fc2ブログ

決闘者たちの沈黙

yugi20160604.jpg

2箱買ってサイレントマジシャンと
サイレントバーニングが2枚ずつ入ってたのを見て
俺、サイレントマジシャンデッキ組みます。っと思った。
去年から続いた初代カードの再録&リメイク祭りも
次のストラクで終了になりそうですね。
しかし、一度に二つのストラクを発売するとか…
決闘者のサイフポイントがマッハで削られていく。

以下、今週末の簡易感想+
観てなかったドライブ関係の映画を一気に見たのでその感想を。
・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第10話
・スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 感想
・仮面ライダー4号 感想
・劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー 感想
・仮面ライダーチェイサー 感想

・遊戯王DM

神VS神の対決。
わりと反則くさいドローソースカードで
手札を増やしてオシリスの攻撃力を高めたい遊戯と
それを何とか阻止したい海馬の攻防が1話かけて続いたお話。
思えば海馬戦って凄く長かったんだなと今更実感。
GX以降、デュエルのスピードがやたら早くなって
下手すりゃ1話完結って感じだもんな。
(それだけデュエルが高速化したとも言えるが)


・仮面ライダーアマゾンズ 第10話

前原くん…てっきり記憶も失った状態で
殺戮マシーンになったのかと思いきや記憶はちゃんとあるのね。
流石にマモルが死ぬんじゃないかと冷や冷やしたよ。
(元ネタがモグラ獣人だから、いつかはそうなりそうな予感はするけど)
仁さんの殺すべきアマゾンに自分さえも含まれてるあたりは
かなり狂気を感じたよ。
ラストでハルカが死亡…ってなわけはなく
予告でしれっと復活してて、しかもΩとαで共闘と来たものだ。


・スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』感想

過去改変ネタやら初代ライダーがメインな点やら
数年前にやったレッツゴーと同じ路線かと思ったが
3号を巡って2転3転と変わる展開は面白かった。
ただ、今回ばかりは戦隊ヒーローの参戦がすごく取ってつけた感があったよな。
「剛が死ぬ」っていう衝撃的なラストも
全て4号に繋がっていると考えると、
2部作にして4号も劇場版で…は無理か。
しかし、ドライブって劇場版になると時間移動関係の話多いよな。


・仮面ライダー4号 感想

「悲劇?笑わせんな。ハッピーエンドに変えてやるよ!」

これが本当に衝撃的だった…
誰からが死ぬたびにループする世界の謎や
あっさりと死んで逝くメインキャラたちも衝撃的だったが、
なによりも「仮面ライダー4号」というタイトルに隠された
本当の意味に気づいた時が一番鳥肌立ったよ。
まさか"あの仮面ライダー"にとっての本当の結末が10年以上経って描かれるとはな。
ドラマ面では彼の活躍に隠れてあまり目立てなかった4号さんですが、
強敵としてはこれでもかっていうくらい存在感ありました。
ともあれ、人々の自由のために、命を懸けて戦った「夢の守り人」の魂に救いあれ。


・劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー

超デッドヒートドライブがカッコよかった。
魔進チェイサーを基本としたフォルムで
タイプスピードを想わせるカラーや
左半分が黒く機械パーツが露出している頭部など中二心をくすぶられる。
仮面ライダージョーカーとかチェイサーマッハとか
急造の限定フォームってやっぱりカッコいいものだよな。
あと警察がドライブを援護するシーンは良かった。
ホントあそこまで足引っ張ってばかりだったからな…


・仮面ライダーチェイサー 感想

「そうだ、俺が人間に好かれる必要なんてないんだ。
俺が人間を好きでさえいれば。」


キカイダ―にも似た人造人間の悲哀を描いたチェイスの物語。
ラストで上記のセリフと共に一人海岸を走るチェイスの姿に
この男の物語の全てが詰まっていました。
そういえばチェイスは最初から「仮面ライダー」として目覚め
再改造されて悪の怪人⇒そこからまた仮面ライダーにと
かなり珍しいルートをたどったライダーなんだよな。

仮面ライダーアクセルこと照井竜も参戦しましたが
完全に子煩悩なバカ親になっているのには笑ったなww
さぞかしあのハーフボイルドの探偵も失笑してるだろうよ。
思えば、家族を失ったことで復讐の道に走った男だからこそ
家族は大事にしたいんだろうな。
しかし、今回のメディック可愛すぎだろ!

【関連記事】

・過酷な淘汰を始めよう
・だがしかし 最終回
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第1話
・仮面ライダーアマゾンズ 第1話
・機動戦士ガンダムUC 第1話
・仮面ライダーゴースト 第25話
・魔法つかいプリキュア 第9話
・ワールドトリガー 最終回
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第25話

・きっと飛べるさ
・ばくおん 第1話
・あんハピ 第1話
・ポケットモンスターXY&Z 第21話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第13話

・バカばっか
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第2話
・仮面ライダーゴースト 第26話
・魔法つかいプリキュア 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第26話(最終回)

・この笑顔、護りたい。
・うしおととら 第28話
・ばくおん 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第14話
・ポケットモンスターXY&Z 第22話
・あんハピ 第2話

・10年目に立ち上がったその時に\
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第3話
・仮面ライダーアマゾンズ 第3話
・キズナイーバー 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第3話
・仮面ライダーゴースト 第27話
・魔法つかいプリキュア 第11話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第1話
・ハイスクールフリート 第1話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第1話

・後半に続く
・うしおととら 第29話
・ばくおん 第3話
・ハイスクールフリート 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第15話

・見えるんだけど、見えないもの
・ポケットモンスターXY&Z 第23話
・あんハピ 第3話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
・甲鉄城のカバネリ 第3話
・今月の漫画版ARC-V感想

・社長が楽しそうで何よりです
・仮面ライダーアマゾンズ 第4話
・キズナイーバー 第3話
・機動戦士ガンダムUC 第4話
・仮面ライダーゴースト 第28話
・魔法つかいプリキュア 第12話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第2話

・その新作は切望
・うしおととら 第30話
・ばくおん 第4話
・ハイスクールフリート 第3話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第16話

・未来と絶望
・ポケットモンスターXY&Z 第24話
・あんハピ 第4話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
・甲鉄城のカバネリ 第3話

・流石です
・仮面ライダーアマゾンズ 第5話
・キズナイーバー 第4話
・機動戦士ガンダムUC 第5話
・仮面ライダーゴースト 第29話
・魔法つかいプリキュア 第13話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第3話
・うしおととら 第31話
・ばくおん 第5話

・9月は激戦区
・ハイスクールフリート 第4話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第17話
・ポケットモンスターXY&Z 第25話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第5話
・甲鉄城のカバネリ 第4話

・この疼き…それは『希望』
・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第6話
・キズナイーバー 第5話
・機動戦士ガンダムUC 第6話
・仮面ライダーゴースト 第30話
・魔法つかいプリキュア 第14話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第4話

・あの海で待ってる
・うしおととら 第32話
・ばくおん 第6話
・ハイスクールフリート 第5話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第18話

・ゲットだぜ!
・ポケットモンスターXY&Z 第26話
・あんハピ 第6話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第6話
・甲鉄城のカバネリ 第5話

・日曜ゴゴゴ
・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第7話
・キズナイーバー 第6話
・機動戦士ガンダムUC 第7話
・仮面ライダーゴースト 第31話
・魔法つかいプリキュア 第15話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第5話

・枯れるよりいっそ散り急ぐ姿
・うしおととら 第33話
・ばくおん 第7話
・ハイスクールフリート 第6話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第19話

・わおわおーん
・ポケットモンスターXY&Z 第27話
・あんハピ 第7話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第7話
・甲鉄城のカバネリ 第6話

・坊やだからさ
・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第8話
・キズナイーバー 第7話
・機動戦士ガンダムUC 第8話
・仮面ライダーゴースト 第32話
・魔法つかいプリキュア 第16話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第6話

・夏アニメなのに舞台は冬
・うしおととら 第34話
・ばくおん 第8話
・ハイスクールフリート 第7話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第20話

・難民よ、私は帰ってきた!
・ポケットモンスターXY&Z 第28話
・あんハピ 第8話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第8話
・甲鉄城のカバネリ 第7話

・今、解き放て。
・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第9話
・キズナイーバー 第8話
・機動戦士ガンダムUC 第9話
・仮面ライダーゴースト 第33話
・魔法つかいプリキュア 第17話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第7話

・けなげな
・うしおととら 第35話
・ばくおん 第9話
・ハイスクールフリート 第8話
・ガルパンOVA 「愛里寿・ウォー」感想

・そして。僕はこのくそったれなゲームをクリアーした。
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第21話
・ポケットモンスターXY&Z 第29話
・あんハピ 第9話
・甲鉄城のカバネリ 第8話

nikoFC2.jpg

なんか、初夏の仮面ライダー祭りって感じの一日だった。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>仮面ライダー3号
>3号を巡って2転3転と変わる展開は面白かった。

3号の敵か味方かわからない立ち位置は良かったですね。
でも、なんでショッカーは3号の脳改造しなかったの・・・?

>ただ、今回ばかりは戦隊ヒーローの参戦がすごく取ってつけた感があったよな。

昭和vs平成も大概でしたが、今回は本当に無理やりでしたね。

>仮面ライダー4号

>まさか"あの仮面ライダー"にとっての本当の結末が10年以上経って描かれるとはな。

昭和vs平成と違って、完全に「あの巧」だったというのが衝撃でしたね。
ちゃんと木場や草加に言及してくれたのも良かったですね(啓太郎や真理にも出てほしかったけど)

>ドラマ面では彼の活躍に隠れてあまり目立てなかった4号さんですが、
強敵としてはこれでもかっていうくらい存在感ありました。

何気に顔の下半分が露出してるライダーマンを彷彿させるデザインでしたね。
しかし、愛機が飛行機でライダーと言えるんだろうか、というツッコミは今更か・・・

>ともあれ、人々の自由のために、命を懸けて戦った「夢の守り人」の魂に救いあれ。

海東だけは「彼」を覚えているのも、いい演出でしたね。
やっぱり海東くんは良い奴だった・・・
でも、きみは寿命は大丈夫なのか・・・まあ、蛇はタフだしな
2016/06/05(日) 22:28 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 3号の敵か味方かわからない立ち位置は良かったですね。
> でも、なんでショッカーは3号の脳改造しなかったの・・・?

そこは、ショッカー特有の詰めの甘さだろう

> 昭和vs平成と違って、完全に「あの巧」だったというのが衝撃でしたね。
> ちゃんと木場や草加に言及してくれたのも良かったですね(啓太郎や真理にも出てほしかったけど)

巧のセリフから察するなら真理も啓太郎も巧より先に逝ってしまった可能性が…

> 何気に顔の下半分が露出してるライダーマンを彷彿させるデザインでしたね。
> しかし、愛機が飛行機でライダーと言えるんだろうか、というツッコミは今更か・・・

ドライブ(愛機が車だなんて言えない)

> 海東だけは「彼」を覚えているのも、いい演出でしたね。
> やっぱり海東くんは良い奴だった・・・
> でも、きみは寿命は大丈夫なのか・・・まあ、蛇はタフだしな

実は4号の裏主人公は海道さんだったと思います。
たったひとり"巧のために"行動し続けた男で
ラストのスネークオルフェノクVSファイズの対決は
熱くもあり、悲しくもあった。

2016/06/07(火) 00:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ