fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

jojo20160426.jpg

これがエコーズACT0ですか?
ファイアロー「温めなきゃ(使命感)」
ウルガモス「温めなきゃ(使命感)」

数日後、廃人ロードを自転車で横断するシトロンの姿が…

jojo20160424.jpg

「深い理由なんかねえよ。なにも死ぬこたあねー
さっきはそー思っただけだよ 」


何故クレイジーダイヤモンドが治癒能力を持っているか解る瞬間でした。
クレイジーのようで心根は優しい東方仗助という男だからこそ
あの優しい能力を得たんだ。
時には敵にすら情けをかけるジョースターの血脈は
ちゃんと受け継がれているようですよ。ジョナサン
(一方でブチ切れやすくなっていますけどね)
しかし、ちょっと助けられたからって
敵を手助けしちゃう…億泰、お前はどこのちょろいんだ
そういう部分がバカな所だけど

jojo20160425.jpg

虹村兄との戦いを描いた第4話。
バッドカンパニーは初となる複数の個体を持ったスタンド
アニメだと更に恐ろしいスタンドに見えた。
クレイジーダイヤモンドとの戦いは
軍の精鋭部隊が巨人と戦っているようでした。

jojo20160427.jpg

クレイジーダイヤモンドが修復できるのは体の傷だけではなく
物体も修復することができる。

その特性を生かし、敵の力を利用した
逆転劇は爽快でした。


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

nikoFC2.jpg

OPから解ってると思うが億泰は仲間になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>クレイジーのようで心根は優しい東方仗助という男だからこそ
>あの優しい能力を得たんだ。
仗助が何故ジョースターの血を目覚めさせて優しい男に育ったのか……
そのルーツは、貶されるとキレるあの髪型にある。

>バッドカンパニーは初となる複数の個体を持ったスタンド
>アニメだと更に恐ろしいスタンドに見えた。
シュトロハイムみたいにはっちゃけてるなぁ形兆兄さん、とも思った。

>その特性を生かし、敵の力を利用した
>逆転劇は爽快でした。
『相手が勝ち誇った時、そいつは既に敗北している』
ジョセフの息子を相手に裏のかきあいで挑んだのが失敗でしたね。
2016/04/28(木) 18:35 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> 仗助が何故ジョースターの血を目覚めさせて優しい男に育ったのか……
> そのルーツは、貶されるとキレるあの髪型にある。

あの男との出会いがすべてを変えた

> >バッドカンパニーは初となる複数の個体を持ったスタンド
> >アニメだと更に恐ろしいスタンドに見えた。
> シュトロハイムみたいにはっちゃけてるなぁ形兆兄さん、とも思った。

ジョジョに出る声優はみんなテンション高い気がする

> >その特性を生かし、敵の力を利用した
> >逆転劇は爽快でした。
> 『相手が勝ち誇った時、そいつは既に敗北している』
> ジョセフの息子を相手に裏のかきあいで挑んだのが失敗でしたね。

まさにジョセフの血だよな。
2016/04/29(金) 00:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ニコニコで康一君が「ザ・ハンド」で丈助の手前に運ばれたシーンで
「好位置」
とのコメに吹きましたww誰がうまいこといえとww
しかし兄貴のスタンドは群隊型。つまり作者曰く心に歪みがある人が芽生えやすいと言われてますが・・・。
大体ラスボスの心に尋常じゃない歪みがありますよね?ジョジョって?

しかし何故丈助に再生能力というチート能力が芽生えたか分かった気がします。
「誰かを助けるのに理由はいるかい?」という台詞や行動はしたくても中々出来ないですし。

それと今更ですが、ニコニコのコメで「丈助のスタンドを出す時のオーラは親父と同じなんだな」と書き込まれててスタッフ芸が細かい!と思いました。
2016/05/01(日) 01:05 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ニコニコで康一君が「ザ・ハンド」で丈助の手前に運ばれたシーンで
> 「好位置」

だれうま

> しかし何故丈助に再生能力というチート能力が芽生えたか分かった気がします。
> 「誰かを助けるのに理由はいるかい?」という台詞や行動はしたくても中々出来ないですし。

そのセリフはジタンを思い出す。

> それと今更ですが、ニコニコのコメで「丈助のスタンドを出す時のオーラは親父と同じなんだな」と書き込まれててスタッフ芸が細かい!と思いました。

それは気づかなかった。スタッフにも黄金の魂が宿ってる
2016/05/01(日) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>虹村兄は、最後の最後で兄としての心を取り戻せたんでしょうな。
形兆は4部最後の戦いでも億泰を助ける事になる。
仗助達も形兆に救われた事になるな。
2016/08/07(日) 22:13 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】第4話『虹村兄弟 その2』キャプ付感想

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話『虹村兄弟 その2』 感想(画像付) 形兆のバッドカンパニーに追い詰められる仗助! 億泰まで助ける仗助は熱い男ですねw スタンドに覚醒した康一のタマゴの能力が気になるッツ! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ