自身の危機についに自ら動き出す。
何気に素良と月影のタッグを破っているあたり
かなりの実力者であると思いますが…
素良君はガンダム作品とかだったら死んでるパターンだろうな


・靴から映し出される男
akaba20160327.jpg

社長、それは前世のお兄ちゃんのセリフですよ。
約1年ぶりにまともなデュエルが描かれるわけだが
本当に赤馬社長が頼もしく感じるから困る。
「まぁ負けネェだろうな」っていう安心感がパナイ
DDストラクの販促のためにもっとデュエルしても
良かった気がするんだよな!


・セレナ「ワンパターンだな」
kuronosu20160327.jpg

長官のデッキは融合次元十八番のアンティークギア融合デッキ。
ついにソルジャー2体で融合できるようになったか…
でも、どう考えてもこれで素良と月影が負けると思えないから
他に意外な隠し玉を持ってそうな予感がする。
やっぱり超官フラグかな


yuzu20160327.jpg

来週はなんと一時間スペシャル!!
(卓球次元で遅れた分を取り返すみたいですけど)
シンクロ次元編ラストを描く「永遠のデュエル」
そしてエクシーズ次元編スタートを描く「絶望の都ハートランド」

kaito2012097.jpg

???「ついに俺も登場だよハルトォォォォォ!!」


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

kotoriFC2.jpg

ロジェ「お楽しみはこれからだ!」
↑お前が言うんかい!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
『祝』元キング化(6年ぶり)
ストレートペンデュラムが ニルヴァーナのP効果を使っての段階レベルリレー攻撃は5D'sの太陽の手をつなぐ魔人やセフィロンの攻撃力を下げて行く5竜のオマージュみたいでなんか懐かしい感じがした。元キングとなったジャックはこれからどうなるのやら・・・後はロジェ長官戦だがまあ負ける心配はないだろうな
2016/03/27(日) 22:55 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: 『祝』元キング化(6年ぶり)
>YOUさん
コメントどーも

> ストレートペンデュラムが ニルヴァーナのP効果を使っての段階レベルリレー攻撃は5D'sの太陽の手をつなぐ魔人やセフィロンの攻撃力を下げて行く5竜のオマージュみたいでなんか懐かしい感じがした。

あの連続攻撃はZ-ONE戦のクエーサー思い出したね
2016/03/27(日) 23:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
実は来週がスペシャルなのは映画の特番で一回放送が潰れるからという噂なので卓球次元は関係なかったり…
2016/03/27(日) 23:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
フレンドシップ、遂に決着!
遊矢のストレートペンデュラムで見事勝利!こんなに清々しいのは沢渡戦以来か?

想いを伝えて響かせた結果皆でレーンを走るカオス空間になって笑った。タンクトップ次元まで現れたし。あとどんぐりピエロ!お前本編に出たんだってなぁ!

しかしジャックから元キン発言とは。
ギャグキャラ待ったなし?

評議会も身を引いて散々老害呼ばわりされてたのが「なんだ!評議会ってイイヤツじゃん!」になった。

そして最後のお仕事はロジェ戦。社長は1年ぶり、通算4戦目になります。ラミアが出ますし、期待できますね。DD使いとして、そして赤馬ファンとして。
なんかあのデュエルステージがスターウォーズEP1の決戦舞台に見える。

そして常に足から映す制作のてつのいしと鋼の強さホント好き。
2016/03/27(日) 23:31 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title


赤馬社長「シティを混乱させたことの許しを請うがいい」




シティが混乱したのは主にシンジが革命を起こしたからです。

ロジェさんは戒厳令を出し、セキュリティで革命に対処したに過ぎません。大会を中止させたに過ぎません。彼の立場及びシティの平和を考えれば至極まっとうなことです。

さらに、シンジが革命を起こした原因である格差はロジェさんが作り出したものではありません。

アカデミアが襲来してきたのも、シンクロ次元に柚子とセレナがいたからです。もちろん、彼女らをシンクロ次元に連れてきたのはロジェさんではありません。
(というかセレナを連れてきたのは赤馬社長ですよね?)


アカデミアからシティを守ったのもロジェさんです。セルゲイです。

しかも良心的にもオベフォをカード化させたりはしませんでした。


ぶっちゃけ、私の中のロジェさんの評価はうなぎのぼりです。
(中の人の怪演を含めて)

しかし、ロジェさんはシティ混乱の全責任を押し付けられ、懐刀であるセルゲイは今回笑顔になっているであろうコモンズに撲殺されてしまいました。
(せめてセルゲイ殺した連中だけは捕まってくんないかな……)


なぜロジェさんがこんな目に合わされなければならないのでしょうか。私は酷く悲しい気持ちになってしまいました。


もちろん、ロジェさんは脳にチップを埋め込むなど非道なことはしていますが、赤馬社長も真澄達の記憶を勝手に改ざんし、思いのままに操っています。

それどころかジュニアユース選手権に参加している一般人を犠牲にランサーズの選出まで行いました。
(あくまでもセルゲイやセキュリティといった非一般人で対処しようとしたロジェさんとは対照的とも言えます)


そんな赤馬社長に倒されて終了なんてのはあんまりにもあんまりなので、パワーアップした遊矢のスーパーエンタメデュエルで是非幸せになって欲しいと思いました。
(というか今回のデュエルで、クロウの言葉すら届かなかったシンジ達やあの評議会が改心したのに、ロジェさんだけ改心しなかった理由が私には良く分かりません。分かるのであれば教えてください)
2016/03/28(月) 13:15 | URL | ゾゾンガー #-[ コメントの編集]
ストレートペンデュラム。今後は新チューナーも加わって更にえげつな・・・凄いことになりそうな気がします。

そしてシンクロ次元改善。ただ、一つ不安なのが若い世代が引っ張ると言ってましたが、民度的に大丈夫かなあ・・・。
新ランサーズはクロウか徳松さん、ソラが有力候補かな。

そして長官。融合次元関係者特有の(セレナ、ソラ、バレットを除く)アンティークギア。・・・しかしセルゲイの製造者だから地縛神もありそうな予感。

しかしまさかの「お楽しみはこれからだ!」ジャックは笑いましたww
次回一時間スペシャルだそうですが、
長官撃破
新ランサーズ決定
エクシーズ次元突入とやること一時間で足りるか分からんくらいあるぞ。
2016/03/28(月) 14:55 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
イェーガーのゲスト出演も驚きましたけど、
シティ住民の背景の中に天兵が居たのも驚きました。
イェーガーと違って台詞はない扱いでしたけど。
覚えてますか?龍亜と龍可の友達のおかっぱ頭の少年キャラの。

色々あったシンクロ次元ですけど、大会を最後まで続けたのは良かったと思います。
本来なら大会は中止になるレベルですけど、遊矢のデュエルって
こういう大会でこそ真価を発揮すると思ったんです。
実戦前提の相手だと遊矢のデュエルは難しくなりますけど、
周囲を巻き込んで魅了する大会という大舞台は遊矢と相性良いと思ったんです。
2016/03/28(月) 20:22 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 実は来週がスペシャルなのは映画の特番で一回放送が潰れるからという噂なので卓球次元は関係なかったり…

へー。そうなのか
2016/03/28(月) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>K さん
コメントどーも

> フレンドシップ、遂に決着!
> 遊矢のストレートペンデュラムで見事勝利!こんなに清々しいのは沢渡戦以来か?

ですよね。あれ以降、デニスと共闘したときと徳松戦
ぐらいしか気持ちいい勝利が無かったですから。

> 想いを伝えて響かせた結果皆でレーンを走るカオス空間になって笑った。タンクトップ次元まで現れたし。あとどんぐりピエロ!お前本編に出たんだってなぁ!

一気に浄化されていくシンクロ次元にもうだめだった

> しかしジャックから元キン発言とは。
> ギャグキャラ待ったなし?

いつものジャックだ

> そして最後のお仕事はロジェ戦。社長は1年ぶり、通算4戦目になります。ラミアが出ますし、期待できますね。DD使いとして、そして赤馬ファンとして。
> なんかあのデュエルステージがスターウォーズEP1の決戦舞台に見える。

つまり、赤馬社長はここで散ると

レイラ「マスタァァァァァーーー!!」


2016/03/28(月) 23:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ゾゾンガー さん
コメントどーも

> 赤馬社長「シティを混乱させたことの許しを請うがいい」
> シティが混乱したのは主にシンジが革命を起こしたからです。

ですよねー。
ロジェさん的には普通に支配目指して切磋琢磨に
過ごしてきたはずなのに、いきなりランサーズだの現れて
それを追いかけるようにアカデミアまで来ちゃって。
おまけにコモンズが革命だのなんだの言いだすし
…もしやランサーズがシンクロ次元にこなかったら
彼の人生はもっと安泰だったのかもしれない。

>(というか今回のデュエルで、クロウの言葉すら届かなかったシンジ達やあの評議会が改心したのに、ロジェさんだけ改心しなかった理由が私には良く分かりません。分かるのであれば教えてください)

わからん。本当にわからないのだ。

2016/03/28(月) 23:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ストレートペンデュラム。今後は新チューナーも加わって更にえげつな・・・凄いことになりそうな気がします。

これ、OCGで一度やってみたくなりました。

> そしてシンクロ次元改善。ただ、一つ不安なのが若い世代が引っ張ると言ってましたが、民度的に大丈夫かなあ・・・。
> 新ランサーズはクロウか徳松さん、ソラが有力候補かな。

そこは頑張れとしか言いようがない。

> そして長官。融合次元関係者特有の(セレナ、ソラ、バレットを除く)アンティークギア。・・・しかしセルゲイの製造者だから地縛神もありそうな予感。

来週は超官に超進化かな?


2016/03/28(月) 23:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき)さん
コメントどーも

> イェーガーのゲスト出演も驚きましたけど、
> シティ住民の背景の中に天兵が居たのも驚きました。
> イェーガーと違って台詞はない扱いでしたけど。
> 覚えてますか?龍亜と龍可の友達のおかっぱ頭の少年キャラの。

あとからまとめ感想みたらいることに気付きました。
天兵は覚えてますよ。ちゃんと初期から出てたし
オカルト回とか地味に出番ありましたからね

> 色々あったシンクロ次元ですけど、大会を最後まで続けたのは良かったと思います。
> 本来なら大会は中止になるレベルですけど、遊矢のデュエルって
> こういう大会でこそ真価を発揮すると思ったんです。

まぁ途中でいろいろあってユーゴの存在が抹消されましたがね
シンクロ次元編では主人公やると思ってたのに
肝心なところでフェードアウトとか酷い扱いだと思ったよ
2016/03/28(月) 23:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
月影と素良のコンビが負けた!?長官何者!?と視聴時は思いましたが後になって
「あれ?融合次元出身なのに負けた相手をカードにしてない?」と疑問が。一応セレナですら確か北斗をカードにした位融合次元では当たり前の酷い恒例行事の筈なのに。
長官の事だから錯乱してカードにし忘れたか、月影と素良にカードにしてないからこそ機能する何かを仕掛けたのか・・・。
でも機械で洗脳してでも人材活用しようとする長官は負けた相手の有効活用を考えずにすぐにカードにしてしまう融合次元とは考え方から合わなかったから独立したのかもと思いました。

まさかと思いますが長官と社長の妥協点が見つかり長官も後のシンクロ次元での役割を与えられて終わるのかも。
2016/03/29(火) 01:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 月影と素良のコンビが負けた!?長官何者!?と視聴時は思いましたが後になって
> 「あれ?融合次元出身なのに負けた相手をカードにしてない?」と疑問が。一応セレナですら確か北斗をカードにした位融合次元では当たり前の酷い恒例行事の筈なのに。

シンクロ次元のデュエルディスクを使ってたから
その機能をオミットしていたっていう説に一票

2016/04/01(金) 00:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>遊矢VSジャックの決着
今までの遊矢だったら絶対嫌でしたが、前回からの遊矢ならジャックに勝っても良し!
後は融合/Pの新モンスターを手に入れれば、主人公ノルマ『神三体を倒す』も何とか出来るかもしれない。

>「ストレートペンデュラム」
遊星→アクセルシンクロでグォレンダァ!!
漫画版→永続魔法『集いし光』でグォレンダァ!!(+スターダストの追撃)
遊矢→S/Pの効果でグォレンダァ!!

>シンジが嘘のように綺麗になってて吹く
そこは黒崎さんが上手く説得してくれたんだろう。
性格が似た者同士だし、あの場にはクロウもいたし。

>>ロジェさんだけ改心しなかった
>わからん。本当にわからないのだ。
小物だからさ……
2016/04/02(土) 21:07 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >遊矢VSジャックの決着
> 今までの遊矢だったら絶対嫌でしたが、前回からの遊矢ならジャックに勝っても良し!
> 後は融合/Pの新モンスターを手に入れれば、主人公ノルマ『神三体を倒す』も何とか出来るかもしれない。

ジャックは1年締めくくるボスキャラとしてはふさわしい敵だった

> >「ストレートペンデュラム」
> 遊星→アクセルシンクロでグォレンダァ!!
> 漫画版→永続魔法『集いし光』でグォレンダァ!!(+スターダストの追撃)
> 遊矢→S/Pの効果でグォレンダァ!!

とにかく連射したいんだね

> >シンジが嘘のように綺麗になってて吹く
> そこは黒崎さんが上手く説得してくれたんだろう。
> 性格が似た者同士だし、あの場にはクロウもいたし。

あの黒咲に説得フェイズができるとは思えんが


2016/04/03(日) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>このデュエルではAカードを一度も取らなかったジャック
ジャックの後ろを走る遊矢ばかりがAカードを取る不自然さを解消する方法を思いついた。
遊矢はこのデュエルでは効果ダメージを与えていないから、一番最初にジャックに『加速』を取らせれば良かったんだよ! アニメだとAカードは1枚しか持てないから。
2017/05/29(月) 19:21 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ