この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」 l ホーム l キズナイーバー 第1話「一目あったその日から、絆の花咲くこともある」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ネタキャラにされてたんだろうな。
威勢が良い割には、あんまり強くない(失礼)からじゃ・・・
ナチュラルのムウさんにタイマン(それも戦闘機vsガンダム)で負けたのは大きい・・・
>一度死んで失われた魂までは呼び戻すことができない。
ジョセフの魂を呼び戻した承太郎の心臓マッサージがスゲー!w
いや、ジョセフの方が特別なのかもしれないですが・・・
ところで仗助の爺ちゃんの死因が原作では内臓破壊っぽかったけど、
アニメで脳破壊になってたのは、心臓マッサージすれば蘇生したんじゃ、とネタにされてたからかな・・・?
コメントどーも
> 威勢が良い割には、あんまり強くない(失礼)からじゃ・・・
> ナチュラルのムウさんにタイマン(それも戦闘機vsガンダム)で負けたのは大きい・・・
ムウさんが腕利きだっただけで、普通の連邦軍兵士だったら楽勝ですから…
> >一度死んで失われた魂までは呼び戻すことができない。
> ジョセフの魂を呼び戻した承太郎の心臓マッサージがスゲー!w
> いや、ジョセフの方が特別なのかもしれないですが・・・
まだ魂が離れてなかったと予想。
何?離れていく描写があっただと?知ら官
幼稚園からの幼馴染みの家がタバコの消し忘れで全焼した事があったので、タバコの火は消さないとと思いました。
しかし先週「流石に最大の猟奇的事件はコードに引っ掛かったのだろう」
と思ったら全部台詞に絵付きで放送しやがった・・・。感服!
ただ、承太郎の「水のスタンドがこんなに恐ろしいとは・・・」の発言を聞いた時、ンドゥールさんがあの世から「おい、俺との戦いで学習したんじゃ無かったのか?」と泣いて来そうと思いました。
・・・同時にンドゥール戦が建物内だったらと考えたら、砂漠という地形に救われたなあと思ったり。
アンジェロ岩第二段階は次回みたいですが、人々に恐れられていたシリアルキラーが、待ち合わせとか名所という人々の憩いの場になったと考えるとある意味皮肉で幸せな最期かもと思いました。
> 幼稚園からの幼馴染みの家がタバコの消し忘れで全焼した事があったので、タバコの火は消さないとと思いました。
今は分煙とか盛んですけど、一昔前は普通に職場とかでもすってたらしいから
> しかし先週「流石に最大の猟奇的事件はコードに引っ掛かったのだろう」
> と思ったら全部台詞に絵付きで放送しやがった・・・。感服!
うん、すげぇ
> ただ、承太郎の「水のスタンドがこんなに恐ろしいとは・・・」の発言を聞いた時、ンドゥールさんがあの世から「おい、俺との戦いで学習したんじゃ無かったのか?」と泣いて来そうと思いました。
> ・・・同時にンドゥール戦が建物内だったらと考えたら、砂漠という地形に救われたなあと思ったり。
も、もう10年前のことですし
その変わり、腹の穴を一瞬で塞ぐ程の超速再生が可能なのである。
ジョルノの治療の場合、レクイエム状態でないと同じ事は出来ないし、痛いからな……
>OPが3部に比べて随分と明るくなりました
何だこのサタデーナイトフィーバーなOPはww
おかげで提供絵のアンジェロさんが踊っている様にしか見えなくなったじゃないかw
>4部の雰囲気としては合っていると思いました。
>なんとなくペルソナ4を思い出すような感じだったな。
悠「踊るぞ」
陽介・クマ・完二「ああ!!」
悠→仗助
陽介→康一
クマ→億泰
完二→承太郎
> その変わり、腹の穴を一瞬で塞ぐ程の超速再生が可能なのである。
> ジョルノの治療の場合、レクイエム状態でないと同じ事は出来ないし、痛いからな……
3部にも回復持ちの仲間がいればな…と思うよな
> >OPが3部に比べて随分と明るくなりました
> 何だこのサタデーナイトフィーバーなOPはww
> おかげで提供絵のアンジェロさんが踊っている様にしか見えなくなったじゃないかw
ディオとの宿命の決着を描いた3部と比べれば明るい日常アニメですからね。
> >4部の雰囲気としては合っていると思いました。
> >なんとなくペルソナ4を思い出すような感じだったな。
> 悠「踊るぞ」
> 陽介・クマ・完二「ああ!!」
格闘ゲームになったりダンスゲームになったり
本当にP4は派生作品多かったよな
> 悠→仗助
> 陽介→康一
> クマ→億泰
> 完二→承太郎
自分の中では悠は承太郎なイメージですが
確かに、悠と完二が逆でしたね。
完二「無敵のイザナギで何とかして下さいよォーーーーッ!!」
> 確かに、悠と完二が逆でしたね。
> 完二「無敵のイザナギで何とかして下さいよォーーーーッ!!」
P4Gの事故ナギさんならなんとかしてくれる
承太郎「ほう……中々いいゲームやってるじゃねぇか、仗助。一勝負するか?」
>ともあれ、4部屈指の悪党であるアンジェロは
>街の名所の一つとなりましたとさっていうオチでした。
康一と由花子もここで待ち合わせする様になるんですね、分かります。
コメントどーも
> >デッドボールで野球ゲームで負けた仗助
> 承太郎「ほう……中々いいゲームやってるじゃねぇか、仗助。一勝負するか?」
スタプラの動体視力で野球ゲームとか負けるに決まってんだろうぉ
> >ともあれ、4部屈指の悪党であるアンジェロは
> >街の名所の一つとなりましたとさっていうオチでした。
> 康一と由花子もここで待ち合わせする様になるんですね、分かります。
よ、アンジェロ