fc2ブログ

マクロスΔ 第12話「キング・オブ・ザ・ウインド」

deruta20160623.jpg

歌は、バリア!
HP高そうで、バリア持ちで
スパロボに出たら厄介そうだよなこの戦艦。
HP10万ぐらいありそう

deruta20160624.jpg

艦長の方が国王より年上なのはちょっと驚いたけど
実際ウィンダミア人って20歳過ぎたら
凄い勢いで老化していきそうなんだよな。
ということはフレイアも…

hayate20160624.jpg

ハヤテの親父に関して少しふれられたけど
そういえば、主人公だけどこいつのバックボーンって
未だに謎な部分多いんだよな。
しかし「俺がお前を必ず守るから」とか
しれっと言うんじゃありませんよ。
思わずルンがピカッとしちゃうじゃん。

mira20160624.jpg

メッサーの後釜として指揮を任されたミラミラを
「俺がいるだろう」って励ますハヤテ。
本人は自覚ないんだろうけど
なんか二人同時に攻略してるように見える。
ああ、トライアングラーしてきたよ

makurosu20160624.jpg

ついに発信するマクロスエリシオン。
番組開始から動くのに1クールかかったことになるが…
思えばクオーターは序盤から出番多かったよな。
っと今更ながら思ってしまった。

【関連記事】

・マクロスF 第1話「クロース・エンカウンター」

・マクロスF 第2話「ハード・チェイス」

・マクロスF 第3話「オン・ユア・マークス」

・マクロスF 第4話「ミス・マクロス」

・マクロスF 第5話「スター・デイト」

・マクロスF 第6話「バイバイ・シェリル」

・マクロスF 第7話「ファーストアタック」

・マクロスF 第8話「ハイスクール・クイーン」

・マクロスF 第9話「フレンドリー・ファイヤ」

・マクロスF 第10話「レジェンド・オブ・ゼロ」

・マクロスF 第11話「ミッシング・バースデー」

・マクロスF 第12話「ファステスト・デリバリー」

・マクロスF 第13話「メモリー・オブ・グローバル」

・マクロスF 第14話「マザーズ・ララバイ」

・マクロスF 第15話「ロスト・ピース」

・マクロスF 第16話「ランカ・アタック」

・マクロスF 第17話「グッバイ・シスター」

・マクロスF 第18話 「フォールド・フェーム」

・マクロスF 第19話「トライアングラー」

・マクロスF 第20話「ダイヤモンド・クレバス」

・マクロスF 第21話「蒼のエーテル」

・マクロスF 第22話「ノーザン・クロス」

・マクロスF 第23話「トゥルー・ビギン」

・マクロスF 第24話「ラスト・フロンティア」

・マクロスF 最終回「アナタノオト」

・マクロスΔ 第1話「戦場のワルキューレ」

・マクロスΔ 第2話「覚悟のオーディション」

・マクロスΔ 第3話「旋風ドッグファイト」

・マクロスΔ 第4話「衝撃 デビューステージ」

・マクロスΔ 第5話「月光ダンシング」

・マクロスΔ 第6話「決断 オバーロード」

・マクロスΔ 第7話「潜入 エネミーライン」

・マクロスΔ 第8話「脱出 レゾナンス」

・マクロスΔ 第9話「限界アンコントロール」

・マクロスΔ 第10話「閃光のAXIA」

・マクロスΔ 第11話「追憶 ジェリーフィッシュ」

nikoFC2.jpg

リゼロ⇒マクロスΔとリンゴが続く
関連記事
スポンサーサイト



コメント
拾ったものを使うとヤバい これSDF-1の某士官の名言です
五十万年前の戦艦


プロトカルチャーやゼントラーディの戦艦って何万年周期の戦艦もゴロゴロですから……それにしても歌で次元断層形成か、ライディーンとラーゼフォンがアップしはじめた(汗つ



マクロスエリシオン

全長約800mですのでSDF-1の準同型艦なのかな?発進シーンも初代マクロスのOPを思わせるシーンが……。


ウィンダミア王が使用したVF

某雑誌にてSv-154と判明、実はキース達もこの機体を使わせる予定だったとか……。元ネタは空自も使用していた“F-104 スターファイター”で河森監督が企画していた空中騎行戦記にて登場する筈の機種です。

(この企画は後に『天空のエスカフローネ』として世に出る事になり、エルガーゾルンやインベーターも実はこの企画でデザインされたモノなんですね)


2016/06/23(木) 13:03 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 拾ったものを使うとヤバい これSDF-1の某士官の名言です
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> プロトカルチャーやゼントラーディの戦艦って何万年周期の戦艦もゴロゴロですから……それにしても歌で次元断層形成か、ライディーンとラーゼフォンがアップしはじめた(汗つ

その二機いたらだいたい歌関係何とかなりそう。

> 某雑誌にてSv-154と判明、実はキース達もこの機体を使わせる予定だったとか……。元ネタは空自も使用していた“F-104 スターファイター”で河森監督が企画していた空中騎行戦記にて登場する筈の機種です。
> (この企画は後に『天空のエスカフローネ』として世に出る事になり、エルガーゾルンやインベーターも実はこの企画でデザインされたモノなんですね)

国王と艦長のドッグファイトみたいな
2016/06/24(金) 00:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ