この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« マクロスΔ 第10話「閃光のAXIA」 l ホーム l 簡単には教えない »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
残りはレムによるラムの角が折れた時の回想ちょこっとと
ラストバトルとエピローグだけですので
あとスバルの怪我の治療についての補足ですが
怪我を治療したのはエミリアとベティちゃんです
ちなみに冒頭のレムとベティの会話はスバル治療中の会話で
ちょうどエミリアが持ち場を離れてる時の話です
村の子供の呪いの解呪もベティちゃんですし
ぶっちゃけ今回の最大の功労者もべティちゃんです
あと村の子供ペトラ(赤いリボンの子)とメィリィ(青髪おさげ)は
かなり後のレギュラーキャラです
ペトラが4章からメイリィ6章からなのでアニメ範囲外ですけどね
体力はありません
あの世界化け物だらけなのでこのスペックでも下から数えたほうが早いです
あとスバルは自分の名前から星に興味を持ち
色々と調べてる内に星に詳しくなり(星座の神話も詳しいです)
星に関してはマニアレベルの知識を持ってます
まああの世界では星空が完全に別物なので
星座の知識はほとんど役にたちませんけどね
(でも全く全然役に立たないわけではなく6章でちょこっとは役には立ちました)
起承転結の起と結でちょっとあるくらいです
3章は、ほぼもう一人のメインヒロインのレム無双です
参考までにアニメ範囲後のヒロインの出番は
4章、エミリア、ベティ
5章、エミリア、ベティ
6章、エミリア、ベティ、ラム姉様
って感じです
ちなみにレムは全章に渡って存在感を発揮します
てか4、5、6章レム&ベティの道しるべが無いと詰みます
ぶっちゃけレムとベティはOPの歌詞にある光のみちしるべです
そういう意味ではレム&ベティは全章無双かもしれないです
(ヒロイン的な意味でです)
鬼といってもこの世界ではモンスターでは無く一応亜人の部類です
(いわゆるファンタジーのエルフとかドワーフとかホビットとかそんなの)
それと魔女は種族名ではなく元々ただの人間です
(サテラちゃんだけはハーフエルフですけど
彼女が飲み込んだという他の大罪の魔女の種族は人間です)
詳しい事はまだ謎のままで、まだまだ謎も多いのですが
魔法使いの女性がなんらかの方法で魔女因子を得てなる物のようです
コメントどーも
> ぶっちゃけ今回の最大の功労者もべティちゃんです
マジで屋敷編はベティがいなかったら積んでた。
オカリンにおける助手、梨花ちゃまにおける羽入って感じだな
> あと村の子供ペトラ(赤いリボンの子)とメィリィ(青髪おさげ)は
> かなり後のレギュラーキャラです
> ペトラが4章からメイリィ6章からなのでアニメ範囲外ですけどね
これは・・助けられたすばるんに惚れる展開か?
コメントどーも
> ちなみにスバルはベンチプレス80kgを上げられ握力70で剣道2段ですが
> 体力はありません
> あの世界化け物だらけなのでこのスペックでも下から数えたほうが早いです
何気に現実だと割とすごいと思うんだが…
少なくとも初期状態だったらカズマにもハルヒロにも勝てそう
> あとスバルは自分の名前から星に興味を持ち
> 色々と調べてる内に星に詳しくなり(星座の神話も詳しいです)
> 星に関してはマニアレベルの知識を持ってます
すばるっていう名前が付くキャラって
そのての星に関連する何かを持ってるよな。
コメントどーも
> ちなみに前に書いた通り次の3章からエミリアは出番が少なくなります
エミリア「なん…だと…」
インデックス「わかる」
> ちなみにレムは全章に渡って存在感を発揮します
あれだな、いわゆる「こっちとくっついてほしい」っと思える
サブヒロインに昇格しそうだぜ。
コメントどーも
> 鬼族の補足ですが
> 鬼といってもこの世界ではモンスターでは無く一応亜人の部類です
> (いわゆるファンタジーのエルフとかドワーフとかホビットとかそんなの)
サモンナイトシリーズの鬼人みたいな存在なんだろうな。
(3に出てきたスバルやミスミさまみたいな)
> それと魔女は種族名ではなく元々ただの人間です
> (サテラちゃんだけはハーフエルフですけど
??「僕と契約した結果だね」