fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

kaito20160410.jpg

懺悔の用意は出来ているか。
羽箒とかいうガチカードを使う兄さんは嫌いだ。
kaito20160402.jpg

「味方かどうかはデュエルをして決める」とか言うカイトと
デュエルした沢渡さんと権ちゃんがあっさりと一蹴されるお話。
でも考えなしで行動してるように見えてエクシーズメタ張ったり
沢渡さんの食えない部分が見れて良かった。
魔界劇団はそろそろカードプール溜まって来たから
OCG化してほしいものだが…


■サイファー・スカウターがまさかのカテゴリ化
kaito20160413.jpg

【悲報】カイトの新規カードはギャラクシーでも
フォトンでもなく「サイファー」という新カテゴリ。

確かにフォトンもギャラクシーもバリアン由来の力だから
ARC-Vに出てくるのはおかしいと思いますが…
新規いっぱいもらえたBFって本当に愛されていたんだな。って思う。


■ナストラル
yuto20160410.jpg

地元に戻ってきて調子が良くなったのか、
本格的に漫画版みたいなアストラル状態
なりつつあるユート。
というかユートはカイトのことを知っており
別の学校でプロデュエリストを目指してたライバルだったようです。
ユート曰くかつてのカイトのデュエルには
ぬくもりがあったらしいが…

kaito2012097.jpg

正直ゼアル本編で温もりがあったかと言われると
まるで全然温もりからは程遠かったとしか思えないんだよな。
(ナンバーズハンターとして切磋琢磨してた序盤の頃とか特に)
ネタ抜きで考えても家族(ハルト的な存在)を
アカデミアに奪われたからアカデミア絶対殺すマンこと
アカデミアハンターになってしまったんだろうな。


■この絵シュール過ぎない
kurosaki20160411.jpg

まず黒咲さんの普段着に笑い
次に瑠璃のポーズに笑い
最後にユートのネックレスに笑う。
エクシーズ次元仲良し三人組はどうしてこう
ネタに事欠かないんだろうな?

というか瑠璃想像してたキャラと違う。
もっとこう…お嬢様的なイメージがあったから。


■銀河眼の光波竜
kaito20160412.jpg

予想通りランク8のエクシーズモンスターでATKはやっぱり3000
「エクシーズ素材を一つ使って、相手モンスターのコントロールを奪い
銀河眼の光波竜と同名モンスターとして扱い攻撃力もコピーする」

っという恐ろしい効果を持ったモンスターでした。
一瞬にしてレベル8二体でサイファーSS
→敵モンスターのコントロール奪取
→FA下敷きで一枚破壊→ダークマターで墓地肥やし
っていう地獄絵図が思い浮かんだ。


次回は遊矢VSカイト。
次のデュエルではアニメでは初めてユートと力
を合わせて戦うことになりそうだな。

おまけ:
gozu20100806.jpg

ズシンOCG化おめでとう。
原作同様にロマンカードな所に感服する。

訂正:
ズシンのステータス上昇は強制効果な上に②の能力で
効果を受けないのでライトニングにも勝てるとのこと。


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

kotoriFC2.jpg

ARC-Vのカイトも18歳設定なんだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
以前のカイトじゃない、いや、視聴者からしたら
いつもと大差ないカイトにしか観えなかったです。
どちらかというと初期のカイト寄りのカイトって感じですし。
カイトが敵意むき出しなのを考えると、
必然的にハルトもしくはハルト的存在に何かあったと考えるのが普通ですね。
カイトが荒れる理由って十中八九「ハルト」関連というのがお決まりなので。
とりあえず1つ安心した事は、どこの世界でもカイトはカイトなんですね。
2016/04/10(日) 20:57 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
カイト!ゼアルのお前はもっとハジケて輝いていたぞ!
ジャックもそうだったけど歴代の主人公がいない世界なだけでここまで性格困ったもんなのか・・・。
サイファーとかいう新規カテゴリによってフォトン涙目。
ハートランド民は同名カードで戦うのが好きらしい。

沢渡の魔界劇団、いい加減OCGして欲しいですね。初期キャラなのにまだしっかりデッキ組めない・・・!あと権ちゃんレベル8出してたね。そのうち全部揃うのかしら。
2016/04/10(日) 23:13 | URL | K #-[ コメントの編集]
>>確かにフォトンもギャラクシーもバリアン由来の力だから
ARC-Vに出てくるのはおかしいと思いますが…

RUM「えっ」
シグナーなんて単語自体存在しないのに赤き竜出すようなこのアニメがそんなこと考えてるわけがないんだよなぁ

>>まるで全然温もりからは程遠かったとしか思えないんだよな

ハルト助かった後は素直じゃないながらも協力してたけどそのハルトがね…

>>まぁライトニングさんには殴り殺されるけどね

殴り殺されませんよ
しかしライトニングガー病のエアプちゃん見かける度に思うんだがライトニングあるならズシン出てくる前にライトニングで星1モンスター処理しに行くだろうと
2016/04/11(月) 07:31 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
このカイトも最終的には遊矢のエンタメで改心して、オベフォと仲良しこよしで肩抱き合ったりするんでしょうかね。

まあ、その時には市民のカード化は解けているでしょうけど、アカデミアはカオスジャイアントで町々を破壊し尽くしています。その瓦礫の下敷きになった人は?

さらには、生活インフラは完全に破壊され、怪我人の治療はおろか日々の食事すらまともに摂れない。

カード化されないまま、死を迎えた人間が確実に、それも大量に存在しているはずです。その人たちは?

そういったところに触れないまま、カイトがオベフォと仲良しこよしするか、非常に気になるところです。
(まあ、ヌメロンコード的なアイテムがあれば話は別ですが)


いや、シンクロ次元ではシンジ達が改心しても破壊された建物は元に戻っていませんし、セルゲイは死んだままです。

だから、エクシーズ次元編のラストも同じようにヌメロン系アイテムは使わないんじゃないかなーと思ったわけです。
2016/04/11(月) 19:43 | URL | ゾゾンガー #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 以前のカイトじゃない、いや、視聴者からしたら
> いつもと大差ないカイトにしか観えなかったです。
> どちらかというと初期のカイト寄りのカイトって感じですし。

ゼアル視聴者の大半はそう思ってそうだな。

2016/04/11(月) 23:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> カイト!ゼアルのお前はもっとハジケて輝いていたぞ!
> ジャックもそうだったけど歴代の主人公がいない世界なだけでここまで性格困ったもんなのか・・・。

弾けてた(ハルトハルト五月蠅い敵な意味で)

> 沢渡の魔界劇団、いい加減OCGして欲しいですね。初期キャラなのにまだしっかりデッキ組めない・・・!あと権ちゃんレベル8出してたね。そのうち全部揃うのかしら。

超重武者の新規はどんどん出てOCG化されるというのに…
2016/04/11(月) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >>確かにフォトンもギャラクシーもバリアン由来の力だから
> ARC-Vに出てくるのはおかしいと思いますが…
> RUM「えっ」

確かにRUMはどこから来たんだよとツッコミを入れたくなった。
単にフォトンやギャラクシーの新規出したくないだけか?

> >>まるで全然温もりからは程遠かったとしか思えないんだよな
> ハルト助かった後は素直じゃないながらも協力してたけどそのハルトがね…

無印で自分関連のイベントが終わった後の
Ⅱからは頼れる兄貴分で暖かさを持ってたような気がします。
(その分シャークさんがずいぶんとめんどくさいことになってしまったが)

> >>まぁライトニングさんには殴り殺されるけどね
> 殴り殺されませんよ

記事書いた後調べたら、ちゃんとライトニングにも勝てるらしいですね。
すみません。

2016/04/11(月) 23:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ゾゾンガー さn
コメントどーも

> このカイトも最終的には遊矢のエンタメで改心して、オベフォと仲良しこよしで肩抱き合ったりするんでしょうかね。
> まあ、その時には市民のカード化は解けているでしょうけど、アカデミアはカオスジャイアントで町々を破壊し尽くしています。その瓦礫の下敷きになった人は?

カード化に関しては今のところ謎が多いので何とも言えないのですが、
プロフェッサーの目的が次元融合なら、
カード化された人間も後に元に戻す手段があるんじゃないかと推測する。

> さらには、生活インフラは完全に破壊され、怪我人の治療はおろか日々の食事すらまともに摂れない。
> カード化されないまま、死を迎えた人間が確実に、それも大量に存在しているはずです。その人たちは?
> そういったところに触れないまま、カイトがオベフォと仲良しこよしするか、非常に気になるところです。

エクシーズ次元はリアルで戦争みたいなことになって。
カード化以外にも死傷者たくさんいるだろうが、
そこらへんのフォローがされるかどうかちょっと心配

漫画版に繋がる形にするんなら、最初からなかったことになる可能性があるがな。

2016/04/11(月) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
パンドラ、斎王「サイファーと聞いて」
カイト「確かにFFのサイファーの声優だったなあ・・・貴様ら。」

そして先週の予想通り歩く勝利フラグのカイトさんには権ちゃん、沢渡さんも敗北。
そしてVS遊矢!
・・・ゼアルでの戦績からカイトさんの勝利に期待したくなるのは何故だろうか?

そして遂にズシンがOCG化!各地で歓喜の叫びとライトニングに勝てるかの議論が起きてるみたいですが、ズシンは出すまでの周囲の期待に応えるある意味エンタメカードなので、後はノーマル収録に期待です。


・・・地味に気になっていたのですが、確かゼアルの頃はせーにんさんKINGDOM HEARTSに詳しく無かった筈なので、いつ頃遊んだのかが気になります。
2016/04/11(月) 23:43 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> パンドラ、斎王「サイファーと聞いて」
> カイト「確かにFFのサイファーの声優だったなあ・・・貴様ら。」

サイファーって聞くとやっぱりFF8の彼思い出しますね。

> そして先週の予想通り歩く勝利フラグのカイトさんには権ちゃん、沢渡さんも敗北。
> そしてVS遊矢!
> ・・・ゼアルでの戦績からカイトさんの勝利に期待したくなるのは何故だろうか?

なお、漫画版では…ていのは禁句か。

> ・・・地味に気になっていたのですが、確かゼアルの頃はせーにんさんKINGDOM HEARTSに詳しく無かった筈なので、いつ頃遊んだのかが気になります。

キンハはここ半年で3Dを除く全作をプレイしました。
思えばアストラルがソラでカイトがロクサスでしたね。
2016/04/14(木) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>光波による攻撃力倍化と全体破壊バーン戦術
この戦術、ユーリが柚子・明日香とデュエルして使えば良かったんじゃないかと思います。
捕食植物は場にモンスターが並びやすいから、光波干渉の捕食植物版(同名カード以外でも可)を出せばモーレイ・ネペンテスとスピノ・ディオネアの効果も使いやすいし。
2016/12/20(火) 22:44 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ