この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« そして。僕はこのくそったれなゲームをクリアーした。 l ホーム l Re:ゼロから始める異世界生活 第9話「勇気の意味」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
メッサーのフラグが消えたかは安心出来ないです
でも逆にいえば来週さえ乗り切れば当分は大丈夫って気がします
乗り切って欲しいなあ・・・
カナメさんがメインとして歌っていた最後の曲……まあこれはカナメのキャラソンとしてサントラ収録かな。ミラージュも知らなかったと言う事はワレキューレは時機によってはメンバーが異なっている訳です。ここら辺は公式外伝の『マクロスE』辺りで語られるかも。
遺跡がポイント?
ウィンタミア側は遺跡を利用している節もあるのかな……まあプロトカルチャーの遺跡でヒデェ目にあった事例もありますから……バロータ戦役で。
限界なのかそれとも……
案外覚醒するとか……NTの様に(メッサー役の方は某ガンダムパイロットキャラ担当)
しかもフレイヤと共鳴するレベルの高い数値を出してるってことは
ハヤテの歌にもワクチン効果があるって事ですよね?
てことは不測の事態でワルキューレが歌えなくなったら
替わりが務まるって事ですよね
でもいくらマクロスでもそんな展開はこないだろうなあ・・・
コメントどーも
> 来週のサブタイがまだフラグくさいので
> メッサーのフラグが消えたかは安心出来ないです
> でも逆にいえば来週さえ乗り切れば当分は大丈夫って気がします
> 乗り切って欲しいなあ・・・
大丈夫、「グッバイシスター」とかいう
それっぽいサブタイトルであからさまな死亡フラグ立ちまくった男が
しれっと生き残ってたマクロスシリーズですから
コメントどーも
> カナメさんがメインとして歌っていた最後の曲……まあこれはカナメのキャラソンとしてサントラ収録かな。ミラージュも知らなかったと言う事はワレキューレは時機によってはメンバーが異なっている訳です。ここら辺は公式外伝の『マクロスE』辺りで語られるかも。
そういえばワルキューレって何年前ぐらいから活動してるんだろうか?
少なくともF~Δの間に結成したと思うが。
> 案外覚醒するとか……NTの様に(メッサー役の方は某ガンダムパイロットキャラ担当)
パイロットが特殊能力持ちってマクロスシリーズだと
バサラを除くとあんまりないですね。
(アルトは外付けのフォールドクオーツで傾いてたけど)
コメントどーも
> ふと思いましたがハヤテがフォールドレセプター因子を持ってて
> しかもフレイヤと共鳴するレベルの高い数値を出してるってことは
> ハヤテの歌にもワクチン効果があるって事ですよね?
> てことは不測の事態でワルキューレが歌えなくなったら
> 替わりが務まるって事ですよね
> でもいくらマクロスでもそんな展開はこないだろうなあ・・・
バサラ「やっぱり歌おうぜ。二代目歌主人公目指そうぜ」