この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 後半に続く l ホーム l Re:ゼロから始める異世界生活 第3話「ゼロから始まる異世界生活」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
フレイヤの故郷でしょうか?全員の髪に触覚がありますし
調べたらハインツ王子のフルネームが
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミアなのでほぼ間違いないと思われます
それとハインツ王子や上官には触覚が二本もありますし
ウインダミアでは身分の高い人は触覚が複数あるんでしょうか?
>ハヤテくんはファイターはてんでダメなのね。
チャイナ「その程度でゲロインを名乗るとは身の程を知れアル!」
>なんか、ザクⅠみたいな扱いなやっちゃなぁ
ヅダ「く、空中分解しなきゃ最速だしッ!」
コメントどーも
> やはり今作の敵勢力の風の王国ってのはウィンダミアの事で
> フレイヤの故郷でしょうか?全員の髪に触覚がありますし
> 調べたらハインツ王子のフルネームが
> ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミアなのでほぼ間違いないと思われます
これ、どう考えてもフレイアが曇る展開じゃん
コメントどーも
> >最近のアニメすぐにゲロってんな。
> >ハヤテくんはファイターはてんでダメなのね。
> チャイナ「その程度でゲロインを名乗るとは身の程を知れアル!」
ほんとにね…ゴールデンタイムに流していい話じゃない
> >なんか、ザクⅠみたいな扱いなやっちゃなぁ
> ヅダ「く、空中分解しなきゃ最速だしッ!」
ヅダは後付だし、欠陥機だし
存在感も「F(フロンティア)」のシェリルとランカと比較すると
今の所見劣りするけど、ハヤテの方も正直キャラが弱いかなと思いました。
燃え上がる夢と自己主張の塊のような「7」のバサラ、
元歌舞伎の女形という派手な経歴で超美少年だった「F」のアルト、
この二人と比べるとハヤテは良くも悪くも普通すぎる。
これから開示される設定やシナリオの見せ場で評価は上がるかもしれないけど、
ハヤテとヒロイン二人だけで彼らの人気に対抗するのは難しいでしょう。
主人公とヒロイン達だけ比較されたら勝ち目が薄いのなら、
そこはサブキャラ達、ワルキューレの他4人やハヤテ以外の男性キャラの活躍で
作品全体への総合評価を上げて勝負するのが最善策だと思います。
早くサブキャラ達を掘り下げてほしいな…………。
コメントどーも
> 今の所見劣りするけど、ハヤテの方も正直キャラが弱いかなと思いました。
> 燃え上がる夢と自己主張の塊のような「7」のバサラ、
> 元歌舞伎の女形という派手な経歴で超美少年だった「F」のアルト、
> この二人と比べるとハヤテは良くも悪くも普通すぎる。
天才肌だとは思うんですけど、この手のタイプは嫌いな人間には
とことん合わないタイプだろうからな(いきなりサボり出す、命令を無視する)
ハヤテくんは良くも悪くもこれから次第だろう。
VF-0に関しては機密事項の塊で第一次星間戦争の初戦になる南アタリア攻防戦で全機未帰還、ボドルザー基幹艦隊の軌道爆撃で資料も多くが消失したので……。
VF-1は正規軍では運用を終えてますがPMCやバンキッシュ(『マクロス.ザ.ライド』にて登場したVFのエアレース+サバゲー)の機体に使用されてます。当然弄り捲ってますので大体VF-11と同じスペックとおもってください。
コメtん度オーも
> ……AVF(YF-19以降のVFの総称)の機動性は慣れてないとリバースします。しかも無重力なら液体は球体になるので溺れます……『プラメテウス』の原作ではハチが宇宙酔いした新人のタナベのゲロを至近距離で喰らって死にそうに(大汗)まだ地上で喰らっただけでもラッキーなんですよ。
普通に考えて戦闘機に乗れる自体凄いんだ