fc2ブログ

過酷な淘汰を始めよう

Rewrite20160404.jpg

Rewrite / PV第2弾

思ってたよりも可愛い系の絵だな。
クラナドやリトバスもそうだったけど、
Key作品のヒロインはアニメ化すると
微妙に幼く見えるようになるんだよな。
序盤のちーちゃんは人気出そうだな。

以下、今週末のアニメ簡易
・だがしかし 最終回
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第1話
・仮面ライダーアマゾンズ 第1話
・機動戦士ガンダムUC 第1話
・仮面ライダーゴースト 第25話
・魔法つかいプリキュア 第9話
・ワールドトリガー 最終回
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第25話


・だがしかし 最終回

サヤ師はノンケでもあり百合でもあるわけか。
ミルクキャラメルもサクマ式ドロップも
昔から日本を支えてきた最古の駄菓子っていう
ポジションに感じるんだよな。
最終回で出すのにふさわしい駄菓子かと。
10円であける奴俺もやった。
何はともあれ、多くの駄菓子知識をありがとう。


・遊戯王DMリマスター

真のデュエリストってなんだろうな?
っていう城之内の質問に対して
本田が至極ごもっともなツッコミをしてたのが
印象的だった回。アックスレイダーは
原作だと王国編でしか出番なかったんだよね。
アニメではレベル4になったおかげで出れました。


・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第1話

なんか今までの流れをぶった切って
新シリーズを始めたみたいな感じでした。
ノボルとか母ちゃんとかしれっと戻ってきてるし。
一応キョウヤのことも知ってたから100の続編なんだろうけど
テツヤもザンヤもいないのはなんか寂しい…

しかし、1期ラスボス→2期小物化→3期かませと
キョウヤくんの落ちぶれっぷりには
少年漫画のインフレみたいに感じるよ。


・仮面ライダーアマゾンズ 第1話

ほとんど主役ライダーであるアマゾンが登場することなく終わった第1話
むしろ駆逐組の方が目立っていたな。
こういう対怪人向けの特殊部隊みたいなのは
他のライダー作品でもあったけど、
ここまで傭兵臭い集団は初めてかもしれない。
マモルはモグラ獣人がモチーフなんだろうな。
グロ描写と内容から朝放送は確かに無理だと思ったが、
少しマイルドにすれば行けるんじゃないかなとも思った。


・機動戦士ガンダムUC 第1話

完全勝利の流れをぶち切ってOP流したのは笑ったww
何クールやるのかわかんないですが
1巻につき3話くらいで放送するんかな?
新規OP、EDがネタバレ全開なんですが…
思えば今期のニチアサの流れが
ガンダム→戦隊→ライダー→プリキュアと
これにウルトラマンが加われば、夢が叶いそうな勢い


・仮面ライダーゴースト 第25話

ライダー生誕45周年企画が3分で終わるという…
せめてそこは1話くらい特別編入れてもよかったのでは?
前回といい、今回といい、何が何でも
話を進めてやるぜというゴーストスタッフの
鉄の意思と鋼の強さを感じた。


・魔法つかいプリキュア 第9話

思えば放課後のプレアデスの速度って
この手の魔法少女ものにしては
トップクラスの速度だったんだなって今回の
試験を見て思った。まぁ大気圏離脱できる時点であれだしな。
ともあれ試験も無事終了して次回からナシマホウ界が舞台のお話になるみたい。
春休み終了と共に新章突入は狙ってのことなんだけど、
リコの戸籍とか住む場所とかどうするんだろうな?


・ワールドトリガー 最終回

修たちのB級ランク戦はまだこれからだ!
っていうかジャンプで今そこやってるところ。
てっきりオリジナルで終わるのかと思ったら、
ガロプラ進行まで進めちゃったよ。どうすんだ?
これ2期無かったらアニメ派の人は
凄くモヤモヤする終わり方だろうな。
ともあれ、大福食べてる綾辻ちゃんが可愛かったということで。


・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第25話

いきなりのリアルファイトに驚いた!
シオン君、気持ちはわかるけど押さえて押さえて。
しかしカムイちゃん戦で2話消費とは…
まじでラスボス的な貫禄が出て来たぞ。
櫂君=3期ラスボス
アイチ=4期ラスボス
カムイ=G2期ラスボス
これで元チームQ4でラスボスやってないのは
ミサキさんだけということに…


WEB拍手コメント返信:


>せーにんさんはミルキィの映画見ましたか?

そういえば感想書いてなかったですけど、見ましたよ。
エリーさんのバスタオル姿にハァハァしつつ
なんだかんだで1期2期のミルキィが帰ってきたって感じで楽しめました。


>赤馬社長のデュエルが約1年もなかったことがビックリだよ!

ライバルキャラでここまでデュエルの無いのも珍しいよな


>三日月「なんかバルバトスが『君は知るだろう』ってうるさいんだけど」

まさか厄災戦でバルバトスを動かしていたのは珪素おじさん?


>岡崎 朋也「超高校級の元家政婦・・・どこのパン屋の一人娘なんだ」

中原さんといえば渚かレナ思い出しますね。


>明日香がAVデビューするって本当ですか?

学園のマドンナ的な存在だったあの子が
風俗で働いていたみたいなリアルさやめい


>シンクロ次元編終わりそうですが、ユーゴ、いや融合さんコメントをどーぞ

始まったころは「ユーゴが主人公」
と言われてたころが懐かしいね。


>カイザーVS黒崎戦も何かありそうな気がしてきた

もちろん電撃デスマッチですね。


>オウギ「兄も想い人も死んだ、絶望ですね」ルルティエ「うわぁあああ」

オウギがルルティエの尻を撫でてるシーンを想像して
殺意が芽生えた。もしや、アンジュ暗殺の真犯人は貴様か!


>せーにんさんはいつもけだるげ

主に嫌な仕事を押し付けられたときのけだるさは
凄まじいものがある


>ヒュース「オレはフリーでしか戦わない」

修「チームに入れよ」


>ハク「アニサマー2016」ネコネ「アニサマ!?」

ネコネちゃんはアニサマ言い過ぎである


>おじゃる丸がみんなに笑顔を…

おじゃる次元なら曇らなくていいね


>ユート「笑顔を…レスキューキャット復帰でみんなに笑顔を…」

ヤメロぉ(建前)ナイスゥ(本音)


>マクギリス「EUでルルーシュと一緒に第5章まで幽閉した借りは返したぞ」 
>ガエリオ「お前らがあれ以上出張ると収拾つかなくなるんだよ!」

そういえばそうでしたね。


>ガリガリ「この恨みはらさんでおくべきか」

宇宙世紀ガンダムだったら怨念になって
三日月にパワーをくれるポジションだったのかな?


>ダークサイドに堕ちて体を改造されてくだサイ

ダースベイダーは闇堕ちの原点にして頂点だと思う


>ガリガリ「主人公なら怒りのパワーで勝てたのにー!!」

シュバルツ「怒りのスーパーモードはいかんと言っただろうがぁ!」


>那須さん「くまちゃんに化けてくまちゃんを傷つける貴方の罪は止まらない!加速する!」

トマホーク飛んでくるなこりゃ


>エントゥア「父さんを殺した貴様を許さん!」オシュトル(ハク)「え!?」アニメ版だとこうなるだろ

アニメじゃ和解することなく終わったもんな


>オボロボロボロ「よし、俺の出番だな、名台詞を…え、無い?…そうですか…」

柚姉ぇ「呼ぶわけないじゃん(私も出てないくらいだし)」


>ガリガリ「復讐したい奴がいる…」

ダークシグナーとして復活するディバインおじさん


>おはスタの山ちゃんに替わる新MCはアルディーニ兄弟(の中の人)の2名のようです

満足させてくれよ。


>運命のダイスロール

サイコロを転がすとき言いたくなりますよね


>プりヤ士郎の人生ナイトメアモードぷりは異常

なおもう一人の方はハーレム状態を築いているという…
自害せよアーチャー


>ぜーにん「頼んだぜ、せーにん」

お前…消えるのか…(BGM:キミガタメ)


>第5次ライダー「桜の魅力は可憐さ(と幸薄)の中に潜む深淵!!(黒化的な意味で)」

ライダーさんは次の映画で大活躍っすね


>三輪「今日からネイバーと仲良くしようと思う」

嘘をつくなぁぁぁぁーーー!!


>今日一日だけ、せーにんさんのファンをやめます。(4月1日ネタ)

忘れたか、お前の一番のファンの顔を!


>シャロなのに怪盗とはいかに

なお、マヤ(CV:徳井青空)は普通に探偵役やっているという…


>良報!なんとWEB版WORKING!!(通称猫版)もアニメ化決定!?

エイプリルフールネタかと思ったらマジだった


>海馬「せーにんのサイト9周年を祝いして今夜せーにんの元へ向かうぞモクバァ!!」モクバ「はい兄さま!」

ならば俺とデュエルだ!


>モズヌ、生きとったんかワレェ

そういえば生きてたね


>怪盗ラパンにジョブチェンジしてくだサイ

アビリティとして「ぬすむ」覚えそうだ


>きんモザスペシャルエピソードアニメ化決定

ゆゆ式も忘れないで


>ご注文は怪盗ラパンですか?

あれだね?不二子ちゃんてきなポジションは千夜なんかな?


>男装少女いいよね

正体ばれた時のリアクションがいいよね


>土曜日夕方は死人だらけである(逆転裁判、りんね、コナン)

金田一→コナンのコンボの時点で死人だらけ


>マッキー「ギャラルホルンはBL本がはびこって腐敗してるので正さなければならない。腐敗を正すためにまずガエリオ達を粛正する」ガリガリ「何でだァァァァ!?」

アルミリア「やめてマッキ―」


>レスター「ふぅ…また出番は無いがアスタリスク次元に帰ってきたぞ」
>綾斗「…早くごちうさの続きをしなければ…」
>ユリス「オシュハク本の続きがァアアアアアア…」
>レスター「いったいこいつらに何が…?」

シンクロ次元での騒動が解決し、アスタリスク次元に帰ってきたレスターだったが
はたして出番はあるのやら?


>スザク「ユフィもアスタリスク次元に…?」
> ガブレード「ちょっとアスタリスク次元に行って来る」アルトマイル「え…」

確実に存在する…アスタリスク次元も


>赤馬「ゴキブリ退治再開するかぁ…」

テラフォーマーズは見たことないな


>遊真「バディファイトのレギュラーの仕事か」

バディファイトでトリガー・オン!


>レギー「オレの出番なんか……アニメ最終回に出すまでもねぇていうのか!?」

そもそもガロプラ出てきたこと自体驚いたよ


>遊戯王まさかのアニメディアの表紙化

AIBOカッコよすぎる


>小野×2の奇妙な冒険

賢章「俺も入れて」


>99話はゼアルの時もドルべごと次元にふっ飛ばされてたな・・・

比較動画が上がっててダメだった。


>来年のエイプリルフールネタはランサーが主役の恋愛ゲームでしょうか。内容は凛ルート、パゼットルート、美沙夜ルート、カレンルート、言峰ルート、師匠ルート、メイヴルートとなっております。

実際兄貴は不幸だけど男前だからモテそうなんだよな。


>コンマイ「猿がOP方に逃げたぞ!?デュエルで拘束しろ!!」

猿「明日を創るのは、憎しみなんかじゃない」


>海洋学者にジョブチェンジしてくだサイ

たぶんINT的なステータスが足りない


>カイト「人は俺をアカデミアハンターと呼ぶ」
>遊馬「アイツ別次元でもハンティングしてるんだな」

ナンバーズハンターからアカデミアハンターにジョブチェンジした兄さん。
UC次元ではニュータイプハンターになり
IS次元やニセコイ次元ではヒロインハンターと化す。


>ハルト「卑猥な略し方をする兄さんは嫌いだ…」

ARC-Vが「AV」って呼ばれてるのはそもそも最初からだし
なにもアダルトビデオだとは言ってはいない。


>シオン「君が泣くまで僕は殴るのを辞めない!」シミさん「ふふ…」神崎「おい…」

リアルファイターとしてもパワーアップしてたシオン君


>零児「ライディングデュエルしたかったなぁ…」

遊戯王に3回出演しておきながら
一度もライディングデュエルをできなかったほそやん


>バナージ「ワートリに習ってガンダムUC100倍講座をやろう」

キャラ崩壊の予感


>シミさん「明日をつくるの憎しみなんかじゃない」シオン「消えろ」

笑顔で人は強くなる


>Mr.ハートランド「ロジェとは仲良くできそうな気がするよ」

別次元に飛ばされた悪役と言えばトロンですが
もしやロジェがショタ化して再登場するのか?


>遊矢「ユート消滅後を考えると、よく黒咲丸くなったな…」

シンクロ次元でエンジョイしたおかげでまともになってきた
黒咲のメンタルを一気に曇らせようとするエクシーズ次元


>遊馬がいない街

ミエル「(勝手にエクシーズ次元から離れて)バカなの?」


>今週のソーマも中村先輩が真面目な顔でネタを提供した様子、なんだか黒咲みたいだキャラになったなw

中村先輩wwwヘルメットは反則ですよwww


>マッキー「これでギャラルホルンは私のものだ」

2期「それはどうかな?」


nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
Rewrite
キービュアルはかがりんが完全に乗っ取ったなあ
誰が真のメインヒロインかもう隠そうともしてませんね

けっこうなネタバレなキービジュアルですが
かがりんが神々しく綺麗な絵で気に入りました
2016/04/05(火) 00:05 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
魔法つかいプリキュア
ナシマホウ界編はみらいの掘り下げがされそうで楽しみです
おそらくですが残りのリンクルストーンは7月までに全部集まって
はーちゃんは7月頃に最終形態になると予想します
(はーちゃんが追加戦士になると予想してるので)
2016/04/05(火) 00:11 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
バディファイト、まあ一応、100の話中にきちんと帰国はしてましたからねノボルも牙王母も。
テツヤと斬夜については一期の中盤から100にかけて出番多かったから忘れがちですけど、
2人共、クラスは牙王と別々だから出そうと思えば出せるし、
出さないようにすれば簡単に出番なくなる立ち位置なんですよね。
キョウヤについては、まあ一期の1話目で負けたけど以降は活躍しているタスク、
最初のうちは噛ませポジでしたけど、それ以降は普通に強いファイターポジになった
小卒先輩ことロウガのパターンもあったので、今後の行動次第ですね。
2016/04/05(火) 08:04 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> Rewrite
> キービュアルはかがりんが完全に乗っ取ったなあ
> 誰が真のメインヒロインかもう隠そうともしてませんね

でも実際出番があるのは終盤だけなんだろうな。

> けっこうなネタバレなキービジュアルですが
> かがりんが神々しく綺麗な絵で気に入りました

見てない人からすればわりとそうでもないよな
2016/04/05(火) 21:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 魔法つかいプリキュア
> ナシマホウ界編はみらいの掘り下げがされそうで楽しみです

そういえば、プリキュアの主役にしては珍しく
序盤で私生活が掘り下げられなかったですからね。
2016/04/05(火) 21:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> キョウヤについては、まあ一期の1話目で負けたけど以降は活躍しているタスク、
> 最初のうちは噛ませポジでしたけど、それ以降は普通に強いファイターポジになった
> 小卒先輩ことロウガのパターンもあったので、今後の行動次第ですね。

最終的に敵なのか味方なのかわかんないポジションなのは
ヴァンガのレン様と同じですね。

2016/04/05(火) 21:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ