
城之内と木馬がお送りする
劇場版遊戯王に向けてのお話。

思ってたよりもがっつりした宣伝番組だったな。
劇場版まで遊戯王のおさらいと
メインとなる遊戯と海馬の紹介。
さらに映画の冒頭映像まで詰まった30分でした。
ただ、
木馬も城之内もお互い海馬と遊戯のこと大好きすぎだろなお、再放送視聴組にまったく考慮が無く
最終回やらバトルシティやらの重要シーンの映像が流れたのですが…
そもそも映画観に行く人はだいたいそこらへん解っているだろうからな。

途中で遊戯と海馬の名言集があったんですが、
遊戯王って名言よりも迷言の方が圧倒的に有名だよな…「もっと腕にシルバー巻くとかさ」とか
「俺のバトルフェイズは終了していないぜ」とか
「粉砕☆玉砕☆大喝采」とか
主にMADのせいだと思いますが。
ちなみに僕が思う遊戯王の名言は
遊戯→「これが、結束の力だ」
海馬→「俺を殺すならカードで殺せ」

映画の冒頭映像3分に関しては
正直なんのこっちゃ。ただ、確実に海馬コーポレーションが宇宙を目指しそうな
勢いなのは解った。やっぱり原作ルートでも
カードを宇宙に打ち出すのかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 迷家-マヨイガ- 第2話「一寸先は霧」 l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」 »
海馬社長の恥ずかしい回想回ですかい?
コメントどーも
> >遊戯王
> 海馬社長の恥ずかしい回想回ですかい?
基本的に恥とプライドとカリスマだけで生きてる男、それが海馬瀬人という男