fc2ブログ

2016年29号のジャンプ感想

sawatari20150628.jpg

拍手コメでぼちぼち触れてたんですけど
沢渡さんの魔界劇団がようやくOCG化するみたいね。
嬉しいかぎりだけど、番組終了するまでの間に
一度くらい勝たせてあげて欲しいものである。

あと「え、今回はリミットレギュレーションネタ無しですか?」
って思われてるだろうが、今回は特にネタを思いつかなかったのでパス。
たぶん次回は大幅に規制されるだろうからな。

以下、今週のジャンプ感想。

・ワンピース

白髭とシャンクスってかなりまともな人だったんだな。
…ってビックマムを見て思ったよ。
ビッグマムの能力が少し判明しましたが…
かなりえぐい能力ですね。「命を奪う」という
ある意味反則とも呼べる能力。
覇気で無効化しないかぎり攻略は無理だろうな。


・ヒロアカ

なんか、「第一部・完!」って出ても
おかしくない引きだったな。
オールマイトとしての終わりと
デクの本当の意味での始まり。
ここから全てを引き継いでいくんだろうな。


・ハンター

団長とヒソカの戦いが長すぎて
もはやクラピカが懐かしく感じる。
ようやく暗黒大陸編も始まるわけか。
(主役が完全に置いてけぼりだがな)
富樫先生、あと数話書いたらまた救済しそうだなー(体の状況から察するに)


・ソーマ

ヒロインが覚醒し、失意する仲間たちのリーダーになる。
っていう熱い展開。えりなさまはこれでもう
完全に仲間っていうことなんだろうな。
でもライバルが仲間になると急に弱体化補正かかるけど
果たしてどうなることやら。


・ゆらぎ荘

やったー僕らの仲居さん回だぁぁーひゃっほー!
永遠の13歳…スバラシイジャナイカ(満面の笑み)
中学生をナンパする奴はたいていロクな目に会わないのが
創作物における基本。学園都市とか特にね。


・ニセコイ

千棘「桐崎家には伝統的な戦いの発想法がある。」

小野寺「それは…」

千棘「逃げるんだよぉォォ―――!!」

この人も相変わらずですね。
むしろ等身大のメンタルの弱さなんだろうな。
恋に破れたら傷つくし泣いちゃうし逃げちゃう。
(現役JKの人にそんなこと言ったら
「んなことないよ」って怒られそうだが)
しかし楽にとって今や「約束の女の子が誰か?」
という事実は関係ないんだよなぁ。
なんかメモオフシリーズぽくなってきた。
(恋愛の乗り換え的ないみで)


・トリガー

そういえば大規模侵攻の時ヒュースと戦ってたのは
玉狛支部の連中だけだったんだよな。
ヒュースが仲間になるうえで「他の隊員に顔を知られてる」
っていう問題はその時点でクリアされていたってことか…
やっぱり迅さんにはこの未来も見えていたんかね?
しかし、ヒュース君はもうちょっとしおらしくなった方がいいと思う。
修たちだから上手く行ってるようなものだけど
血の気の多いキャラと出会わせたら確実に血を見るぞ


・ブリーチ

陛下「我が未来を書き換えたのだ」

ちゃん一「なん…だと…」

未来予知ではなく「未来改変」
俺はぁ11eyesの駆くんの最終決戦バージョン思い出した。
(まぁあれは数ある平行世界の未来の中から
自分が望んだ未来を引き寄せるって能力だったけど)
ともあれ、卍解した瞬間に折られてる斬月さんは哀れとしか言いようがない。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

しまった。Vジャン買ってくるの忘れた!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ソーマ、さすがに寮の皆やタクミやニクミは残れると思うんですけど、
一番心配な丼研部長が1番厳しいキャラのような…
進級関連は1年だけでなく2年生もあるはずですし、
丼研は実質、ニクミで保ってるような感じなので、
こっちが進級できるかかなり個人的には気になります。

ブリーチ、ユーハバッハの効力は未来改変とわかりましたけど、
逆に言えば霊王のような特殊な力に関しては改変できないともいえますね。
今はユーハバッハの力とは言え、霊王の右腕関連はわからなかった事と
未来改変せずに吸収してパワーアップしてたので、
霊王クラスの力なら改変はされない可能性はあります。
2016/06/21(火) 01:18 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>ワンピース

まあ、白髭とシャンクスは、マムどころかルフィと比べても、かなりまともな人たちですし。

>ヒロアカ

何となく、ゲジ眉くんもガイ先生が再起不能になった時、こんな感じのやり取りをしたのかなて想像しました。

>ハンター

今までのパターンだと10話ごとに休載してるんで、そのパターン通りなら、あと2話ですね。

>ブリーチ

ここまで、上げた直後に落とされる主人公も珍しい。
あと、1ページ目で、「ここまで絶望顔が多い主人公も珍しいな」、と思いました。
しかも、チャドがいなかったら、石田くんが敵側についた絶望も乗り越えられなかったんだよね・・・w
2016/06/21(火) 05:22 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>ヒロアカ
デグ君はオールマイトみたいな筋肉になるのか?
2016/06/21(火) 17:19 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
BLEACH、久々に師匠のハイセンスな見開き×2(差分)で笑った。
もはやギャグレベル。
しかしユーハの能力、ドン千が逃げ出すレベル。
まぁ愛染さん来てないからまだだいじょうぶ。
2016/06/21(火) 23:38 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ソーマ、さすがに寮の皆やタクミやニクミは残れると思うんですけど、
> 一番心配な丼研部長が1番厳しいキャラのような…

ギャグキャラ補正はつかないのかな

> ブリーチ、ユーハバッハの効力は未来改変とわかりましたけど、
> 逆に言えば霊王のような特殊な力に関しては改変できないともいえますね。
> 今はユーハバッハの力とは言え、霊王の右腕関連はわからなかった事と
> 未来改変せずに吸収してパワーアップしてたので、
> 霊王クラスの力なら改変はされない可能性はあります。

月島さんならわんちゃんありだと思いました。
2016/06/22(水) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >ワンピース
> まあ、白髭とシャンクスは、マムどころかルフィと比べても、かなりまともな人たちですし。

逆にいうとルフィって船長としての威厳というか
落ち着きがまったくないんだよな。

> >ヒロアカ
> 何となく、ゲジ眉くんもガイ先生が再起不能になった時、こんな感じのやり取りをしたのかなて想像しました。

リーさんもなんだかんだで一度挫折してますからね

> >ハンター
> 今までのパターンだと10話ごとに休載してるんで、そのパターン通りなら、あと2話ですね。

やめろぉ!

> >ブリーチ
> ここまで、上げた直後に落とされる主人公も珍しい。
> あと、1ページ目で、「ここまで絶望顔が多い主人公も珍しいな」、と思いました。

敵が普通にチートすぎるんだよな

2016/06/22(水) 00:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >ヒロアカ
> デグ君はオールマイトみたいな筋肉になるのか?

高校卒業するころにはあれくらいになってそう
2016/06/22(水) 00:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> BLEACH、久々に師匠のハイセンスな見開き×2(差分)で笑った。
> もはやギャグレベル。

間違いさがしかな?って一瞬思った
2016/06/22(水) 00:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ