・あんハピ 第12話(最終回)
みんながいれば、それだけで幸せ。デンドロビウムVS熊という対決
最終回にして人間やめた動きをした先生とか
いろいろあったけど、やっぱり花子のセリフが
この作品の全てを物語っていたと思います。
不幸を嘆くのではなくて
不幸だけどそれでも自分は幸せだと
笑って過ごせる強い女の子、
花小泉杏という少女の人生に幸あれ。
・甲鉄城のカバネリ 第11話
今こそ、命を燃やす時だ!
お前の誇れるお前になれ!右手はパイルバンカー、化物の体と鋼の心。
燃える勇気を振りかざし男は
たった一人の少女のため、最後の戦いに赴く。
もう…ラスト5分の生駒がカッコよすぎてそれが全てだった。
片腕パイルバンカーは予想できたきたけど
まさかここで限界突破のパワーアップとは…
もう、このまま美馬の野望を砕いてくれ!
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第12話(最終回)
最後の最後までアコが良い嫁すぎた作品だったな。
同時に、結局
札束で殴った方が強いという
昨今のゲーム業界事情を現したような最終回だった。
課金の力しゅごい。アインズ様もそういってたしね
みんなも課金しようね。お兄さんとの約束だ。
「私だってね…遊びでやってんじゃないのよ!」いや、ゲームなんだから遊びだろ。
っと思わず心の中でツッコミを入れたが
そういえば遊びに命かけるという意味では
デュエリストって常にそうだよな。
もしやシューちゃんは実は俺らに最も近い感性の持ち主かもしれない。
WEB拍手コメント返信:
>辻(兄)「小田切双葉、俺と勝負しろ!勝負内容は先にせーにんのペアを取り全て飲み干した方が勝ちだ!」
>葉「いいだろう、その勝負受けて立つ!」
飲み干さないで!!
>ガンダムUCが休止で人々は阿鼻叫喚となっていた。一方その頃焼かれなかったロニさんはシャンブロクラブで優雅にゴルフをやっていた
そっとビームマグナムを構えるリディ
>航海科「わたし航海!航海!航海中! せーにんさんの後悔なんですか?」
そもそも生まれてきたこと自体が後悔的な
>ウミネコ師匠「ウィンダミアよ…ラグナの海風を乱すならこのワシが相手をしようぞ。
>これ以上、貴様らに悲しみの風は吹かせはせぬぞ!」
やばい、ヨーダ的な動きでヴァルキリーを落しそう
>エド「 EMEm…(怨念)」デニスは再登場するみたいですけど、
Emの新規は出てくるのかな?
>今度はこち亀の新作アニメが制作されるそうです
CVはラサちゃんのままでいてほしいな
>スピードワゴン財団にジョブチェンジしてくだサイ
むしろ入りたいです
>ココちゃんのスピンオフがOVAで出るそうですよ(特典かよ!)。この調子でナンコさんも是非(アニメ違う!)!
任侠ものかな?
>エミリア「スバル、体が治るまで魔法は使わないでね」スバル「了解!シャマク!!」
無茶する人に「無茶するな」って言っちゃダメなんですよね
>サイ「アーガイルだと!?」フェリス「?」
やめてよね。
>ネオス「なるほど…時代はストレッチマンか…」
筋肉ムキムキだしなんとなく合ってそう
>シンク「ケモミミでほっちゃん、だが男だ!」ミルヒ「あ?」???「凶真さん…」
世界線を越えたら貧乳の女の子になってそうだな。
>アナスタシア「うちの関西弁に何か」スバル「あなた昔魔法少女だったでしょ」
関西弁に定評がある植田佳奈
>グリズリーマザー「まちちゃんペロペロ」剣闘獣アンダル「ペロペロ」
「熊」デッキ作れそうだな
>オーフェリア「私の瘴気(しょうき)でみんな正気(しょうき)を失うわ」
その言葉を聞いて正気を失うユリス
>氷結「殴る・・・そげぶパンチ!」
一発でナナキ倒せそうなパンチはNG
>ジャック「お義父さんと呼んでやってもいいぞ」
クロウ「断る」
>カイトとジャックとベクターがロボット物で共演
RS計画のことね
>ダイナマイトガイの朝は早い
ジェネシス内部で核爆発させそう
>D-HEROでスターヴ・ヴェノムを融合召喚して下さい
普通に出来ますからね。
融合次元との相性が抜群なカードを生み出す
ユーリはエリートの鏡だな
>アンジュ「バスターソードを装備した」オウギ「…」
クラウド君はFF7まで待とう
>ユリウス「俺は自意識高い系だ」
自意識過剰とどう違うのだ
>上条さん「チンピラから女の子を助ける方法だと…お前」
>スバル「ふふふ…使わせてもらったぜ」
なお、みこっちゃんも台無しにした模様
>みけ艦長「私たちもスパ○ボに出してもらおう。」
>ココちゃん「精神コマンド要員30人以上いるからチート化しますがよろしいですか?」
精神コマンドだけがスパロボじゃない。
>偽りの仮面のセーブデータで便利アイテムの一部引き継ぎ…?
とりあえずVita版確定だな
>グレース「エンタメ暗殺?」
エド「エンタメは俺を殺そうとしている」
>ヒュース「ハクション!カナダじん」
グルグルネタが通じるのは20代後半までと知れ!
>ネスティ「フェリックスちゃんはこの僕の手で召喚する!」
トリス「ネス…」
というかサモナイ6でもUXでもネスはトリス大好き拗らせすぎだと思う
【関連記事】
・過酷な淘汰を始めよう・だがしかし 最終回
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第1話
・仮面ライダーアマゾンズ 第1話
・機動戦士ガンダムUC 第1話
・仮面ライダーゴースト 第25話
・魔法つかいプリキュア 第9話
・ワールドトリガー 最終回
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第25話
・きっと飛べるさ・ばくおん 第1話
・あんハピ 第1話
・ポケットモンスターXY&Z 第21話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第13話
・バカばっか・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第2話
・仮面ライダーゴースト 第26話
・魔法つかいプリキュア 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第26話(最終回)
・この笑顔、護りたい。・うしおととら 第28話
・ばくおん 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第14話
・ポケットモンスターXY&Z 第22話
・あんハピ 第2話
・10年目に立ち上がったその時に\・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第3話
・仮面ライダーアマゾンズ 第3話
・キズナイーバー 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第3話
・仮面ライダーゴースト 第27話
・魔法つかいプリキュア 第11話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第1話
・ハイスクールフリート 第1話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第1話
・後半に続く・うしおととら 第29話
・ばくおん 第3話
・ハイスクールフリート 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第15話
・見えるんだけど、見えないもの・ポケットモンスターXY&Z 第23話
・あんハピ 第3話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
・甲鉄城のカバネリ 第3話
・今月の漫画版ARC-V感想
・社長が楽しそうで何よりです・仮面ライダーアマゾンズ 第4話
・キズナイーバー 第3話
・機動戦士ガンダムUC 第4話
・仮面ライダーゴースト 第28話
・魔法つかいプリキュア 第12話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第2話
・その新作は切望・うしおととら 第30話
・ばくおん 第4話
・ハイスクールフリート 第3話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第16話
・未来と絶望・ポケットモンスターXY&Z 第24話
・あんハピ 第4話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
・甲鉄城のカバネリ 第3話
・流石です・仮面ライダーアマゾンズ 第5話
・キズナイーバー 第4話
・機動戦士ガンダムUC 第5話
・仮面ライダーゴースト 第29話
・魔法つかいプリキュア 第13話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第3話
・うしおととら 第31話
・ばくおん 第5話
・9月は激戦区・ハイスクールフリート 第4話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第17話
・ポケットモンスターXY&Z 第25話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第5話
・甲鉄城のカバネリ 第4話
・この疼き…それは『希望』・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第6話
・キズナイーバー 第5話
・機動戦士ガンダムUC 第6話
・仮面ライダーゴースト 第30話
・魔法つかいプリキュア 第14話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第4話
・あの海で待ってる・うしおととら 第32話
・ばくおん 第6話
・ハイスクールフリート 第5話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第18話
・ゲットだぜ!・ポケットモンスターXY&Z 第26話
・あんハピ 第6話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第6話
・甲鉄城のカバネリ 第5話
・日曜ゴゴゴ・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第7話
・キズナイーバー 第6話
・機動戦士ガンダムUC 第7話
・仮面ライダーゴースト 第31話
・魔法つかいプリキュア 第15話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第5話
・枯れるよりいっそ散り急ぐ姿・うしおととら 第33話
・ばくおん 第7話
・ハイスクールフリート 第6話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第19話
・わおわおーん・ポケットモンスターXY&Z 第27話
・あんハピ 第7話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第7話
・甲鉄城のカバネリ 第6話
・坊やだからさ・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第8話
・キズナイーバー 第7話
・機動戦士ガンダムUC 第8話
・仮面ライダーゴースト 第32話
・魔法つかいプリキュア 第16話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第6話
・夏アニメなのに舞台は冬・うしおととら 第34話
・ばくおん 第8話
・ハイスクールフリート 第7話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第20話
・難民よ、私は帰ってきた!・ポケットモンスターXY&Z 第28話
・あんハピ 第8話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第8話
・甲鉄城のカバネリ 第7話
・今、解き放て。・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第9話
・キズナイーバー 第8話
・機動戦士ガンダムUC 第9話
・仮面ライダーゴースト 第33話
・魔法つかいプリキュア 第17話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第7話
・けなげな・うしおととら 第35話
・ばくおん 第9話
・ハイスクールフリート 第8話
・ガルパンOVA 「愛里寿・ウォー」感想
・そして。僕はこのくそったれなゲームをクリアーした。・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第21話
・ポケットモンスターXY&Z 第29話
・あんハピ 第9話
・甲鉄城のカバネリ 第8話
・決闘者たちの沈黙・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第10話
・スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 感想
・仮面ライダー4号 感想
・劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー 感想
・仮面ライダーチェイサー 感想
・君だって、知ってたはずの嘘だった。・キズナイーバー 第9話
・機動戦士ガンダムUC 第10話
・仮面ライダーゴースト 第34話
・魔法つかいプリキュア 第18話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第8話
・簡単には教えない・うしおととら 第36話
・ばくおん 第10話
・ハイスクールフリート 第9話
・希望や愛の歌が溢れてる理由・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第22話
・ポケットモンスターXY&Z 第30話
・この日常を守りたい・あんハピ 第10話
・甲鉄城のカバネリ 第9話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第10話
・私たち、輝きたい・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第11話
・キズナイーバー 第10話
・機動戦士ガンダムUC 第11話
・仮面ライダーゴースト 第35話
・魔法つかいプリキュア 第19話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第9話
・風を切れ、声を枯らして・うしおととら 第37話
・ばくおん 第11話
・ハイスクールフリート 第10話
・書き換える。この詩を・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第23話
・ポケットモンスターXY&Z 第31話
・あんハピ 第11話
・甲鉄城のカバネリ 第10話
・黄金の輝き・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第12話
・キズナイーバー 第11話
・仮面ライダーゴースト 第36話
・魔法つかいプリキュア 第20話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第10話
・もう一度あの場所へ・うしおととら 第38話
・ばくおん 第12話(最終回)
・今月の漫画版遊戯王ARC-V
・引き継いだ愛と夢・ハイスクールフリート 第11話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第24話(最終話)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回ほぼネタバラシをした様なものなので
もうお気づきになったでしょうが
金髪ロリの椿ちゃんこそチモシーの正体で
実はチモシーは心のあるロボットではなく
遠隔操作型ロボットで
言葉はスピーカーごしに椿ちゃんが喋ってただけです
チモシーの言葉づかいは演技ですが
性格のほうは素でむちゃくちゃいい子です
(ロボごしだったのは対人恐怖症だからです)
あと椿ちゃんはこの作品の6人目のヒロインで
2学期から本格登場になります
そのわりにチモシーとして最初から出てたので
ギャルゲーとかだと隠しヒロインに相当する存在かもしれません
あと、ひばりちゃんの両親は植物学者です
その関係で世界中飛び回ってるらしいです
両親を、あの人達と呼ぶのはそのせいで
要するに寂しがってるって事です
あとチモシーは椿ちゃんが自分で作りました
そっち方面の天才です
ああ見えて椿ちゃんは41人目の幸福学級の生徒で
あの後ぐらいに、はなこちゃん達のクラスメートになります
もちろん一人称は「ボク」です
ちなみに金髪は地毛で
隔世遺伝でそうなったらしいです
同じジャンプ作品でもD.Gray-manと違い深夜に移って予算が・・・とか、伯爵とブックマンの中の人が鬼籍に・・・とか無いが故に出来た奇跡ですね・・・。
>>同時に、結局札束で殴った方が強いという
>>昨今のゲーム業界事情を現したような最終回だった。
一見そう見えますが
ただマスターの戦い方が課金だったってだけで
実は仲間達全員の力を合わせた薄氷の勝利です
シューちゃん→一番やっかいなアーチャー撃破
セッテさん→自己犠牲でスキル無駄にさせる
猫姫親衛隊→2人撃破
ルシアン→相手盾役の足止め
アコ→自己犠牲でスタン効果を相手に使わせ
しばらくスタンを使えなくした
特に最後のアコはシューちゃんに続くMVPで
あの犠牲が無ければマスターの課金治療アイテムのほうが先に尽きて
負けてました
このように誰か一人でも欠けてたら勝てませんでした
ちなみに猫姫さんだけは何もしてませんが
彼女はいる事に意義があるので(親衛隊の為に)
完全な役立たずって訳でもないです
これだけだと普通の人間だけどあのスパロボキャラを思い浮かべちゃう。
>勇気を振りかざし男
ここまで主人公らしい主人公は久しぶり。やっぱり王道的ではあるけどこういうキャラは応援したくなる。
>美馬の野望
最後は無抵抗なところをカバネに食われていくシーン希望。
>遊びに命かける
でもこういう娯楽があるからこそ日々の生活を頑張れるんだから金はかけちゃうよ。これも日本ならではで、もし海外だったらやっていけなさそう。
コメントどーも
> あんハピ
> 今回ほぼネタバラシをした様なものなので
> もうお気づきになったでしょうが
> 金髪ロリの椿ちゃんこそチモシーの正体で
> あと椿ちゃんはこの作品の6人目のヒロインで
> 2学期から本格登場になります
> そのわりにチモシーとして最初から出てたので
> ギャルゲーとかだと隠しヒロインに相当する存在かもしれません
たぶん全キャラのルート攻略完了後にルート解放されるタイプだろう
> あと、ひばりちゃんの両親は植物学者です
> その関係で世界中飛び回ってるらしいです
> 両親を、あの人達と呼ぶのはそのせいで
> 要するに寂しがってるって事です
家事が得意なのもそこらへんg理由なんだろうな。
そいつはうれしいニュース
コメントどーも
> ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った
> 一見そう見えますが
> ただマスターの戦い方が課金だったってだけで
> 実は仲間達全員の力を合わせた薄氷の勝利です
最終的にはマスターが決めてでしたけど
そこまでみんなが頑張ったからもぎ取った勝利
コメントどーも
> >右手はパイルバンカー、化物の体と鋼の心。
> これだけだと普通の人間だけどあのスパロボキャラを思い浮かべちゃう。
ただ、うち貫くのみ!
> >美馬の野望
> 最後は無抵抗なところをカバネに食われていくシーン希望。
もしくは暴走した無名に食われるか