fc2ブログ

Re:ゼロから始める異世界生活 第10話「鬼がかったやり方」

rizero20160608.jpg

「できたて…いえ、蒸かしたてよ」
ラムはキメ顔でそう言った

rizero20160609.jpg

すばるん殿がまた死んでおられるぞ。
っと思われた前回のラストでしたが
なんとか生き残った模様。
だが、呪いの重ねかけを受けたらしく
余命半日という未だ死亡フラグは消えず。
フラグを折ろうと思ったら新たな死亡フラグが立つ。
全行動が死亡フラグに繋がる男だよまったく。

rizero20160610.jpg

そんなスバルを助けるためにレムりんは
ひとり魔獣退治のために森の中へ…
正直好感度上げ過ぎた結果
レムの死亡フラグも立ってしまった
っていう

rizero20160611.jpg

村人全員の好感度もカンストしそうなんですが。
ちょっとしたヒーロー扱いだよ。
後にスバルが危機に陥った時
村人が助けてくれるみたいな展開ありそうだな。
スバルは「業物の剣」「飴玉」「虫」「石ころ」を手に入れた

rizero20160612.jpg

なんかレムりんの戦闘シーンが凄かった。
ぐりっぐり動いてたぞ。
3話の対エルザ戦より動いてたと思う。

次回でレムの正気を取り戻して、犬っころとの戦いも終わって
スバルにもしばしの休息が与えられそうだな
視聴者視点からすると4話あたりからずっと死んでループして
苦悩して泣いて戦っての連続でしたからね…そろそろ休め
(まぁ束の間の休息なんだろうけど)

【関連記事】

・Re:ゼロから始める異世界生活 第1話「始まりと終わりと終わりの始まり」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第2話「再会の魔女」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第3話「ゼロから始まる異世界生活」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第4話「ロズワール邸の団欒」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第5話「約束した朝は遠く」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第6話「鎖の音」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第7話「ナツキ・スバルのリスタート」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだら」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第9話「勇気の意味」

nikoFC2.jpg

スバル「今日の俺は鬼さえも凌駕する存在だ!」
ラインハルト「!!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
来週こそ多分屋敷編の最終回です
残りはレムによるラムの角が折れた時の回想ちょこっとと
ラストバトルとエピローグだけですので

あとスバルの怪我の治療についての補足ですが
怪我を治療したのはエミリアとベティちゃんです
ちなみに冒頭のレムとベティの会話はスバル治療中の会話で
ちょうどエミリアが持ち場を離れてる時の話です
村の子供の呪いの解呪もベティちゃんですし
ぶっちゃけ今回の最大の功労者もべティちゃんです

あと村の子供ペトラ(赤いリボンの子)とメィリィ(青髪おさげ)は
かなり後のレギュラーキャラです
ペトラが4章からメイリィ6章からなのでアニメ範囲外ですけどね
2016/06/08(水) 08:52 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ちなみにスバルはベンチプレス80kgを上げられ握力70で剣道2段ですが
体力はありません
あの世界化け物だらけなのでこのスペックでも下から数えたほうが早いです

あとスバルは自分の名前から星に興味を持ち
色々と調べてる内に星に詳しくなり(星座の神話も詳しいです)
星に関してはマニアレベルの知識を持ってます
まああの世界では星空が完全に別物なので
星座の知識はほとんど役にたちませんけどね
(でも全く全然役に立たないわけではなく6章でちょこっとは役には立ちました)
2016/06/08(水) 09:04 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ちなみに前に書いた通り次の3章からエミリアは出番が少なくなります
起承転結の起と結でちょっとあるくらいです
3章は、ほぼもう一人のメインヒロインのレム無双です
参考までにアニメ範囲後のヒロインの出番は
4章、エミリア、ベティ
5章、エミリア、ベティ
6章、エミリア、ベティ、ラム姉様
って感じです

ちなみにレムは全章に渡って存在感を発揮します
てか4、5、6章レム&ベティの道しるべが無いと詰みます
ぶっちゃけレムとベティはOPの歌詞にある光のみちしるべです
そういう意味ではレム&ベティは全章無双かもしれないです
(ヒロイン的な意味でです)
2016/06/08(水) 10:20 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
鬼族の補足ですが
鬼といってもこの世界ではモンスターでは無く一応亜人の部類です
(いわゆるファンタジーのエルフとかドワーフとかホビットとかそんなの)

それと魔女は種族名ではなく元々ただの人間です
(サテラちゃんだけはハーフエルフですけど
彼女が飲み込んだという他の大罪の魔女の種族は人間です)
詳しい事はまだ謎のままで、まだまだ謎も多いのですが
魔法使いの女性がなんらかの方法で魔女因子を得てなる物のようです
2016/06/09(木) 09:59 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク あsん
コメントどーも

> ぶっちゃけ今回の最大の功労者もべティちゃんです

マジで屋敷編はベティがいなかったら積んでた。
オカリンにおける助手、梨花ちゃまにおける羽入って感じだな

> あと村の子供ペトラ(赤いリボンの子)とメィリィ(青髪おさげ)は
> かなり後のレギュラーキャラです
> ペトラが4章からメイリィ6章からなのでアニメ範囲外ですけどね

これは・・助けられたすばるんに惚れる展開か?
2016/06/09(木) 20:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ちなみにスバルはベンチプレス80kgを上げられ握力70で剣道2段ですが
> 体力はありません
> あの世界化け物だらけなのでこのスペックでも下から数えたほうが早いです

何気に現実だと割とすごいと思うんだが…
少なくとも初期状態だったらカズマにもハルヒロにも勝てそう

> あとスバルは自分の名前から星に興味を持ち
> 色々と調べてる内に星に詳しくなり(星座の神話も詳しいです)
> 星に関してはマニアレベルの知識を持ってます

すばるっていう名前が付くキャラって
そのての星に関連する何かを持ってるよな。
2016/06/09(木) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ちなみに前に書いた通り次の3章からエミリアは出番が少なくなります

エミリア「なん…だと…」
インデックス「わかる」

> ちなみにレムは全章に渡って存在感を発揮します

あれだな、いわゆる「こっちとくっついてほしい」っと思える
サブヒロインに昇格しそうだぜ。

2016/06/09(木) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 鬼族の補足ですが
> 鬼といってもこの世界ではモンスターでは無く一応亜人の部類です
> (いわゆるファンタジーのエルフとかドワーフとかホビットとかそんなの)

サモンナイトシリーズの鬼人みたいな存在なんだろうな。
(3に出てきたスバルやミスミさまみたいな)

> それと魔女は種族名ではなく元々ただの人間です
> (サテラちゃんだけはハーフエルフですけど

??「僕と契約した結果だね」
2016/06/09(木) 20:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Re:ゼロから始める異世界生活】 第10話『鬼がかったやり方』 キャプ付感想

Re:ゼロから始める異世界生活 第10話『鬼がかったやり方』 感想(画像付) 今度は、森の魔獣を全部倒せないと死ぬって無理ゲー! こんなん何度も死に戻りで繰り返したくない。 なんとか1回でクリアしたいねw レムちゃんの鬼がかった戦いぶり、ラムちゃんの鬼可愛さ、姉妹どっちも捨てがたいねw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ