fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

saru20160605.jpg

ひゃーっはっはっは!猿ゥ?どうしてここにいる?
猿ゥゥ!おまえは死んだんだぞ?だめじゃないか!
死んだ奴が出てきちゃ!死んでなきゃあああ!!


権ちゃんと沢渡さんがやられシーンもなくあっさり倒されるところで始まった
遊戯王ARC-V 第108話感想


yuya20160607.jpg

ロケットの中に隠れるのよ⇒閉じ込められた。
遊矢のエンタメデュエルが憎しみに囚われた
黒咲とユートを救い勝利に導いたお話。
てっきりいつもの如く、そんなエンタメ
生死が掛かってるこの状況でやんなよ。
っていう批判が飛んでくるのかと思ったけど
シンクロ次元でのメンタルサンドバックっぷりが
嘘のように遊矢に優しい展開になりました。
まぁここで成功しなかったらシンクロ次元での修業は
なんだったのだ…って思うしね。

taira20160605.jpg

タイラー姉妹は前回と同じように高圧的な態度で遊矢たちを圧倒するが
最後は遊矢のエンタメを見て笑顔を浮かべていました。
予告のセリフを聞く感じだと遊矢のエンタメのファンになったっぽいね。
なんだこのチョロイン?
あと、前回平ラー姉妹とか言われていましたが
今回だとわずかながらふくらみがあるようにも見えました。
(それでもアキさんや明日香さんと比べたらアレですが)

kurosaki20160605.jpg

黒咲さんは出会った当初のような
切れたナイフ的な憎しみをあらわにした
表情をしていたけど、なんだかなんだで
自分が認めた遊矢を信じたらしく。
ライズファルコンとダークリベリオンの
レジスタンスタッグもようやく見ることが出来ました。

kurosaki20140921.jpg

1.初登場時は不審者

2.無言の腹パンで一気にネタキャラ化

3.アカデミア絶対殺すマン

4.漫画版ではセルゲイ化

5.シンクロ次元でおなじ鳥獣使いのクロウとの絆が芽生え

6.ランサーズの一員として活動するようになる

7.エクシーズ次元に帰ってからは臨時リーダーみたいなポジション


今思うと黒咲さんも随分と丸くなったよな
このまま遊矢の良き兄貴分として一緒に頑張ってほしい。

…っと、思った矢先。
kurosaki20160608.jpg

こ の サ ブ タ イ ト ル で あ る。

お願い、死なないで黒咲! あんたが今ここで倒れたら、
瑠璃やユートとの約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、
オベリスクフォースに勝てるんだから!

次回、「黒咲死す」。デュエルスタンバイ!



しかし、またオベリスクフォースか…
彼らってスタンダードの時もシンクロ次元の時も
展開を加速させてくれる存在でしたけど
同時にデュエルが適当になるんだよなー
そういえば、デニスって何やってるなろうかね?

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

kotoriFC2.jpg

エドのエンタメアレルギーっぷりが凄いことに。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
猿という数多の決闘者を憎しみと悲しみ、怒りに陥れた存在をOP、EDに飽き足らずとうとう本編に登場させるか公式よ!そこまで堕ちたか!まぁPスケールに張らないだけ良心。

シャトルに隠れて「閉じ込められた」?否!「閉じ込めた」のだッ!これが我が勝利の道ッ!

平姉妹のチョロっぷりで大好きになりました。
Ⅳのファンやめます。

黒咲……お前、消えるのか……?(ランク7、9、11、12の心配)
2016/06/05(日) 18:50 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
タイラー姉妹のチョロインっぷりは、アカデミアがサイデリアルみたいに文化を統制されていて、デ・カルチャーしたくてたまらない人種だらけになっているとすれば、ああなっても不自然ではないかな?と思っております。
(それでも、あのチョロさは尋常じゃありませんがね。つーか、姉妹を感動させられるなら、なんで最初に遭遇したアカデミア兵達を感動させられなかったんだろ?)


もしくは、榊家の血には、デュエルした女を魅了するフェロモンを分泌する機能でもあるのかもしれませんね。

実際、遊矢がデュエルした女は、なんだかんだで遊矢のことを好いていますし。
(描写はないがアユも間違いなく遊矢とデュエルしてるはず)

素良もあの中性的な外見から女性ホルモンが多いと考えられますし、それが要因で改心したのかもしれません。

遊勝に至っては、デュエル相手ですらない洋子を魅了し、明日香の信頼を勝ち得て、柚子には身勝手極まりない失踪理由を話したにも関わらず尊敬され、女に囲まれながら足の治療をしています。
(普通けが人の治療は、様々な理由から同性に任せるもんなんですけどね……)


エドが遊勝にあれだけブチ切れ、息子である遊矢まで敵視しているのも、過去にアカデミアの女兵士達が榊家のフェロモンに魅了され、統制が乱れたからなのかもしれません。
(そのせいか、現在のエクシーズ次元派遣軍の連中は、オペレーターでさえ男ばかり。赤馬社長やロジェ長官が飼っているオペレーターの中には、かなりの割合で女がいたのに……)
2016/06/05(日) 19:34 | URL | ゾゾンガー #-[ コメントの編集]
No title
前々から思ってましたけど、権現坂のディスクには
アクションフィールド展開機能は外した方が良いと思いました。
タイラー姉妹の良い分ももっともですけど、
墓地共有のタッグデュエル不向き&アクションデュエル自体、
権現坂にメリットが1つもない事を考えると…

タイラー姉妹については楽しめたら何でも良いタイプなんでしょうかね?
ランサーズを討伐の命を受け参戦しましたけど、
強敵とのデュエルに飢えていた時と言い、格下には痛ぶって楽しむところと言い、
なんか楽しめればそれで良いタイプって感じがするんです。
2016/06/05(日) 20:27 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
実は姉妹でエンタメの捉え方に差があるとかあったら面白そうですね
素直に楽しむ妹グレースは改心して仲間に、解せない姉グロリアは敵のまま、みたいな
アカデミアは娯楽や甘いものが少ないらしいのでその良さを知ると嵌まっちゃいやすいんでしょうね
カード化をハンティングゲームにして罪悪感を無くさせその他の娯楽を一切排除したって感じでしょうか。融合の人達って他の次元より根が純粋そうですね。染まりやすい
ユート達二人の怒りを理解しそれを汲み取りながらも相手を楽しませようとする遊矢、成長しましたねえ
以前なら引っ込んじゃうか無理やりにでもって感じだったでしょうから
黒咲さんに退場フラグが…スタンダードでやったこと考えると因果応報かもですがユートやサヤカ、そして瑠璃が曇っちゃいそうです
2016/06/06(月) 02:19 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 猿という数多の決闘者を憎しみと悲しみ、怒りに陥れた存在をOP、EDに飽き足らずとうとう本編に登場させるか公式よ!そこまで堕ちたか!まぁPスケールに張らないだけ良心。

エラッタされたら「このカードはペンデュラムスケールにセットできない」
っていうのが付くに違いない

> シャトルに隠れて「閉じ込められた」?否!「閉じ込めた」のだッ!これが我が勝利の道ッ!

シェリーさんネタにされすぎ

> 平姉妹のチョロっぷりで大好きになりました。
> Ⅳのファンやめます。

なんでや、Ⅳさん関係ないやろ

> 黒咲……お前、消えるのか……?(ランク7、9、11、12の心配)

瑠璃「あとは任せてお兄ちゃん」

柚子シリーズの花鳥風月ネタから考察すると
瑠璃が鳥獣使いの可能性が高いけど…まさか

2016/06/07(火) 00:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ゾゾンガー さん
コメントどーも

> タイラー姉妹のチョロインっぷりは、アカデミアがサイデリアルみたいに文化を統制されていて、デ・カルチャーしたくてたまらない人種だらけになっているとすれば、ああなっても不自然ではないかな?と思っております。

そういえば、素良もセレナも明日香もデュエルの本質を知って
あっさり寝返ってますからね。
実は結構ちょろい奴多いのではないか?融合次元

> エドが遊勝にあれだけブチ切れ、息子である遊矢まで敵視しているのも、過去にアカデミアの女兵士達が榊家のフェロモンに魅了され、統制が乱れたからなのかもしれません。

それありそう(苦)
2016/06/07(火) 00:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 前々から思ってましたけど、権現坂のディスクには
> アクションフィールド展開機能は外した方が良いと思いました。

ランサーズの武器と言われていた
アクションカードだが、権ちゃんの場合まったく必要ないというあたりが
社長のいい加減さを物語ってるような。

> タイラー姉妹については楽しめたら何でも良いタイプなんでしょうかね?
> ランサーズを討伐の命を受け参戦しましたけど、
> 強敵とのデュエルに飢えていた時と言い、格下には痛ぶって楽しむところと言い、
> なんか楽しめればそれで良いタイプって感じがするんです。

5D'sにもデュエルに飢えてるデュエルギャングなんていましたが
実際遊びたいだけですよね。
2016/06/07(火) 00:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 実は姉妹でエンタメの捉え方に差があるとかあったら面白そうですね
> 素直に楽しむ妹グレースは改心して仲間に、解せない姉グロリアは敵のまま、みたいな

それだと姉妹対決待ったなしだな。

> アカデミアは娯楽や甘いものが少ないらしいのでその良さを知ると嵌まっちゃいやすいんでしょうね

デュエルで笑顔を…っていう目標は結構簡単に行くのかもしれない。

> ユート達二人の怒りを理解しそれを汲み取りながらも相手を楽しませようとする遊矢、成長しましたねえ

なによりも黒咲さんがだいぶ聞き分けよくなりましたからね。
2016/06/07(火) 01:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
笑いをもたらすロケット弾・・・
あの三人組が頭によぎりましたww

そして権ちゃんの戦略と致命的に噛み合わず負ける事態にまでなるAカード。
社長は権ちゃんに「自分の墓地にある魔法、罠を追放し、墓地に送られる魔法、罠は追放する」P効果持ちのカードをあげたら?と思ったり。

にしてもタイラー姉妹までチョロインにしてしまった遊矢。
タイラー姉妹ランサーズを庇って退場があるかもしれない。

しかしオベフォ相手なら無双出来る筈の黒咲さんがメインになりそうなのに「果てる隼」・・・これ黒咲さん誰かを庇ってる以外こんなタイトルになる理由が思い付かない。
2016/06/07(火) 23:03 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>権ちゃんと沢渡さんがやられシーンもなくあっさり倒されるところで始まった
遊矢達にアクションカードを取らせない為に負けるとは……何かもう、ただ悲しい……(泣)
今後戦力として活躍出来るんだろうか、この二人は……

>遊矢のエンタメデュエルが憎しみに囚われた
>黒咲とユートを救い勝利に導いたお話。
二人を制止しつつ自分も怒りに呑まれないというかなり高いハードルでしたが、何とか姉妹に辛勝しましたね。

>こ の サ ブ タ イ ト ル で あ る。
>瑠璃が鳥獣使いの可能性が高いけど…まさか
早いよ!! ランク7・9とネオファルコン出てないのに退場は早いよ黒崎さん!! 
頼むからディスクだけでも残しておいてくれ……

>またオベリスクフォースか…
カオス・ジャイアントが出てたんだよな……
あれが三体出たとしたら、遊矢(ユート)とタッグでもキツかったか……

>>猿という数多の決闘者を憎しみと悲しみ、怒りに陥れた存在をOP、EDに飽き足らずとうとう本編に登場させるか公式よ!
シンギング・レイニアスを全部ファジー・レイニアスにすれば、猿をカレイドスコーピオンにしても10000削りで勝てましたぜ。

>実は結構ちょろい奴多いのではないか?融合次元
寧ろ怒りと憎しみに捕らわれた狂犬カイトの方が問題な気が……

>> 実は姉妹でエンタメの捉え方に差があるとかあったら面白そうですね
予告でも「敵を応援する気か」みたいな事をグレイスが言ってましたしね。
2016/06/08(水) 21:39 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 笑いをもたらすロケット弾・・・
> あの三人組が頭によぎりましたww

??「なんだかんだと聞かれたら(ry」
アラン「ここはポケモン次元ではない(無言のメガシンカ)」

> そして権ちゃんの戦略と致命的に噛み合わず負ける事態にまでなるAカード。
> 社長は権ちゃんに「自分の墓地にある魔法、罠を追放し、墓地に送られる魔法、罠は追放する」P効果持ちのカードをあげたら?と思ったり。

墓地の魔法、罠除外はほしいですね。
…OCGならシラユキちゃんがいますが

> にしてもタイラー姉妹までチョロインにしてしまった遊矢。
> タイラー姉妹ランサーズを庇って退場があるかもしれない。

そんなギラグさんじゃあるまいし

> しかしオベフォ相手なら無双出来る筈の黒咲さんがメインになりそうなのに「果てる隼」・・・これ黒咲さん誰かを庇ってる以外こんなタイトルになる理由が思い付かない。

仲間を逃がすために一人残って戦って
物量作戦で負けるとかじゃないかな?


2016/06/09(木) 20:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >権ちゃんと沢渡さんがやられシーンもなくあっさり倒されるところで始まった
> 遊矢達にアクションカードを取らせない為に負けるとは……何かもう、ただ悲しい……(泣)
> 今後戦力として活躍出来るんだろうか、この二人は……

GXとかでも1期からのレギュラーは3期でだいぶ出番なくなったり
かませ化したりしたけど…うーん

> >こ の サ ブ タ イ ト ル で あ る。
> >瑠璃が鳥獣使いの可能性が高いけど…まさか
> 早いよ!! ランク7・9とネオファルコン出てないのに退場は早いよ黒崎さん!! 
> 頼むからディスクだけでも残しておいてくれ……

少なくともランク7はほしいな

> >またオベリスクフォースか…
> カオス・ジャイアントが出てたんだよな……
> あれが三体出たとしたら、遊矢(ユート)とタッグでもキツかったか……

カオスジャイアントが出てきたということは
そろそろデニスも出てくるんかな?

> >実は結構ちょろい奴多いのではないか?融合次元
> 寧ろ怒りと憎しみに捕らわれた狂犬カイトの方が問題な気が……

エンタメやろうとしたらバッシングばかりの
シンクロ次元の方が問題児多かったけどな。


2016/06/09(木) 20:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ