この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」 l ホーム l 迷家-マヨイガ- 第6話「坊主の不道徳」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
敏和「いや、ペンの方が強いな。」
あきらっきー「当たり前だろ!」
・・・次回の「彼女」の声優に変更が無かったら面白いことにww
そして「負けたらサーバント」になった玉美。
取り立てって天職過ぎるけどエコーズの「言葉の反響」をザ・ロックと組み合わせて使うと業績一位も夢ではなさそうだけど康一がそんな事には使わせないだろうなあ。
そしてサーフィス。コピーロボットの性能を真逆にした「自分の身代わりを作る」ではなく「他人になりすました上に行動を縛る人形を作る」・・・これアラバスタ編でのボンちゃんみたいな運用すると国が滅びるくらいの危険能力だぞ・・・。
敏和が町で悪さをする程度の小物で本当に良かったと思いました。
よく見かける程度でしたからね。
一応TSUTAYAなら店によっては置いてるところもありますよ。
>しかし、ブロックで脳天を殴打とか
ジョジョ世界じゃなければ死んでたな
しかもクレイジーダイヤモンドの治療なし
通行人に発見されて救急車を呼んでもらうのすら、かなり時間が経過してからでしたしね。
>操る間田敏和は卑屈で陰険で粘着気質な小心者という性格で
写真写りが良すぎな男。
背丈が小さくなっていくシリーズ2
>日常で最も身近な凶器、それがペン。
>ペンは剣より強とはよく言ったものだ。
何しろ平和島静雄の足にも刺さる程の凶器ですからね。
帝人が使用しても青葉の手の平を容易く貫通する威力です。
> 敏和「いや、ペンの方が強いな。」
> あきらっきー「当たり前だろ!」
> ・・・次回の「彼女」の声優に変更が無かったら面白いことにww
帝人「ですな」
> そして「負けたらサーバント」になった玉美。
> 取り立てって天職過ぎるけどエコーズの「言葉の反響」をザ・ロックと組み合わせて使うと業績一位も夢ではなさそうだけど康一がそんな事には使わせないだろうなあ。
エコーズは本当に汎用性高くて成長して強いスタンドだよなって思う。
> 敏和が町で悪さをする程度の小物で本当に良かったと思いました。
むしろ小悪党だからこそ得た能力だと思う
コメントどーも
> >ドラえもんとかと違って懐かしのアニメ特集とかで
> よく見かける程度でしたからね。
> 一応TSUTAYAなら店によっては置いてるところもありますよ。
VHSだったらあったんだろうな。ていうかDVD/BDになってるんだっけ?
> >しかし、ブロックで脳天を殴打とか
> ジョジョ世界じゃなければ死んでたな
> しかもクレイジーダイヤモンドの治療なし
> 通行人に発見されて救急車を呼んでもらうのすら、かなり時間が経過してからでしたしね。
3部ではわりと日常的にあったこと
> >日常で最も身近な凶器、それがペン。
> >ペンは剣より強とはよく言ったものだ。
> 何しろ平和島静雄の足にも刺さる程の凶器ですからね。
> 帝人が使用しても青葉の手の平を容易く貫通する威力です。
ジョジョだとやたらエグかったからすごく痛そうだった。