fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

jojo20160401.jpg

その血の運命。
ジョセフの遺産相続の問題を解消するため
とある町へと訪れた承太郎。
そこで待っていたのは『世界一優しいスタンドを持つ少年』と
愉快な仲間たち、怪しい漫画家、そして狂気の殺人鬼だった。
jojo20150627.jpg

3部終了から約10年後のお話。
日本からエジプトまでの旅とスタンド使いとの戦いを
描いた第3部とは異なり、日本の杜王町を舞台とした
怪奇事件を主人公たちが追っていくというお話。
タイトルには「冒険」と書かれているが
ほとんど冒険をしないのが第4部である。
何気にジョジョシリーズでは初めて日本が舞台になった
(3部はほとんど外国だったため)


・空条承太郎
jojo20160402題

この青年を我々は知っている!
3部スターダストクルセイダーズの主人公。
精密動作と時を止める能力を持つ最強のスタンド
「スタープラチナ」を持つ青年。
海洋学者で実は妻子持ち
作画が違うせいか、なんか若返ったようにみえる。
一度世界を救った勇者的な感じで何かと頼りになる存在。
無敵のスタープラチナでなんとかしてくれそう


・広瀬康一
jojo20160403.jpg

4部の重要人物にしてもう一人の主人公。
ジョースターの一族と同じく、怒らせたらいけない人物
味方はもちろん悪人や敵だった人物から好かれやすい体質。
入学初日で仗助と友達になったために騒動に巻き込まれるようになる。
駆逐したりはしないし王の力を失ったりしない
変な発明をして爆発させたりもしない。


・東方仗助
jojo20160404.jpg

第4部の主人公。基本的には歴代ジョジョの中でも
礼儀正しかったり妙に小市民ぽい部分があるが、
髪のことに関して触れられるとブチ切れる。
スタンドは殴ったものを破壊し再生する能力を持った
世界一優しいスタンド「クレイジーダイヤモンド」
一応スタープラチナと同じく近接パワー型。
満足したりしない。初音島でハーレム作ったりしない
池袋では承太郎に敗北したとか…
ジョセフの隠し子で血縁上は承太郎の叔父
ジョセフは62才で21歳と不倫してたことになるな…


jojo20160405.jpg

3部終盤の敵がチートすぎせいか
4部のスタンド使いは弱そうに見えるが
様々な特殊能力を持つスタンドが多く
能力者バトル的な面はパワーアップします。

oresyura20130118.jpg

なお、3部のスタンドはアルカナや神の名から取っていたが
4部のスタンドは洋楽が元ネタになっている。
っていうのは俺修羅でネタにされてたから
知ってる人は知ってるよね。


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

nikoFC2.jpg

明るいように見えて実はグロ展開が多かったりする4部
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>第4部
3部は展開が王道的な冒険活劇の雰囲気だったけど、4部は原作を見ても冒険というよりは日常サスペンスという感じかな。

>4部のスタンドは洋楽が元ネタ
これは知ってましたけど4部以降のスタンドのテーマは知ってますか。
2016/04/03(日) 22:13 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >第4部
> 3部は展開が王道的な冒険活劇の雰囲気だったけど、4部は原作を見ても冒険というよりは日常サスペンスという感じかな。

日本が舞台なことを合わせて日常に潜む恐ろしさを感じるお話なんだよな。

> >4部のスタンドは洋楽が元ネタ
> これは知ってましたけど4部以降のスタンドのテーマは知ってますか。

たしか四部以降も全部洋楽が元ネタだったりします。
2016/04/04(月) 00:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>とある町へと訪れた承太郎。
>そこで待っていたのは『世界一優しいスタンドを持つ少年』と
愉快な仲間たち、怪しい漫画家、そして狂気の殺人鬼だった。

学園都市や池袋並に変人率と事件発生率が高い素敵な町。
そういえばこの町にも優秀なストーカーがいたなあ・・・

>「スタープラチナ」を持つ青年。
>海洋学者で実は妻子持ち

3部の時点ですでに仗助が生まれてた事もそうですが、
この時点で承太郎の娘が寂しがり屋に育ちつつあった事を知ってると複雑な気分・・・

>無敵のスタープラチナでなんとかしてくれそう

?「無敵のスタープラチナで何とかしてくださいよっ!」

>重要人物にしてもう一人の主人公。
>ジョースターの一族と同じく、怒らせたらいけない人物
>味方はもちろん悪人や敵だった人物から好かれやすい体質。

ここだけ抜き取ると、池袋在住の非日常が好き少年のようだ。

>池袋では承太郎に敗北したとか…

向こうは殴っても効かない
こっちは殴ろうとしたら時を止めて消えた
ってか、0・5秒で仗助の背後に回り込む承太郎が何気に凄すぎ!

>ジョセフは62才で21歳と不倫してたことになるな

3部でのスージー婆ちゃんのジョセフへの信頼のセリフが台無しですなあ・・・
しかも日本人が嫌いなはずなのに日本の女性と浮気してますしね。
そりゃ婆ちゃんもキレるし、承太郎も呆れますなw
2016/04/04(月) 19:24 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
3部も9栄神はテクニカルな対戦相手だった気がして調べたら
ンドゥール、アヌビス、ペット・ショップ以外全員テクニカルな敵でした。
そして上記の三名は(錆びるも死に含めるなら)全員死亡の共通点が・・・

そして、アンジェロの罪で一番猟奇的なのは流石に放送コードに引っ掛かったんだろうなあと思いました。・・・流石にあの見た目ではBLネタにしても誰得ですし。

因みにるるぶがガチで杜王町の観光案内を作ってたりします。多分書店で数量限定なのでもうないかもしれませんが・・・。
2016/04/04(月) 22:38 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 学園都市や池袋並に変人率と事件発生率が高い素敵な町。
> そういえばこの町にも優秀なストーカーがいたなあ・・・

だが、それでも歴代ジョジョに比べると日常アニメ枠のアニメなんだよなぁ

> 3部の時点ですでに仗助が生まれてた事もそうですが、
> この時点で承太郎の娘が寂しがり屋に育ちつつあった事を知ってると複雑な気分・・・

単身赴任の父親が原因で家庭にヒビがっていうのはなんかリアルだな

> >無敵のスタープラチナでなんとかしてくれそう
> ?「無敵のスタープラチナで何とかしてくださいよっ!」

マジで汎用性高いセリフ

> >重要人物にしてもう一人の主人公。
> >ジョースターの一族と同じく、怒らせたらいけない人物
> >味方はもちろん悪人や敵だった人物から好かれやすい体質。
> ここだけ抜き取ると、池袋在住の非日常が好き少年のようだ。

だが、康一は奴よりはかなり普通の感性を持った少年。

> >池袋では承太郎に敗北したとか…
> 向こうは殴っても効かない
> こっちは殴ろうとしたら時を止めて消えた
> ってか、0・5秒で仗助の背後に回り込む承太郎が何気に凄すぎ!

てつを曰く「0.1秒とか隙だろ」ですから

> >ジョセフは62才で21歳と不倫してたことになるな
> 3部でのスージー婆ちゃんのジョセフへの信頼のセリフが台無しですなあ・・・
> しかも日本人が嫌いなはずなのに日本の女性と浮気してますしね。
> そりゃ婆ちゃんもキレるし、承太郎も呆れますなw

日本は嫌いだが日本人の女性は嫌いとは言ってない
2016/04/04(月) 23:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 3部も9栄神はテクニカルな対戦相手だった気がして調べたら
> ンドゥール、アヌビス、ペット・ショップ以外全員テクニカルな敵でした。
> そして上記の三名は(錆びるも死に含めるなら)全員死亡の共通点が・・・

頭脳でも純粋なパワーでも歴代屈指のヤバい奴が多いんだよな。3部終盤は

> そして、アンジェロの罪で一番猟奇的なのは流石に放送コードに引っ掛かったんだろうなあと思いました。・・・流石にあの見た目ではBLネタにしても誰得ですし。

流石に深夜アニメでもあれはきつかったか。

2016/04/04(月) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>仗助「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」
リーゼントのサザエさんか……見たくないな(汗)。
2016/04/10(日) 11:32 | URL | NoName #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >仗助「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」
> リーゼントのサザエさんか……見たくないな(汗)。

見てみたい
2016/04/10(日) 20:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 1話「空条承太郎! 東方杖助に会う」

ジョジョは3部まで全部見たので4部も見ます! DIOとの闘いから11年たってるそうで テレビの大きさが時代を感じさせる なにがあった!?
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ