この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」 l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
安易にエジソンにしない辺り、絶対意識してるよ……
なお、ニコラと効果が喧嘩しあうのは元ネタ準拠してて笑える。
>新キャラ
あの少年と眼鏡っ娘のデザインは、ゼアルの六十朗じいちゃんとと春ばあちゃんが元ネタという指摘があってな……。
しかしDDがじゃんじゃん新規出てきてうれしいですね。
レオニダス「バーンダメージ受けたじゃん!俺を使えよ!使って・・・・!」
アポカリプス「悔しいでしょうねぇ」
サイフリート「悔しいでしょうねぇ」
コペ&ニュー「あのPスケールたち誰だよ」
オルトロス「あの・・・」
DDは有能な古株が出てこれないとうい悲しさ。
OPのタイトル詐欺と猿には笑う。
柚子救出!そしてすぐに離れ離れ!ここまで理不尽な境遇にいるヒロインも珍しい。シェリーと遊星みたいに見えてきた。そのうち敵になるんじゃ・・・
権現坂、沢渡、遊矢、黒咲だけがランサーズから分離していまいましたけど、これはハートランドチームがうまいことアカデミアから反乱分子生んでハートランドと一緒に味方を集めつつシティチームがクロウとジャック連れてアカデミアに向かうという展開を希望。
> 安易にエジソンにしない辺り、絶対意識してるよ……
> なお、ニコラと効果が喧嘩しあうのは元ネタ準拠してて笑える。
エレキ!ヒラメキ!発明王!
> >新キャラ
> あの少年と眼鏡っ娘のデザインは、ゼアルの六十朗じいちゃんとと春ばあちゃんが元ネタという指摘があってな……。
え…マジで。ということは別次元における若いころの二人だったりするのか?
コメントどーも
> 長官、まさかこんな簡単に死ぬとは・・・・無限ループで永遠に死に続けるとかどこの5部スタンドだよ・・・・。
ゴールデンエクスペリエンスレクイエム
> しかしDDがじゃんじゃん新規出てきてうれしいですね。
> DDは有能な古株が出てこれないとうい悲しさ。
今更DDストラクの宣伝をする社長
> OPのタイトル詐欺と猿には笑う。
猿ゥ!駄目じゃないか。死んだ奴が出てきちゃ!
> 柚子救出!そしてすぐに離れ離れ!ここまで理不尽な境遇にいるヒロインも珍しい。シェリーと遊星みたいに見えてきた。そのうち敵になるんじゃ・・・
逆に遊矢がラスボス化しそうなようだが
> 権現坂、沢渡、遊矢、黒咲だけがランサーズから分離していまいましたけど、これはハートランドチームがうまいことアカデミアから反乱分子生んでハートランドと一緒に味方を集めつつシティチームがクロウとジャック連れてアカデミアに向かうという展開を希望。
それありそう
遊矢と小鳥っぽかったと思ったらじいちゃんとばあちゃんの可能性か
>ゆやゆず
結婚しろ
明日香に関してはアカデミアと思われる改造衣装っぽいですけど、
彼女のデュエルディスクは融合次元ディスクじゃなく
GX後半カラー寄りのデュエルディスクというのが気になります。
雰囲気もGXオリジナルに近い感じもしますし、
明日香は味方か敵か難しいです。
ロジェについてはミスターハートランド臭がなんとなくしますね。
次元に呑み込まれて一旦退場ってミスターハートランドも
一度はそんな感じで退場して、しばらくしてハエと化して復活してたので。
コメントどーも
> >新キャラ
> 遊矢と小鳥っぽかったと思ったらじいちゃんとばあちゃんの可能性か
最初に思いついた人天才だと思った
> >ゆやゆず
> 結婚しろ
遊戯王でここまでのラブコメの波動を感じるとは…
コメントどーも
> エドは服装の一部的にアカデミアの幹部っぽい感じがしました。
> 明日香に関してはアカデミアと思われる改造衣装っぽいですけど、
> 彼女のデュエルディスクは融合次元ディスクじゃなく
> GX後半カラー寄りのデュエルディスクというのが気になります。
> 雰囲気もGXオリジナルに近い感じもしますし、
> 明日香は味方か敵か難しいです。
エド=アカデミアのエリートで敵ポジション
明日香=味方ポジション
っぽいよな。
> ロジェについてはミスターハートランド臭がなんとなくしますね。
終盤で再登場してきて因縁の深い相手と戦いそうですね。
これで遊戯王ARC-5D'sも遂に終わりか・・・
>永遠に敗北→復活を繰り返すことで素良と月影に勝利していた模様。
Z-ONE「イザナミだ」
>かつてアカデミアによって滅ぼされた次元
>エクシーズ次元のハートランドだった。
遊馬先生がうしおとら次元にアストラルがファフナー次元にいっちゃったから・・・(ヲイ
そしてジャックが「しまった!」じゃないwwと笑いました。
そして長官の演技が歓喜絶望狂気全てにおいて凄まじかったです。これで融合次元編辺りで再登場して敵になるか、捕まってるのを助けてクロコダイルみたいな利害一致で味方になるか・・・後者の演技も見てみたい気が。
残りの感想は100話内容なのでそちらに。
融合次元行きは早そうですね
彼氏?以外の友人もいない下手するとぼっちになりそうなリンちゃん
彼氏?以外に仲間もいるけど何故か兄貴が迎えに来そうな瑠璃ちゃん
救出失敗で遊矢たちが引き継ぎそうな気もしますが
本格的にリンと瑠璃に出番来そうで嬉しいです
コメントどーも
> >シンクロ次元編これにて完結
> これで遊戯王ARC-5D'sも遂に終わりか・・・
4クールアニメだったね。
> >かつてアカデミアによって滅ぼされた次元
> >エクシーズ次元のハートランドだった。
> 遊馬先生がうしおとら次元にアストラルがファフナー次元にいっちゃったから・・・(ヲイ
うしおとら次元では小鳥とイチャイチャしてた
悲運の再会からのラブコメの波動
> そしてジャックが「しまった!」じゃないwwと笑いました。
あそこは完全にジャック・アホラスだった。
> そして長官の演技が歓喜絶望狂気全てにおいて凄まじかったです。これで融合次元編辺りで再登場して敵になるか、捕まってるのを助けてクロコダイルみたいな利害一致で味方になるか・・・後者の演技も見てみたい気が。
味方になったらすごく頼もしそう
> 融合次元行きは早そうですね
案外、瑠璃とリンは協力して勝手に脱出するかもしれないね。
そしたら助けに来た黒咲さんたちが「瑠璃いねぇーじゃん」ってなる展開かも。
やっぱりか……長官の性格からして、まともにデュエルする筈がないと思ってたよ。
月影さんはともかく(言っちゃ悪いけど)、素良が長官に負けるとは考えにくかったし。
>恐ろしい男だよまったく…
卑怯なデュエルに勝ちはするけど、負傷でしばらく戦線離脱(強過ぎるから)かと思ってたら……難無く倒してのけたよ(汗)。
この人に勝てるのは、プロフェッサーかラストデュエルの遊矢くらいだろうな……
>なお、元キングになったことでジャックがネタキャラへの
>一歩を踏み出した模様「しまった!」じゃねーよ!
ジャックェ……そんな処まで5D'sから受け継がなくても(汗)。
>シティ全域を次元のはざまに飛ばそうとしますが失敗
>自らはワームホールに吸い込まれてしまう。
ナッシュ「いつの世も悪は、己の力に溺れ……身を滅ぼす」
コメントどーも
> >…確かに予想だにしない戦法だな。
> やっぱりか……長官の性格からして、まともにデュエルする筈がないと思ってたよ。
> 月影さんはともかく(言っちゃ悪いけど)、素良が長官に負けるとは考えにくかったし。
月影さんはランサーズとしてはデュエルの腕では他のメンバーに劣るけど
その分総合的な身体能力で勝ってる気がするから。必要なメンツ
> >恐ろしい男だよまったく…
> 卑怯なデュエルに勝ちはするけど、負傷でしばらく戦線離脱(強過ぎるから)かと思ってたら……難無く倒してのけたよ(汗)。
> この人に勝てるのは、プロフェッサーかラストデュエルの遊矢くらいだろうな……
最後まで勝てないんじゃないかとさえ思えてしまう。
> >なお、元キングになったことでジャックがネタキャラへの
> >一歩を踏み出した模様「しまった!」じゃねーよ!
> ジャックェ……そんな処まで5D'sから受け継がなくても(汗)。
これが本当のジャックです
> >シティ全域を次元のはざまに飛ばそうとしますが失敗
> >自らはワームホールに吸い込まれてしまう。
> ナッシュ「いつの世も悪は、己の力に溺れ……身を滅ぼす」
再登場フラグだな