fc2ブログ

コードギアス反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲の処刑台」

真っ黒でした
今週はルルーシュの外道っぷりが恐ろしいくらい光ってましたね…
まぁ俺としてはこっちの外道ルルーシュのほうが好きなんですけどね
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
(2008/08/22)
福山 潤、水島大宙 他

商品詳細を見る
どうも2期に入ってからルルーシュって「日本を救う英雄」もしくは
「妹を奪われた可愛そうな王子」っぽい正義の味方的な描かれ方をしてましたけど
今回のルルは黒かったですね、俺はやっぱこっちのルルーシュの方が好きだな
(重要なことなので2回言いました)

しかし愚かですね…ロロ
あの圧倒的に追い詰めてる状況で悪魔の声に耳を傾けるとは…
騙したもん勝ちのコードギアスで心の弱みを見せたものは負けだと
一期のころからの常識です、もうこのときロロ君の未来は決まってたでしょうなww

玉ちゃん…
こんな状況でもゼロを信じる君はなんて馬鹿いいやつなんだ
もうディートハルトと同じくらいゼロを崇拝してるなこいつ
戦場では幾度となく撃破されながらも生きながらえてきた玉ちゃんですが
この様子だとそろそろ死んでしまいそうで怖い…
(個人的には信じてたゼロの駒として惨めな最期を迎えると予想)
ヴィレッタさんが扇さんへの情をまだ持っているような描写があり驚き
OPでも背中合わせに写ってましたし…ひょっとして扇×ヴィレッタフラグ?

星刻もなかなかの策士ですね、黒の騎士団を利用して
無能な上司を排除し更に外交の道具にするとは
果たして今後用意されてるだろう思われる
ルルーシュの騙し合いではどっちが勝利できるのか?
どっちが先にヘタレになるかが勝敗の分け目(オイ

「騎士道精神?なにそれ?おいしいの?」
といわんばかりに正々堂々の勝負と言っておきなが案の定いつ通りのゼロ
ギルフォードも甘いよな、あいつの前で甘さを見せたら負け
だということは去年の戦いでいやというほど味わっているというのに
去年のオレンジ事件でのジェレミアの失態を考慮して顔を出さないという点は素晴らしかったが
ゼロと"正々堂々と勝負をする"という時点でお前の負けは決定してたも同然
そういえば前期24話でも一騎打ちだとか言っておきながら
生徒会の皆を人質にスザクを罠にはめたしな…

ruru20080427.jpg

「計画通り…」
なんて悪い顔なんでしょう、これこそゼロだルルーシュだ!
まさかギアスまで使って感動的なシーンを演出し
兄弟の情というロロが一番あこがれていた部分を利用するとは…
もうこういうときのルルーシュの行動の巧みさは八神月にも匹敵すると思う
ロロ的には自分に居場所が出来たと思いゼロを信じるでしょうが
ルルーシュとしてはナナリーの居場所を奪った憎き相手…
心の弱さをあの悪魔に見せたためにもう彼の未来は閉ざされたも同然
そもそもルルーシュという人物に"家族の情"や"兄弟の絆"とやらを感じたのが最大の間違い
彼はボロ雑巾のように扱われ、惨めな最期を迎えることになるでしょう…
こうして無事に騎士団の皆を取り返し、ロロという貴重な戦力をゲットしたルルでした
今回は彼にしては珍しくイレギュラーが発生しなかったのが勝利の鍵だったと思う

予告でもプレゼントのお知らせでもロロに対する憎悪丸出しなルル
ロロ逃げてー!!
彼の辞書には正々堂々という言葉は無いのかもしれません
逆に言えば利用できるものはたとえ人の心でも踏みにじって利用できるんですよね奴は…
そういった部分が彼の強みであり、そう思うとルルーシュはとっくに修羅なのかもしれません
うっかりやイレギュラーやヘタレっぽい所で誤魔化されてますが
ルルーシュって、本性はかなり残虐なんじゃないか?
母親が同じだけの妹であるナナリーに対してはかなり溺愛してるくせに
母親が違うその他の兄妹たちには殺したりギアス使ったり
鬼畜三昧してるところとか…(ユフィに対しては多少甘かったが)
しかし最も強い王位継承者が後を継ぐというブリタニアの掟、
いわばブリタニアという国を形成する最大にして最低の出来レースから考えれば
ルルーシュは実際、他の王位継承者を殺して行ってる訳ですし
"ブリタニアの皇族としての行動はかなり真っ当"なのかもしれません
そう考えるとルルーシュは図らずともブリタニア皇帝の意のままなんじゃないかと最近思い始めた。
もしかしたらブリタニア皇帝はこういった継承者争いを起こさせるため
ルルーシュに対して試練を与えたのかもしれません

最後にスザクが学生服を着てアッシュフォード学園の前に立ってたけど
何故に?やっぱルルーシュをぶっ殺すためでしょうか?
もういまさらルルーシュとは仲良く出来ないと思うんですが…
相変わらず気になる終わり方だよな~

b_03.gif

関連記事
スポンサーサイト



コメント
スザクはルルーシュを見張るために来たんじゃないでしょうか。
スザクからしてみれば、ルルーシュは皇帝にギアスをかけられて記憶が無くなってる状態だと思ってるわけで、そこでいきなりゼロが登場したから真相を確かめるために来たんじゃないかと
2008/04/28(月) 08:00 | URL | 通りすがり #-[ コメントの編集]
>通りすがりさん
>スザクはルルーシュを見張るために来たんじゃないでしょうか。
まぁそれが妥当な線でしょうね。
でもルルのことだからナナリーの居場所を調べるために
スザクに接近してボロを出しそうな予感がするんだが…
もしくはばれそうになるか。
2008/04/28(月) 19:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲 の 処刑台」

早く千葉さん助けてよ(´д`;)ハァハァ  扇たちの処刑が迫る中、ロロに追い詰められるルル。  こ~りゃもうだめかなぁ~と思ってたら・・・ロロがC.C.を誘き出すため  にルルを殺せないことを逆手に取って交渉開始(´д`;)ハァハァ 言葉巧みに危機を逃れ

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第4話 「逆襲 の 処刑台」

来てしまったのか…ロロ――。 ロロと取引して時間を稼いだルル。 しかし処刑の時間は刻一刻と迫る…。 処刑台にただ一人現れたゼロに逆転...

コードギアス反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲 の 処刑台 」

今回はすごい緊迫感でした。 ロロはやっぱり甘いね… ロロは残念ながらルルと血はつながってはおらず、殺人マシーンとして生きてきたようです。 「僕のギアスは暗殺に向いている」 「だから殺してきました」 うーん、なんのためらいもないところが怖い。 そんな...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲の処刑台」

ロロは幼い頃から暗殺をやっていたようです。 てっきり最近皇帝と接触してギアスを手に入れたのかと思っていましたが・・・。 ロロはい...

アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」 第4話 逆襲 の 処刑台

ロロ、ルルーシュの手に堕ちる。 仲間にならないかなーと思っていた矢先にこれか。 しかしこれは仲間って言うより……。 「コードギアス 反...

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話 「逆襲の処刑台」

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 窮地の中でルルーシュはロロにある取引を申し出る。それは……。刻一刻と迫る処刑の時。絶対的に不利な状況。待ち構えるは宿敵ギルフォード。そしてついにゼロが姿を現した!

コードギアス 反逆のルルーシュR2 #4「逆襲 の 処刑台」

兄弟の絆(笑) ロロよ、ルルーシュはこんな奴なんだぜww ではコードギアスR2感想です。 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc)...

コードギアスR2 TURN04・「逆襲 の 処刑台」を観て寸評

 く…黒さがキモチイイよ!ルルの黒さがたまらないよ!

コードギアス 反逆のルルーシュR2 #4「逆襲 の 処刑台」感想

ついにロロの能力の正体が明らかにっ! 空間内にいる生物の時間を止めるのか ザ・ワールド!の限定版って感じですね 子供の頃から暗殺を命令されていたのかー ルル大ピンチ! しかしよく能力を特定できたなw 学生のふりをしつつナナリーを救出する策に出ることに...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第04話 「逆襲の処刑台」

番組最初の方のロロに対して発言 ルル「大丈夫、俺は嘘はつかないよ\"お前に\"だけは」 「うそだッ!」    /  / /    |    /|  ...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 #04 『逆襲 の 処刑台』

 偽りの舞台に潜んでいた狩人たちは誘い出され、迷い人だけが残された。  その状況を作った策士は、しかし、今は窮地にいる。  屋外ではゼロがかつて築き上げてきたもの、その核が砕かれようとし、屋内では新たに領土とした場所が突然の攻撃を受けていた。  ゼロ...

コードギサス 反逆のルルーシュR2・第4話

「逆襲 の 処刑台」 家族もなく、暗殺者として幼少の日を過ごしたロロ。そして、現在、潜入してルルーシュを探っていた。そんなロロに対...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話

遅れましたが、R2第4話です。第4話『逆襲の処刑台』ロロのギアスは時を止めるのではなくて、ある一定の範囲内にいる人の体感時間を遅らせることができるというものらしいです。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 4「逆襲 の 処刑台」

ボロ雑巾発言には笑わせてもらったw なんだかんだ言ってロロに情が移る→でもロロ死ぬ ってのが、一番ありえそうな展開かな。 ああ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ