fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

kurosaki20160425.jpg

デュエル塾で新たな素材を提供する黒咲さん。
無理そうな時に使ってどうぞ

kaito20160424.jpg

カイトVS遊矢の対決が描かれた102話
遊矢はジャックから学んだデュエル脳的会話でカイトと対話を試みるが
ユートのゆーとおり、怒りに囚われたカイトにその言葉は通じなかった。
まぁ怒り狂ってる人に「俺ら変な召喚法使うけど仲間だからね」って
一方的に詰め寄ったところで聞き入れるわけないよな。
シンクロ次元ではデュエルによる対話を学んだ遊矢だったが
対話できない相手に対する処置方法をエクシーズ次元で学ぶのか?

エクシーズ次元におけるカイトのデッキは
同名モンスター操作による自分を有利にするテクニカルなデッキでした。
まさかエースモンスターを複数積み込んでるなんて…
(現実だと普通だけどアニメだと一部デュエリストだけしかやってないからな)

yuto20160425.jpg

一方、完全にナストラルと化したユート。
ついに戦術にまで口を出してきたあたり
こいつ本気でナストラルになっていってんなぁ
ユートと同時詠唱でダベリオン召喚の流れは熱かった。

yuya20150308.jpg

今回も良い所無しだった"遊矢の最強カード"
オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンさん。
やっぱり今回もダメだったよ…
だが今回はちゃんとペンデュラムスケールになれたようです。
セルゲイ戦で使わなかった理由は単に遊矢の
プレイングミスだったってことなんかな?
(まさかユートに言われるまで気づかなかったとかそういうのなしだよな)

kurosaki20160424.jpg

黒咲さんもずいぶんと丸くなりましたね。
「俺の信じる榊遊矢を信じろ」とまで言うようになるとは。
同時に死亡フラグ立った気がするなぁ
「あばよ…ダチ公」とか言いながら
アカデミア四天王とのデュエルに破れてカード化する黒咲の姿が…
あとカイトは黒咲やユートとちゃんと面識があったようで、
「榊」の名字に反応してたことから
遊矢の親父とも関わりがあったぽいな。

結局遊矢とカイトの勝負は中断されたんですが、
アニメ効果のダークリベリオンだと攻撃力吸収できないから
どのみち遊矢が負けてた可能性があります。

asuka20160424.jpg

次回は、トゥモローガールこと天上院明日香登場!!

異世界から来た謎の敵に追い回される美少女を救うために
颯爽登場して可憐に戦う美少女
…なんか新番組が始まりそうな予告である。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」


kotoriFC2.jpg

すき屋次元の霊圧が…消えた
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>まさかユートに言われるまで気づかなかったとかそういうのなしだよな
まあ、オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン自体、暴走遊矢が最初に使ったモンスターで
それまではエクストラデッキにも入っていなかった生み出された?モンスター系なので
ガチで知らなかったというのもあり得るかもしれないです。

明日香については新しい機械天使モンスターを期待ですね。
2016/04/24(日) 19:33 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title



ユート「ここで問題だ。カイトが俺を知っているのなら、なぜ俺とそっくりさん(という設定)の遊矢を見て反応しなかったのか? 答えられる方、どうぞ!」



遊矢「カイトはアカデミア側にユートとそっくりな男(ユーリ)がいることを知っていたんだ。つまり、俺をユーリと勘違いしたのさ☆」←解答A


権限坂「いや、おそらくアークのカイトは盲目設定なのだろう。何らかの事情で目が見えないため、気配で人やカードを判別しているに違いない」←解答B


沢渡「いやいや、おそらくユートはカイトにとっては空気(三なんとかさん)みたいものだったんだ。だから忘れても無理はねーよ」←解答C


黒咲「どうして普通に『冷静さを失っていて気がつかなかった』と言えんのだ、貴様らは!!」←解答D




真面目な話、どれでしょう?

ちなみに、A〜Dのどれを選んでも別の疑問が湧いてくるんですけどね。
2016/04/24(日) 20:11 | URL | ゾゾンガー #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >まさかユートに言われるまで気づかなかったとかそういうのなしだよな
> まあ、オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン自体、暴走遊矢が最初に使ったモンスターで
> それまではエクストラデッキにも入っていなかった生み出された?モンスター系なので
> ガチで知らなかったというのもあり得るかもしれないです。

お前はエクストラデッキのカードも確認せずにデュエルしてたんかい!

> 明日香については新しい機械天使モンスターを期待ですね。

なお、儀式モンスターではなくて融合モンスターになりそうで怖い
2016/04/24(日) 21:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ゾゾンガーさん
コメントどーも

> ユート「ここで問題だ。カイトが俺を知っているのなら、なぜ俺とそっくりさん(という設定)の遊矢を見て反応しなかったのか? 答えられる方、どうぞ!」

カイト「距離が遠かったから顔までわかんなかったんだ。
ダベリオン見たとき、「お、まさかユートか?」って思いついたんだ」

2016/04/24(日) 21:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
カイトの無慈悲かつ人の話聞かないという手の付けられなさがひどい・・・・。
まぁ単独行動でアカデミア狩りすぎて抹殺命令出てるくらいだし。
というか「抹殺命令」とかいうワードがサラッと出てくるアニメって一体・・・。

サイファードラゴン2枚目ってことは3枚目がいて融合なりレベルに変換して三つ首のサイファーがあるかも。一年後くらいに出てきそう。
ハートランド編ってどのくらいで終わるんだろう。そもそもARC-Vって3年で終わるのかしら・・・。

ダベリオン出てきて疑われたけど隼がいなければ即死だった。
来週は明日香たそですよ!あの場所はアカデミアかな?
2016/04/24(日) 22:14 | URL | K #-[ コメントの編集]
きっと多くの人が
ダベリオン出せば話が済むんじゃねえか?
と思っただろうけどそんな簡単じゃなかったか。

あそこでビーストアイズとか召喚してたら展開的にもネタ的にも面白かっただろうに。

実はジャック達が出てくることが分かったあの時からずっと期待してるんだが


融合次元に三沢は出てこないだろうか?
2016/04/25(月) 00:27 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
アニメ版カイトあるある
カイトが有利になると試合を中断される確率が高くなる。
妨害が入る要素が無い場合劣性でも優勢でもトロンさえいなければ必ず勝つ。

今回は前者が働いたみたいですね・・・。
本当に黒咲が来なかったらアークファイブ完!だったかもしれない。

しかし対戦相手の特性から対策をメインデッキの変更無しで考えるという更なる戦略的パワーアップを果たしたカイト。・・・前作より更に強くなってるとかもうカイトが負ける場面が予測できない。
2016/04/25(月) 07:11 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>まぁ怒り狂ってる人に「俺ら変な召喚法使うけど仲間だからね」って
>一方的に詰め寄ったところで聞き入れるわけないよな。
というより、カイトの怒りが頑な過ぎる……遊矢達は今やれる事は全部やったと思います。
同じエクシーズ次元の仲間にさえ「袂を別った筈だ!!」と言い切るくらいだし。

>やっぱり今回もダメだったよ…
>だが今回はちゃんとペンデュラムスケールになれたようです。
あっさり効果破壊されて終わったセルゲイ戦よりはるかにマシです。
相手のエースと相打ちになってPスケール→P効果まで使えたんだから。

>セルゲイ戦で使わなかった理由は単に遊矢の
>プレイングミスだったってことなんかな?
あの時スケール8を引っ張ってオッドアイズをP召喚しても、どの道次のターンで負けてたと思います。デュエルの流れ的に。
尺の都合で、勢い任せの形で省略したんでしょう。
2016/04/25(月) 20:40 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>怒り狂ってる人
シンクロ次元と違ってもう崩壊寸前までいってるから話を聞いてもらおうにもどうしようもないからね。

>一部デュエリスト
大抵のデュエリストはほしいカードをすぐに引ける謎能力もちですから

>完全にナストラルと化したユート。
もし今後ユーゴもユーリも同じようになったらプレイングでものすごく喧嘩しそう。

>天上院明日香
久々に声が聴けてうれしいです。しかし機械天使は機械か天使のどっちになるんだろうか?いずれも過去の環境で上位クラスに入るほど強いしサポートカードも豊富ですからね。
2016/04/25(月) 22:19 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> というか「抹殺命令」とかいうワードがサラッと出てくるアニメって一体・・・。

いつものことだろ(洗脳済み)

> サイファードラゴン2枚目ってことは3枚目がいて融合なりレベルに変換して三つ首のサイファーがあるかも。一年後くらいに出てきそう。

サイファー3体でオーバーレイ展開くるな。

> ダベリオン出てきて疑われたけど隼がいなければ即死だった。

まだだ…まだアクションカードでワンチャンある
2016/04/25(月) 23:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> きっと多くの人が
> ダベリオン出せば話が済むんじゃねえか?
> と思っただろうけどそんな簡単じゃなかったか。

みんなごめんなさいしないとだね。

>融合次元に三沢は出てこないだろうか?

モブキャラとしてワンチャンありだな
2016/04/25(月) 23:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> アニメ版カイトあるある
> カイトが有利になると試合を中断される確率が高くなる。
> 妨害が入る要素が無い場合劣性でも優勢でもトロンさえいなければ必ず勝つ。

ゼアル→漫画版→ARC-Vと初戦は何かと中断させられるカイト

> しかし対戦相手の特性から対策をメインデッキの変更無しで考えるという更なる戦略的パワーアップを果たしたカイト。・・・前作より更に強くなってるとかもうカイトが負ける場面が予測できない。

きっと見えないところでサイドチェンジしたんだよ
2016/04/25(月) 23:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> というより、カイトの怒りが頑な過ぎる……遊矢達は今やれる事は全部やったと思います。
> 同じエクシーズ次元の仲間にさえ「袂を別った筈だ!!」と言い切るくらいだし。

どうやら家族をカード化されたのが原因らしい

> あっさり効果破壊されて終わったセルゲイ戦よりはるかにマシです。
> 相手のエースと相打ちになってPスケール→P効果まで使えたんだから。

だが、これでいいのか主人公の最強カード。
遊星で言うところのセイヴァースター
遊馬で言うところのホープレイっていうポジションだろう。


2016/04/25(月) 23:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >怒り狂ってる人
> シンクロ次元と違ってもう崩壊寸前までいってるから話を聞いてもらおうにもどうしようもないからね。

遊矢のメンタルが曇るぞ

> >完全にナストラルと化したユート。
> もし今後ユーゴもユーリも同じようになったらプレイングでものすごく喧嘩しそう。

仮面ライダー電王みたいに体の主導権を争いそうだ

> >天上院明日香
> 久々に声が聴けてうれしいです。しかし機械天使は機械か天使のどっちになるんだろうか?いずれも過去の環境で上位クラスに入るほど強いしサポートカードも豊富ですからね。

天使じゃないかな
2016/04/25(月) 23:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>次回『華々しき機械天使』
アポロ・アマタ・陽「GO!! アクエリオーーン!!」

>トゥモローガールこと天上院明日香登場!!
微妙に暗黒仮面要素が混じってませんか明日香さんw
2016/04/28(木) 20:08 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >次回『華々しき機械天使』
> アポロ・アマタ・陽「GO!! アクエリオーーン!!」

一万年と二千年前から愛してそうな歌が流れそう

> >トゥモローガールこと天上院明日香登場!!
> 微妙に暗黒仮面要素が混じってませんか明日香さんw

お兄ちゃんの影響だろう
2016/04/29(金) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ