この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 不可思議な妄想は淫靡なる世界へ l ホーム l Re:ゼロから始める異世界生活 第13話「自称騎士ナツキ・スバル」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
そうですね
でも一矢は報いましたので感覚的には痛み分けみたいな感じです
それにメッサーの機体に乗り換えるのは熱かったですね
ハヤテはこのままメッサーの機体で戦い続けるのかな?
それとも新機体に乗り換えでしょうか?
個人的には前者のほうが熱くて好きですので
そのまま乗って戦ってくれるといいなあ
あとフレイアちゃんのダイビングも熱かったです
マクロスらしさをバサラ魂を感じました
いままでで最高の回でした
余談ですが彼女ならシンフォギア奏者にもなれるかもしれませんね
ウインダミア人で身体能力も高いですし
歌にこだわった作品だからこその、歌い方の変化とかいいですよね。
白騎士
今までと違って消耗した後だったし、小隊だけだとまだまだ強敵。
決着がハヤテの得意な形態だったのは良かったです。
ロイド
宰相→お世話回り→トップ
前回めっちゃ降格されてると思ったら今回は出世、一気に悪役な感じに…。
フレイヤの歌に喜んでたし、好きなキャラだから頑張ってほしい。
なぜか、ラグナ人シーンに切り替わるときの3人組の左のオッサンの笑顔が一番記憶に残ってるw
ウミネコ師匠「白騎士…手強い相手じゃったな。シートに座れてたら即死じゃった」
ハヤテ「それ全然届いて操縦してねーだろ!」
>制空圏掌握
ロイド「これで星団のメガネは全コンプリートしたぞ!」
キース「それがこの戦争の目的だったのか!?」
>さよならラグナ星
無念のままラグナを脱出したデルタ小隊とワルキューレ達。一方その頃ラグナの海ではメッサーがクラゲ達の王になっていた!
コメントどーも
> >>ただ、作戦的にはラグナ奪われたし敗北エンドだったね
> そうですね
> でも一矢は報いましたので感覚的には痛み分けみたいな感じです
おそらく最終回直前でラグナ取り戻すんだろう
> 余談ですが彼女ならシンフォギア奏者にもなれるかもしれませんね
> ウインダミア人で身体能力も高いですし
特定のところで声を張り上げるところとか、マジシンフォギア
「ぎゅーんぎゅーんぎゅーん」
コメントどーも
> フレイヤ
> 歌にこだわった作品だからこその、歌い方の変化とかいいですよね。
シンフォギアと同じく過酷な現場なんだろうか?
> 白騎士
> 今までと違って消耗した後だったし、小隊だけだとまだまだ強敵。
> 決着がハヤテの得意な形態だったのは良かったです。
2クール目からは仮面をつけてそう
> ロイド
> 宰相→お世話回り→トップ
> 前回めっちゃ降格されてると思ったら今回は出世、一気に悪役な感じに…。
> フレイヤの歌に喜んでたし、好きなキャラだから頑張ってほしい。
この作品のキャラでロイドさんが一番面白いと思う。
> ウミネコ師匠「白騎士…手強い相手じゃったな。シートに座れてたら即死じゃった」
> ハヤテ「それ全然届いて操縦してねーだろ!」
ウミネコ師匠は反応弾で焼失してなけりゃいいけど
> >制空圏掌握
> ロイド「これで星団のメガネは全コンプリートしたぞ!」
> キース「それがこの戦争の目的だったのか!?」
眼鏡ならフロンティア船団にもありますよ。