fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

jojo20160411.jpg

「俺がこの町とおふくろを守りますよ
この人の代わりに、どんなことが起ころうと」


街を守る男の顔をしていた。

gureito20100226.jpg

「グゥレイトですよ。こいつは」

asuran20080202.jpg

「オマエジャナイ!」

ディアッカってなんであんなに
ネタキャラにされてたんだろうな。


感想:
jojo20160413.jpg

相手の有利な状況を発想と閃きで打ち崩す
この頭脳バトルこそジョジョの真骨頂。

正直スタープラチナはスピードとパワーがあったものの
特に特殊能力の無いスタンドでしたから、
(DIO戦でようやく時止め覚えたけど)
「いかに相手を自分の射程(オラオラ打ち込む状況)に持ってくるか」
が重要だったんですよね。

クレイジーダイヤモンドの場合ですと
「殴打による破壊」「特殊能力による再生、再構築」という
戦法が出来るため、より頭脳バトルとしては使いやすい物になっています。
母親の腹を貫いて破壊したビンと同時に再生して
敵を捕らえるみたいなやりかたは仗助ならでわの戦法です。
細かく刻んだゴム手袋を飲み込んで
ゴム手袋を再生→体内から敵を捕獲
っていうやり方は流石ジョセフ・ジョースターの実子なだけはある。

jojo20160410.jpg

そんな仗助のクレイジーダイヤモンドでも
一度失われた命は元に戻すことが出来ない。
傷や破損した体を治すことが出来ても
一度死んで失われた魂までは呼び戻すことができない。

jojo20160414.jpg

ともあれ、4部屈指の悪党であるアンジェロは
街の名所の一つとなりましたとさっていうオチでした。
あと、カットされるかと思ったら過去の事件の詳細を
普通に語りおったぜこの番組。
ショタでも平気で犯せる両刀使いで
殺人が趣味で犬にもおっさんにも容赦がない、
本当にジョジョでも屈指のゲ口以下の臭いがぷんぷんする悪党だったぜアンタ。

jojo20160412.jpg

OPが3部に比べて随分と明るくなりましたが、
4部の雰囲気としては合っていると思いました。
なんとなくペルソナ4を思い出すような感じだったな。
そういえば共通点多いですからね、
3に比べて明るい所とか街ひとつを舞台にした
奇妙な事件を追いかけるっていう部分とか。

【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

nikoFC2.jpg

犬の糞を放置してタバコをポイ捨てするだけで殺される世界
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ディアッカってなんであんなに
ネタキャラにされてたんだろうな。

威勢が良い割には、あんまり強くない(失礼)からじゃ・・・
ナチュラルのムウさんにタイマン(それも戦闘機vsガンダム)で負けたのは大きい・・・

>一度死んで失われた魂までは呼び戻すことができない。

ジョセフの魂を呼び戻した承太郎の心臓マッサージがスゲー!w
いや、ジョセフの方が特別なのかもしれないですが・・・

ところで仗助の爺ちゃんの死因が原作では内臓破壊っぽかったけど、
アニメで脳破壊になってたのは、心臓マッサージすれば蘇生したんじゃ、とネタにされてたからかな・・・?
2016/04/10(日) 20:28 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 威勢が良い割には、あんまり強くない(失礼)からじゃ・・・
> ナチュラルのムウさんにタイマン(それも戦闘機vsガンダム)で負けたのは大きい・・・

ムウさんが腕利きだっただけで、普通の連邦軍兵士だったら楽勝ですから…

> >一度死んで失われた魂までは呼び戻すことができない。
> ジョセフの魂を呼び戻した承太郎の心臓マッサージがスゲー!w
> いや、ジョセフの方が特別なのかもしれないですが・・・

まだ魂が離れてなかったと予想。
何?離れていく描写があっただと?知ら官

2016/04/10(日) 20:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
犬のアレ放置でタバコを捨てたら死ぬ世界
幼稚園からの幼馴染みの家がタバコの消し忘れで全焼した事があったので、タバコの火は消さないとと思いました。

しかし先週「流石に最大の猟奇的事件はコードに引っ掛かったのだろう」
と思ったら全部台詞に絵付きで放送しやがった・・・。感服!

ただ、承太郎の「水のスタンドがこんなに恐ろしいとは・・・」の発言を聞いた時、ンドゥールさんがあの世から「おい、俺との戦いで学習したんじゃ無かったのか?」と泣いて来そうと思いました。
・・・同時にンドゥール戦が建物内だったらと考えたら、砂漠という地形に救われたなあと思ったり。

アンジェロ岩第二段階は次回みたいですが、人々に恐れられていたシリアルキラーが、待ち合わせとか名所という人々の憩いの場になったと考えるとある意味皮肉で幸せな最期かもと思いました。
2016/04/11(月) 01:41 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 犬のアレ放置でタバコを捨てたら死ぬ世界
> 幼稚園からの幼馴染みの家がタバコの消し忘れで全焼した事があったので、タバコの火は消さないとと思いました。

今は分煙とか盛んですけど、一昔前は普通に職場とかでもすってたらしいから

> しかし先週「流石に最大の猟奇的事件はコードに引っ掛かったのだろう」
> と思ったら全部台詞に絵付きで放送しやがった・・・。感服!

うん、すげぇ

> ただ、承太郎の「水のスタンドがこんなに恐ろしいとは・・・」の発言を聞いた時、ンドゥールさんがあの世から「おい、俺との戦いで学習したんじゃ無かったのか?」と泣いて来そうと思いました。
> ・・・同時にンドゥール戦が建物内だったらと考えたら、砂漠という地形に救われたなあと思ったり。

も、もう10年前のことですし
2016/04/11(月) 23:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>仗助「自分のスタンドで自分の傷は直せない」
その変わり、腹の穴を一瞬で塞ぐ程の超速再生が可能なのである。
ジョルノの治療の場合、レクイエム状態でないと同じ事は出来ないし、痛いからな……

>OPが3部に比べて随分と明るくなりました
何だこのサタデーナイトフィーバーなOPはww
おかげで提供絵のアンジェロさんが踊っている様にしか見えなくなったじゃないかw

>4部の雰囲気としては合っていると思いました。
>なんとなくペルソナ4を思い出すような感じだったな。
悠「踊るぞ」
陽介・クマ・完二「ああ!!」

悠→仗助
陽介→康一
クマ→億泰
完二→承太郎
2016/04/12(火) 20:31 | URL | NoName #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >仗助「自分のスタンドで自分の傷は直せない」
> その変わり、腹の穴を一瞬で塞ぐ程の超速再生が可能なのである。
> ジョルノの治療の場合、レクイエム状態でないと同じ事は出来ないし、痛いからな……

3部にも回復持ちの仲間がいればな…と思うよな

> >OPが3部に比べて随分と明るくなりました
> 何だこのサタデーナイトフィーバーなOPはww
> おかげで提供絵のアンジェロさんが踊っている様にしか見えなくなったじゃないかw

ディオとの宿命の決着を描いた3部と比べれば明るい日常アニメですからね。

> >4部の雰囲気としては合っていると思いました。
> >なんとなくペルソナ4を思い出すような感じだったな。
> 悠「踊るぞ」
> 陽介・クマ・完二「ああ!!」

格闘ゲームになったりダンスゲームになったり
本当にP4は派生作品多かったよな

> 悠→仗助
> 陽介→康一
> クマ→億泰
> 完二→承太郎

自分の中では悠は承太郎なイメージですが

2016/04/14(木) 00:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>自分の中では悠は承太郎なイメージですが
確かに、悠と完二が逆でしたね。
完二「無敵のイザナギで何とかして下さいよォーーーーッ!!」
2016/04/19(火) 20:26 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >自分の中では悠は承太郎なイメージですが
> 確かに、悠と完二が逆でしたね。
> 完二「無敵のイザナギで何とかして下さいよォーーーーッ!!」

P4Gの事故ナギさんならなんとかしてくれる
2016/04/19(火) 22:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>デッドボールで野球ゲームで負けた仗助
承太郎「ほう……中々いいゲームやってるじゃねぇか、仗助。一勝負するか?」

>ともあれ、4部屈指の悪党であるアンジェロは
>街の名所の一つとなりましたとさっていうオチでした。
康一と由花子もここで待ち合わせする様になるんですね、分かります。
2016/04/24(日) 15:42 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >デッドボールで野球ゲームで負けた仗助
> 承太郎「ほう……中々いいゲームやってるじゃねぇか、仗助。一勝負するか?」

スタプラの動体視力で野球ゲームとか負けるに決まってんだろうぉ

> >ともあれ、4部屈指の悪党であるアンジェロは
> >街の名所の一つとなりましたとさっていうオチでした。
> 康一と由花子もここで待ち合わせする様になるんですね、分かります。

よ、アンジェロ
2016/04/24(日) 21:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】第2話『東方仗助! アンジェロに会う』キャプ付感想

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話『東方仗助! アンジェロに会う』 感想(画像付) アンジェロのスタンドにより被害が! 怒りに燃える仗助が祖父の代わりに街を守ると決意。 なかなか熱いヤツ。 やはりジョースターの血が入ってるね! 熱くなるけどクールに頭も使え、グゥレィトォですw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

牛乳を飲ませて母親をのっとろうとしたが失敗、ざまあ うわ~グロッ!
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ