fc2ブログ

見えるんだけど、見えないもの

yugi20160305.jpg

『劇場版遊戯王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』観てきました。
詳しくは個別感想で語ろうと思いますが…
ほぼほぼ社長のための映画だったんじゃないかなと感じた。
社長の愛深すぎんよ。

そういえば、去年の世界大会の時に協力したので
スタッフロールで自分の名前が出てるか確認しようと思ったんですが・・
あの中から探せとか無理ィ!!

(なお、まだ見てない人に考慮して
感想は日曜日の夜に上げたいと思います)

以下、今週のアニメ簡易
・ポケットモンスターXY&Z 第23話
・あんハピ 第3話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
・甲鉄城のカバネリ 第3話
・今月の漫画版ARC-V感想

・ポケットモンスターXY&Z 第23話
poke20160421.jpg

サトシ、ついに人間をやめる宣言(今更
「はたしてサトシはゲッコウガになれるのだろうか?」
っていうナレーションから軽く狂気を感じたよ。
しかし、最近ピカさんの存在意義無くなりつつあるな。


・あんハピ 第3話
anhapi20160422.jpg

この手の4コマ原作だと、だいたい一人は
ガチ百合勢のキャラがいるから困る。
しかしここの学校の設備は凄いね。まるで学園都市。
(まぁある意味モルモットにされていますが)


・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
netoge20160422.jpg

アコちゃんは今週も可愛かったが…
この女はヤバい、どうかしてると
俺の中のセンサーが常にアラート鳴らし続けてるんだが…
「ルシアンどいてそいつ殺せない。」っていうのを
リアルで言い出すあたりやばい。
やっかいな女好きになっちまったよな。


・甲鉄城のカバネリ 第2話
kabane20160422.jpg

作画すげぇ!って言ってたら30分が過ぎて行った。
生駒くんもそうだが、潮といい遊馬先生といい
畠中くんの演じるキャラはみんな年齢不相応にメンタル強くて
しかもバカ正直なぐらい真っ直ぐなんだよな。
カバネリは感染を自力で押さえてカバネの力を
得た人間っていうことなんだろうね。
敵側の力を利用して人知を超える力を得て
人類の平和と自由のために戦う戦士…仮面ライダーだな。


・今月の漫画版ARC-V感想
yuri20160131.jpg

「香ばしいゲスの香り」でもうダメだったwww
前回の「関係なかった!」っといいVジャン編集者の
煽り文のセンスがずば抜けている。
流石にスターヴ・ヴェノムの効果は判明しませんでしたが
捕食植物の融合モンスターが登場。
イケメン×イケメンでラフレシアって…
まぁ遊戯王の融合ならわりとあること。

柚子に惚れられてると勘違いしたり
若干ナルシストなキャラになりつつあるユーリだが
遊矢の身を案じてるのは確かなようです。

ゲスの本性を現した素良が繰り出したのは
ファーニマルのPモンスター
素良くん、本編でも使おうか。


【関連記事】

・過酷な淘汰を始めよう
・だがしかし 最終回
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第1話
・仮面ライダーアマゾンズ 第1話
・機動戦士ガンダムUC 第1話
・仮面ライダーゴースト 第25話
・魔法つかいプリキュア 第9話
・ワールドトリガー 最終回
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第25話

・きっと飛べるさ
・ばくおん 第1話
・あんハピ 第1話
・ポケットモンスターXY&Z 第21話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第13話

・バカばっか
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第2話
・仮面ライダーゴースト 第26話
・魔法つかいプリキュア 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第26話(最終回)

・この笑顔、護りたい。
・うしおととら 第28話
・ばくおん 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第14話
・ポケットモンスターXY&Z 第22話
・あんハピ 第2話

・10年目に立ち上がったその時に\
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第3話
・仮面ライダーアマゾンズ 第3話
・キズナイーバー 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第3話
・仮面ライダーゴースト 第27話
・魔法つかいプリキュア 第11話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第1話
・ハイスクールフリート 第1話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第1話

・後半に続く
・うしおととら 第29話
・ばくおん 第3話
・ハイスクールフリート 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第15話

nikoFC2.jpg

とりあえず、寝るか。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った

アコちゃんは地雷女ではありますが、同時に優良物件でもあります
実はコミュ能力以外のスペックは高いです
リアルでの嫁スキルは完璧ですし頭もいいです
ただ頭がおかしいだけです
そういう意味では「このすば」の「めぐみん」と同類かもです
知能は極めて高いですけど頭はおかしいって意味で
2016/04/23(土) 10:38 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
甲鉄城のカバネリ

やっぱり生駒くんは人間やめてましたか
しかし生駒くんは真っすぐて人間らしさもあって、よい主人公ですね
逞生くんもいいやつで生駒くんは本当にいい友達を持ったなあ

あと無名ちゃんを見た感じですとカバネリが戦える時間には制限がありそうですね
2016/04/23(土) 10:44 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った

ルシアンどいてからラリアットで撃退までが『S県月宮事件』ネタですが
同時に先生がプロレスファンってことを示す意味もあります
だから先生は学生時代格闘技をやってたので
素人の危険なラリアットではありません
故にあれはアコちゃんに怪我させない様に絶妙に手を抜いた物です
2016/04/23(土) 10:50 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った

アコが猫姫さんを女性と見抜いたのは猫姫さんとのわずかな会話からです
(本当に頭は良いので)
それどころかオフ会前からシュバインの事をアコがシューちゃんと呼んでたのは
アコがシュバインが実は女性と見抜いていたからです
これも知り合った最初のわずかな会話からだから恐ろしいです
勿論マスターがが女性だという事もです


2016/04/23(土) 11:04 | URL | サク #-[ コメントの編集]
香ばしいハルトの香り
2016/04/23(土) 11:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>しかし、最近ピカさんの存在意義無くなりつつあるな。

ピカチュウにならなくていいのか?と思い出してみたら、サトシは一回ピカチュウになったことがあるから別にいいのかw(無印でなったような記憶が)
2016/04/23(土) 13:01 | URL | tororo #1Enu3lsU[ コメントの編集]
No title
MAXとディープアイズを引いても、真紅眼使いとしてデッキ投入には惹かれない今日この頃。

>映画遊戯王
うーむ、明日見に行くべきか…
ガイアロード狙いで来週に回すべきか…
あるいは、2週連続で視聴するか…

>ネトゲ嫁
「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」の元ネタはネトゲ黎明期の都市伝説「S県月宮」であり、もう十数年前のネタというねぇ……
アコが度々口にするブロント語といい、実はこの作品レトロネトゲファンホイホイかもしれない。

>漫画ARC-V
セルゲイった黒咲の時といい、今回といい、担当の人凄く楽しそうで何よりです。

>漫画逆転裁判
※いきなり衝撃的な展開ですが原作通りです。
真宵ちゃんの絶望顔が実に映えるけど、メンタルは鋼寄りの子なので御安心を
2016/04/23(土) 21:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
私も見に行きましたよー

死ぬ気で苦労してスタッフロール探してなんとかみつけられた勢です

ネタバレに配慮して私も言いますが・・・本当に社長が楽しそうでなによりでした!

そして本当に原作の続きなんだなぁなんて想いました
2016/04/24(日) 12:10 | URL | NoName #s5w.Hw/s[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った
> アコちゃんは地雷女ではありますが、同時に優良物件でもあります
> 実はコミュ能力以外のスペックは高いです
> リアルでの嫁スキルは完璧ですし頭もいいです
> ただ頭がおかしいだけです

コミュニケーション能力と非常識なところと空気の読めなさを直せば…

2016/04/24(日) 20:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 甲鉄城のカバネリ
> やっぱり生駒くんは人間やめてましたか

潮「わかる。俺もどんどん人間やめていってるし」
遊馬「気にするな、かっとびんぐすれば何とかなる」

> あと無名ちゃんを見た感じですとカバネリが戦える時間には制限がありそうですね

無名ちゃんは100秒弱が限度ってところなんだろうか?

2016/04/24(日) 20:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ルシアンどいてからラリアットで撃退までが『S県月宮事件』ネタですが
> 同時に先生がプロレスファンってことを示す意味もあります

プロレス好きの年上キャラ…メモオフかな?
2016/04/24(日) 20:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> アコが猫姫さんを女性と見抜いたのは猫姫さんとのわずかな会話からです

そういう点は天才なんだけど…
ネットとリアルを混同してるあたりが残念無双ですわ。
2016/04/24(日) 20:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 香ばしいハルトの香り

ハルトォォっォォォォォーー!!
2016/04/24(日) 20:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>tororo さん
コメントどーも

> >しかし、最近ピカさんの存在意義無くなりつつあるな。
> ピカチュウにならなくていいのか?と思い出してみたら、サトシは一回ピカチュウになったことがあるから別にいいのかw(無印でなったような記憶が)

正直ピカさんが特別なポケモンだったのって無印までだよな…
(没になった最終回のプロットはそれを生かすものだったらしい)
2016/04/24(日) 20:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> MAXとディープアイズを引いても、真紅眼使いとしてデッキ投入には惹かれない今日この頃。

MAXとディープアイズが引けなかった俺に対するあてつけかぁ!

> >映画遊戯王
> うーむ、明日見に行くべきか…
> ガイアロード狙いで来週に回すべきか…
> あるいは、2週連続で視聴するか…

ガイアロードは3積確定なので2週目は3回いかなきゃ(使命感)

> >ネトゲ嫁
> 「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」の元ネタはネトゲ黎明期の都市伝説「S県月宮」であり、もう十数年前のネタというねぇ……
> アコが度々口にするブロント語といい、実はこの作品レトロネトゲファンホイホイかもしれない。

業界では割と有名な名言だったりする

> >漫画ARC-V
> セルゲイった黒咲の時といい、今回といい、担当の人凄く楽しそうで何よりです。

漫画版の方がキャラが生きてるとか言ってはいけない



2016/04/24(日) 21:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 私も見に行きましたよー
> 死ぬ気で苦労してスタッフロール探してなんとかみつけられた勢です

パンフレットには乗ってたけど、正直あの小さい文字一つ一つから探すのはあきらめた

> ネタバレに配慮して私も言いますが・・・本当に社長が楽しそうでなによりでした!
> そして本当に原作の続きなんだなぁなんて想いました

うん、アニメ版DMの続きではないな。

2016/04/24(日) 21:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ