fc2ブログ

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 7巻感想

emiya20140724.jpg

なんか書いてたら長くなった
+アニメ組や未読の人へのネタバレ防止のため
個別感想にしました。

以下、ネタバレ有の感想です。

emiya20150533.jpg

イリヤがほとんど出ずに美遊と士郎の過去が明らかになった第7巻
士郎が完全に主人公でシスコン野郎になったり
親友が裏切ったり、言峰が士郎を導いたりしたりしてたお話。
先生、これプリヤじゃないです。ただのFateです!

sakura20141012.jpg

なによりもひろやま先生の書く桜が可愛すぎる。
何だこの正統派ヒロインは?こんな子に
「私と一緒に全部捨てて逃げてください」
って言われたら、迷わずYESって答えたくなるっての。
今まで出番がなかった腹いせと言わんばかりに
ヒロイン力をブーストしまくる桜さんまじ抜け目ないぜ。
ただ、その薄幸っぷりは本編と同じで過酷な物だった…

sinji20141130.jpg

おのれワカメェ!ワカメェェェっェェっぇ(吐血)!!
っと叫びだくなってくること間違いなしである。
おそらく歴代Fateシリーズで一番ワカメが
脅威に見えて来るのはたぶんこの漫画だろうな。

emiya20150630.jpg

今巻最大の燃えシーンはやっぱりラストだろうな。
たった一人の妹を救うために、悪を成すため
自らに誓いを立てる衛宮士郎。
リミゼロ(完成形)とエミヤ(到達点)が合わさり最強に見える…
パーフェクト衛宮士郎インストールはマジでカッコよかった。
まさか士郎VS慎二の対戦カードでここまで燃えるとは。

emiya20120624.jpg

しかし、美遊世界の士郎の人生は本編以上に壮絶すぎだろ…
両親が死んで切嗣に拾われる部分は本編と同じだが
その切嗣が病んだ状態になって育児放棄。
"正義の味方"を継承することなく死に別れ、
美遊を一人で育てないといけない状況になる。
高校生になってようやく妹と可愛い後輩、親友に囲まれて
ささやかな幸せを手に入れたと思ったら
親友と敵対することになり、妹は連れ去れ
慕ってくれた後輩は目の前で殺される…
こうして挙げてみるとホント悲惨だ。

taiga20141012.jpg

せめて藤姉ぇがいてくれたらなぁっ
これほど思ったことは無い。
イリヤ側の士郎の幸せハーレムっぷりを少しでいいから
わけてあげてくださいよ!

nikoFC2.jpg

魔法少女とは一体なんなんだろうな?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
士郎が美遊を助ける、即ち悪を成す決意をした時、ふいに、「違う、違う・・・、それは断じて、有り得ない」って言いたくなったよ。

身も葢もない事を言うかもしれないけどかつてイリヤが言ったように「世界を救う正義も、一人を助ける我儘も、きっと、どっちも正しい」筈なんだ。そうさ、どっちも正しいに決まってる。どちらの思いの根底に在るのは「誰かの為になりたい」という思いなんだ。だから士郎、お前に違う世界の自分の言葉を贈ろう。

「だって、誰かの為になりたいっていう思いが、間違えの筈がないんだからな」
2016/03/30(水) 04:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ただ、その薄幸っぷりは本編と同じで過酷な物だった…

というか、ある意味で本編よりも悲しい結果に・・・
これで前巻の桜は「死者」各定か・・・

>おのれワカメェ!ワカメェェェっェェっぇ(吐血)!!

ワカメ「ははっ! やったぞ、アサシン! HFでの報復完了だ!」
ハサン「見事な手際です、魔術師殿の御子息殿」
桜「酷いです、兄さん! HFのアニメはまだ放映されてないのにフライングです! というか、そもそもHFのアレは兄さんとアサシンさんの方が悪いのに!!」
黒桜「あそこで兄さんが邪魔しなければ正ヒロインは美遊さんだとしても私も準ヒロインの協力者として先輩の側にいられたのに……許せない、許せない……」
桜ンスロット「あははは! もうこうなったら敵役でも汚れ役でも先輩と一緒にいられるならそれでいいです!! そして邪魔者はみんな排除です!!!」
ライダー「シンジ、アサシン。 私からも後で話があります」
ハサン「うっ……私はカードを通じて力を貸しただけで……」
ワカメ「ず、ずるいぞ、アサシン! ああ・・・待て、落ち着け桜、ライダー。 あの世界の僕って明らかに正気じゃないし、きっと僕も被害者で……」

>おそらく歴代Fateシリーズで一番ワカメが
脅威に見えて来るのはたぶんこの漫画だろうな。

下手すれば、本家の真アサより絶望感を出してますねー・・・

>せめて藤姉ぇがいてくれたらなぁっと
これほど思ったことは無い。

藤村「ふふん、やっぱり士郎には私がいないとね!」
クロ「癒し系キャラも重要よね」
凜「ところで、あの世界の私って、もしかして・・・」
桜「たまには姉さんが不遇な世界もあっていいと思います」

>魔法少女とは一体なんなんだろうな?

タイトルに「魔法少女」と書いてないからセーフ。
2016/03/30(水) 21:07 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 「だって、誰かの為になりたいっていう思いが、間違えの筈がないんだからな」

その通りだ。むしろ正義なんて人の数だけあるんですからね。
あくまで「衛宮切嗣に教えてもらった正義に反した」だけであって
一人の少女のためにすべてをかけるその姿もまた正義の姿なんだよ。
2016/04/01(金) 00:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> というか、ある意味で本編よりも悲しい結果に・・・
> これで前巻の桜は「死者」各定か・・・

イリヤ「今度のハートキャッチ(物理)はお前だー」

> >おそらく歴代Fateシリーズで一番ワカメが
> 脅威に見えて来るのはたぶんこの漫画だろうな。
> 下手すれば、本家の真アサより絶望感を出してますねー・・・

なんでや、真アサちゃんは兄貴倒してたやろ

> >せめて藤姉ぇがいてくれたらなぁっと
> これほど思ったことは無い。
> 藤村「ふふん、やっぱり士郎には私がいないとね!」

ホントね…彼女がいるといないとじゃ日常の明るさが違う

> 凜「ところで、あの世界の私って、もしかして・・・」
> 桜「たまには姉さんが不遇な世界もあっていいと思います」

となると桜はいったい誰の子だ?

> >魔法少女とは一体なんなんだろうな?
> タイトルに「魔法少女」と書いてないからセーフ。

うん、そうだね
2016/04/01(金) 00:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>となると桜はいったい誰の子だ?

いや、それは時臣の子だと思いますよ。
ただあの世界の遠坂家は5年前に全滅してる可能性があります。
綺礼によると、聖杯戦争に協力していた2家(遠坂と間桐)は壊滅で、慎二によると、あの臓硯までが死亡してるらしいので。
蟲蔵にいた桜は運よく助かってジュリアンに回収されたとか、そんな感じかと。
2016/04/01(金) 22:08 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> いや、それは時臣の子だと思いますよ。
> ただあの世界の遠坂家は5年前に全滅してる可能性があります。
> 綺礼によると、聖杯戦争に協力していた2家(遠坂と間桐)は壊滅で、慎二によると、あの臓硯までが死亡してるらしいので。
> 蟲蔵にいた桜は運よく助かってジュリアンに回収されたとか、そんな感じかと。

どの世界でも第4次までの流れはだいたい同じみたいですね。

2016/04/01(金) 23:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ