fc2ブログ

迷家-マヨイガ- 第11話「バスに乗れば唄心」

mayoiga20160619.jpg

デスの間際に気づくんデス。
とりあえずマイマイ可愛い


・運転手さん
mayoiga20160623.jpg

「この人早々リタイアしそうだよな」って序盤は思ってたけど
実は一番大人だけあって一番自分を取り巻く状況を
理解していたのはこの人なんだろうな。
自分の気持ちも後悔も整理する時間は
他のキャラと比べて十分にあっただろうし。
だからこそ娘は化物としての姿ではなく
死んだときの姿で現れたんだと思う。
そんな彼の終着点は娘の死を受け入れて自らの後悔を精算すること。


・今週の氷結コンビ
mayoiga20160620.jpg

火矢で脅す⇒別に大した威力はないと認識される
ナイフで脅す⇒妙に小物臭い。
なんだこいつら。全然脅威になってねぇ!
とりあえず言ってることが完全にブーメラン発言の
結くんは例え悪役になっても憎めないと僕は思いました。
そして、ジャックくんはリオンちゃんを抱きしめられるという
役得を味わえてよかったね。


・こはるんの目的
mayoiga20160621.jpg

精神攻撃で誰かを追いつめて
強いナナキを作りだすことが目的だったようです。
最初はヴァルカナをターゲットにしてたらしいけど
心の闇がもっと深そうなハヤトをターゲットにしたようです。
女ってこえええええ!!


・よっつんの川流れ
mayoiga20160622.jpg

よっつんさんはクラシック音楽をやってる
親に反抗する形でラップを始めたけど
口ばっかりで実力が伴っていない自分の現状が
トラウマになっていたようですね。
それを、今の自分を受け入れてナナキを受け入れた状態で
現実に戻ってこれたと…
なんていうか、よっつんすげぇ!
前回からよっつんさんの株上昇しすぎなんだけど。


・レイジの正体
mayoiga20160605.jpg

真咲のナナキでした。
…ってことは魔女裁判の後に真咲の言った
「レイジと一緒に納鳴村に来た」ってのは嘘っぱちで、
納鳴村に来たからレイジが生まれたってことなのか?
でも嘘はついてない風に見えたから
おそらく本人はそのことを忘れてるんだろうな。


こはるんに操られラスボスと化したハヤト
真咲に真実を告げるため再び納鳴村にたどり着いた光宗
処刑コンビを交えつつ最終決戦が幕を開ける。
…これ、本当に来週で終わるんだろうか?


【関連記事】

・迷家-マヨイガ- 第1話「鉄橋を叩いて渡る」

・迷家-マヨイガ- 第2話「一寸先は霧」

・迷家-マヨイガ- 第3話「若無(む)人」

・迷家-マヨイガ- 第4話「よっつんの川流れ」

・迷家-マヨイガ- 第5話「ユウナ3人いると紛らわしい」

・迷家-マヨイガ- 第6話「坊主の不道徳」

・迷家-マヨイガ- 第7話「鬼のいぬ間に悪だくみ」

・迷家-マヨイガ- 第8話「納鳴訪ねて真咲を疑う」

・迷家-マヨイガ- 第9話「月下氷結」

・迷家-マヨイガ- 第10話「苦しい時の神頼み」

nikoFC2.jpg

光宗くんはあれだね、ペンギンのペルソナとか出しそうだね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
よっつん!? よっつんが何故ここに……で本当に自力で脱出していたとは。
お気楽極楽で欲望に忠実な性格は強いメンタルの裏打ちだったのか。

因みに漫画版のらぶぽん、以前顔芸が凄いと評しましたが最新話で明かされた過去みればそりゃああもなる筈だと土下座して彼女に謝りたい。
アニメ版以上にハードでヘビーな設定になってます。
早い話、あの生臭坊主に……で母親は庇うどころか嫉妬で虐待という…
ナナキ「般若」は酒のラベルなんて生ぬるいものじゃなくて嫉妬に狂った母親のイメージ…

ああ、もうアニメ版と漫画版両方のマイマイで癒されよう!!
2016/06/19(日) 01:01 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
No title
魔女裁判の時の話は神山さんが出て来てますし
丸々嘘とは思えませんし
ひょっとするとレイジは真咲のイマジナリーフレンドなのかも
それならナナキ村に入る前にレイジと会話してた事に説明つきますし
だからあの時神山さんが話かけてたのは真咲一人になのかもしれません

あとナナキが他の人に見えてるのと見えてないのが存在するのは
ナナキの持ち主本人がそう望んだからではないでしょうか?
(心の傷なんて人に見られたくないのが普通でしょうし)
来週のサブタイが「ナナキは心の鏡」から考えて
ある程度ナナキは本人の心しだいでコントロール出来るのかもです

しかしよっつんと運転集さんは良かったなあ
2016/06/19(日) 08:32 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリーさん
コメントどーも

> よっつん!? よっつんが何故ここに……で本当に自力で脱出していたとは。
> お気楽極楽で欲望に忠実な性格は強いメンタルの裏打ちだったのか。

バカな奴ほど前向きですからね。

> 因みに漫画版のらぶぽん、以前顔芸が凄いと評しましたが最新話で明かされた過去みればそりゃああもなる筈だと土下座して彼女に謝りたい。
> アニメ版以上にハードでヘビーな設定になってます。
> 早い話、あの生臭坊主に……で母親は庇うどころか嫉妬で虐待という…
> ナナキ「般若」は酒のラベルなんて生ぬるいものじゃなくて嫉妬に狂った母親のイメージ…

まぁアニメ版でもあの坊主に
手を出されてるだろうとは思ってたけどね。

> ああ、もうアニメ版と漫画版両方のマイマイで癒されよう!!

マイマイのヒロイン属性ぱねぇっすわ
2016/06/19(日) 23:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 魔女裁判の時の話は神山さんが出て来てますし
> 丸々嘘とは思えませんし
> ひょっとするとレイジは真咲のイマジナリーフレンドなのかも

あれかな?真咲さんはギガロマニアックスなんか?

> あとナナキが他の人に見えてるのと見えてないのが存在するのは
> ナナキの持ち主本人がそう望んだからではないでしょうか?

カオヘ的な言い方をするなら、他人の意識として
認識できればそれは存在してるとおなじようなものなので
もしかしたら美里ちゃんやレイジはナナキであると同時に
既に一個の生命として集合意識になってるってことかな?

> しかしよっつんと運転集さんは良かったなあ

よっつんと運転手はもはや作品の癒し
2016/06/19(日) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
マイマイのヒロイン属性ぱねぇっすわ >ちなみに漫画版のマイマイのヒロイン度

①光宗に信じてると言われて真っ赤になりながら「バ…バッカじゃにゃいの…(噛んだ)」
②気絶した光宗を膝枕
③ナナキから一緒に逃げる時光宗に手を握られて赤面して「わわわ」
④光宗を必死に守ってらぶぽんと闘う
⑤下山イベントでぷぅ子(ツアー以前からの友人設定)に誘われても光宗と残ろうとする

明らかに真咲より掘り下げも多く、女性漫画家がコミカライズしているそうですが女性視点からしてもマイマイはヒロインとして描きやすいんだろうか。
2016/06/21(火) 22:57 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリー さん
コメントどーも

> マイマイのヒロイン属性ぱねぇっすわ >ちなみに漫画版のマイマイのヒロイン度
>
> ①光宗に信じてると言われて真っ赤になりながら「バ…バッカじゃにゃいの…(噛んだ)」
> ②気絶した光宗を膝枕
> ③ナナキから一緒に逃げる時光宗に手を握られて赤面して「わわわ」
> ④光宗を必死に守ってらぶぽんと闘う
> ⑤下山イベントでぷぅ子(ツアー以前からの友人設定)に誘われても光宗と残ろうとする

もう、真咲ルートから切り替えろ!!

2016/06/22(水) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>>もう、真咲ルートから切り替えろ!!

漫画版は話の根幹はアニメと一緒みたいですが
どうやらヒロインがアニメとは違い真咲ではなく
マイマイルートみたいです
光宗も漫画版だとマイマイのほうに惹かれてますし
なにより光宗の真咲に対する態度がアニメとは真逆で
なんというか真咲にびびってる感じで
真咲ルートには進む気配すらないです
2016/06/23(木) 23:45 | URL | サク #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【迷家-マヨイガ-】第11話『バスに乗れば唄心』キャプ付感想

迷家-マヨイガ- 第11話『バスに乗れば唄心』 感想(画像付) 黒幕だったこはるんの目的は、ナナキをより巨大に育てること!? 利用されたヴァルカナ涙目ですね…。 運転手さんは娘ナナキの美里ちゃんを受け入れて消滅。最後まで名前ないw レイジは真咲ちゃんのナナキだった! ラスボスは凶暴化した颯人の巨大ナナキ!! ヤンホモは性質悪いわ~。 以下、感想はつづきから ネタ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ