fc2ブログ

ラブライブ!サンシャイン!!  第1話「輝きたい!!」

love20160707.jpg

今期開始アニメ感想第1弾。
君の青春は輝いているか!


・とりあえず
love20160702.jpg

このモブメイドさんが可愛かった。
同時に「作画すげぇ」って思ったシーンだったな。
確実に課金マネーの力、入ってますよこれ


・君可愛いね。Lineとかやってる?
rubi20160706.jpg

ルビィちゃんカワユス。
OPでもくっそあざといポーズしてたし
小動物系で可愛いと思いました。
何故か少し成長させた赤座あかり的な印象を受けたのですが、
それは私の気のせいでしょうか?
公式設定によると父親以外の男性と話したことがないくらい
男性恐怖症らしいが…幼稚園や小学校とかも
女子オンリーだったんだんだろうか?


・堕天使ヨハネ
yohane20160613.jpg

開始早々ネタキャラであることが分かったよしこちゃん
YAZAWA「今度の顔芸枠はお前だ―!」

しかし、こういうファッション中二的なキャラ最近増えたよね。
おそらくシュタゲのオカリンやら中二病でも恋がしたいの六花あたりが
先駆者なんだろうけど、あの子実は重い設定あるからな。
(最近やったゲームでも中二病拗らせてるキャラいたけど
かなり重い事情がありました)


・争いは同じレベルの者同士でしか発生しない。
love20160706.jpg

学校の許可ぁ?ミトメラレナイワっと
いつぞやどっかで見たような展開が繰り広げられましたが…

eriti20140408.jpg

僕にはダイヤさんがポンコツ化する未来が見えるチカ
しかし、ダイヤにルビィって…古風な家って設定なのに
親は何故こんなキラキラネームを姉妹揃って付けたんだろうか?

hibike20150409.jpg

サファイアちゃん「お互い苦労しますね」


・急に歌うよ
love20160704.jpg

やっぱり1話のEDはミュージカルやるのね。
こんなにニコニコしながら歌っておいて
速攻スクールアイドル部入りを断る梨子ちゃん。
真姫ちゃんといい、作曲担当は最初必ず「オコトワリシマス」するのね


感想:
love20160703.jpg

スピリチュアルな風を感じた…
今回は「廃校を阻止したい」っていう願いもなく
ただ単に憧れたからスクールアイドルになる
っていう風にスタートしたわけだけど、
音ノ木坂より切羽詰まった状況じゃないから
メンバー集めは苦労しそうですね。

主人公の高海千歌は前作の穂乃果っぽい印象が強いですが
普通なのが嫌で自分も輝きたいっていう十代特有の
衝動に駆られる姿はまさに等身大の女子高生ですね。

しかし、梨子がスクールアイドルを知らないってのは
かなり無理ある設定だよな。いくら興味が無いとはいえ
廃校を救った存在を知らないってのは…
まぁ時系列的に何年後かわからないですからね
千歌が見たあのμ'sの映像も過去の映像を流してただけかもしれないし。
流石に凛ちゃん真姫ちゃんと同年代の子がμ's知らないとは思いたくない。

love20160705.jpg

個人的には1年生推しです。
くっそあざといルビィ
ズラじゃない花丸だ
堕 天 使 ヨ ハ ネ
(ネタにできそう)可愛い子しかいないからね。
OPのヨハネの着地からのポーズの流れ何回もリピートした


【関連記事】

・ラブライブ 第1話「アイドル部を作ろう!」

・ラブライブ 第2話「アイドルを始めよう!」

・ラブライブ 第3話「ファーストライブ」

・ラブライブ 第4話「まきりんばな」

・ラブライブ 第6話「センターは誰?」

・ラブライブ 第7話「エリーチカ」

・ラブライブ 第8話「やりたいことは」

・ラブライブ 第9話「ワンダーゾーン」

・ラブライブ 第10話「先輩禁止!」

・ラブライブ 第11話「最高のライブ」

・ラブライブ 第12話「ともだち」

・ラブライブ 第13話(最終回)「μ'sミュージックスタート!」

・ラブライブ!2期 第1話「もう一度ラブライブ!」

・ラブライブ!2期 第2話「優勝を目指して」

・ラブライブ!2nd season 第3話「ユメノトビラ」

・ラブライブ!2nd season 第4話「宇宙No.1アイドル」

・ラブライブ!2nd season 第5話「新しいわたし」

・ラブライブ!2nd season 第6話「ハッピーハロウィン」

・ラブライブ!2nd season 第7話 「なんとかしなきゃ!」

・ラブライブ!2nd season 第8話 「私の望み」

・ラブライブ!2nd season 第9話「心のメロディ」

・ラブライブ!2nd season 第10話「μ's」

・ラブライブ!2nd season 第11話「私たちが決めたこと」

・ラブライブ!2nd season 第12話「ラストライブ」

・ラブライブ!2nd season 第13話(最終回)「叶え!みんなの夢」

・ラブライブ!The School Idol Movie感想

nikoFC2.jpg

ツッコミを入れつつ感想を書いていく方針で
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
OPでも3年生組は皆暗かったですし
これ3年生組は皆何か重い物を抱えてそうで
凄いシリアスな匂いがしますね
個人的にはそういう展開大歓迎ですので楽しみです

それと自分がざっと見た限りのアクアのメンバーの物語の役割は
2年生組が主人公組で
3年生組がシリアス担当で
1年生組はギャグ担当って感じの分担になってるのかな?
(1年生組は1話の段階で既にネタキャラ臭がしますし)

あと高海千歌ちゃんと渡辺曜ちゃんのコンビが凄い可愛かったです
この作品では自分は曜ちゃん押しになるかもしれないです
(1年生組では花丸ちゃんとルビ―押しです
ヨハネちゃん&3年生組に関してはとりあえず様子見です)



2016/07/03(日) 02:39 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
しかし梨子がμ'sを知らないってのは何かの伏線かもと思えて来ました
よく考えたら、あからさまな感じだった気がしますし

あと自分は曜ちゃんを真っ先に気に入りましたが
前作だと凛ちゃんが一番好きなので
自分スポーティなタイプに弱いのかもしれません

2016/07/03(日) 03:07 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> OPでも3年生組は皆暗かったですし
> これ3年生組は皆何か重い物を抱えてそうで
> 凄いシリアスな匂いがしますね

実は一度スクールアイドル目指したけど挫折したみたいな過去があるのかな?
(やたらダイヤが詳しかったし)

> それと自分がざっと見た限りのアクアのメンバーの物語の役割は
> 2年生組が主人公組で
> 3年生組がシリアス担当で
> 1年生組はギャグ担当って感じの分担になってるのかな?

μ'sもだいたい3年のストーリーが重かったりしましたからね。

> あと高海千歌ちゃんと渡辺曜ちゃんのコンビが凄い可愛かったです
> この作品では自分は曜ちゃん押しになるかもしれないです

突如現れた転入生に幼馴染の心を奪われて曇る展開くるぞ
2016/07/03(日) 20:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
> しかし梨子がμ'sを知らないってのは何かの伏線かもと思えて来ました
> よく考えたら、あからさまな感じだった気がしますし

実は…記憶を失ったとか
2016/07/03(日) 20:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
あ~何か自分もあかりさんを思い出しましよ~
何か髪型がそれっぽいような~って…
2016/07/03(日) 20:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> あ~何か自分もあかりさんを思い出しましよ~
> 何か髪型がそれっぽいような~って…

これでお団子を付ければ完璧だった。
しかし姉妹なのに髪の色違いますね。
2016/07/03(日) 20:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ヨハネ(よしこちゃん)は中二病かわいい(確定)ですね、表情がコロコロかわりますね。個人的にちょっと風が騒がしすぎる気がします。
2016/07/03(日) 21:56 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
なんとなく流れは前作の二番煎じに感じがちだけど、動機とかがまた少し違うので、これはこれで楽しめそうな予感がしてます。

秋葉原でサンシャインのイベント的なのありましたけど、ヨハネの不運はキャラ属性らしいですよ。

会長と発起人のやりとりは既視感凄い。そしてOPで敗北が決まっている会長ェ・・・

個人的に果南ちゃんを推したい。
怪我してる祖父の仕事をするために休学、しっかり者の3年といい人オーラ全開。
これはおじいちゃんからの応援を受けて復学していい戦力になる。
希枠になれるかどうか・・・。
2016/07/03(日) 22:52 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>確実に課金マネーの力、入ってますよこれ
事務員「ルールを守って楽しく課金」

>普通なのが嫌で自分も輝きたいっていう十代特有の
>衝動に駆られる姿はまさに等身大の女子高生ですね。
ガンバリマスロボになりそう

>サファイアちゃん「お互い苦労しますね」
天-ペガサス-馬「男だって苦労するわ!」

>まぁ時系列的に何年後かわからないですからね
多分妹'sも卒業してそう

>流石に凛ちゃん真姫ちゃんと
かよちんェ…
2016/07/03(日) 23:21 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
>こういうファッション中二的なキャラ最近増えたよね
六花、おかりん、蘭子等と一定の人気の出る鉄板属性になった感じがしますよね。見ていて笑えるつつもかわいいと思えるところが秘訣なんでしょうかね

>サファイアちゃん「お互い苦労しますね」
こっちはカタカナなだけ読む人に優しいですね。ダイヤ、ルビー、サファイアって響き聞き覚えあるな~って思ったけどポケモンだ!

>梨子がスクールアイドルを知らないってのはかなり無理ある設定だよな
海の曲ができないからって海に飛び込むような子ですし、小さいころからピアノにのめりこんでて他に興味を示さなかったならありえるのかも。音楽の世界って本気ですすむならそれくらい厳しいらしいだろうし(それでもスクールアイドル自体をしらないのは無理あるのかな?)

恋愛ものとかなら同学年でTVに出てるはずの人気上昇中のアイドルを主人公が知らないって展開はよくあるんですけどねぇ~そしてCDを押しつけられたりする
2016/07/04(月) 00:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロさん
コメントどーも

> ヨハネ(よしこちゃん)は中二病かわいい(確定)ですね、表情がコロコロかわりますね。個人的にちょっと風が騒がしすぎる気がします。

初対面であんなキャラ見せられたら正直引くよな。
じゃんけんでうまい具合に中和できたのは良かった。
2016/07/05(火) 07:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Kさん
コメントどーも

> 秋葉原でサンシャインのイベント的なのありましたけど、ヨハネの不運はキャラ属性らしいですよ。

よしこちゃん、あんハピ次元にいこう

> 会長と発起人のやりとりは既視感凄い。そしてOPで敗北が決まっている会長ェ・・・

どうせみんなスクールアイドルになる

> 個人的に果南ちゃんを推したい。
> 怪我してる祖父の仕事をするために休学、しっかり者の3年といい人オーラ全開。
> これはおじいちゃんからの応援を受けて復学していい戦力になる。
> 希枠になれるかどうか・・・。

一番シリアスな事情抱えてそうなんだよな
2016/07/05(火) 07:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> >確実に課金マネーの力、入ってますよこれ
> 事務員「ルールを守って楽しく課金」

スクフェスが大幅リニューアルしてさらなる課金が試される

> >普通なのが嫌で自分も輝きたいっていう十代特有の
> >衝動に駆られる姿はまさに等身大の女子高生ですね。
> ガンバリマスロボになりそう

しまむーは真面目だからああなったわけで
結構あほっぽいから大丈夫そう

> >サファイアちゃん「お互い苦労しますね」
> 天-ペガサス-馬「男だって苦労するわ!」

遊戯王のペガサスは外人だからまだいいとして

> >まぁ時系列的に何年後かわからないですからね
> 多分妹'sも卒業してそう

μ'sが伝説と化してる気がする。
だれか一人くらい見守る師匠的なポジションで出てこないかな

> >流石に凛ちゃん真姫ちゃんと
> かよちんェ…

忘れたわけではない、書かなかっただけだ
2016/07/05(火) 07:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >こういうファッション中二的なキャラ最近増えたよね
> 六花、おかりん、蘭子等と一定の人気の出る鉄板属性になった感じがしますよね。見ていて笑えるつつもかわいいと思えるところが秘訣なんでしょうかね

一方で「そうなった理由」が結構重いキャラも多いです。
オカリンとかまゆりのためだったし

> >サファイアちゃん「お互い苦労しますね」
> こっちはカタカナなだけ読む人に優しいですね。ダイヤ、ルビー、サファイアって響き聞き覚えあるな~って思ったけどポケモンだ!

パールちゃん、エメラルドちゃんはまだかな?


> 恋愛ものとかなら同学年でTVに出てるはずの人気上昇中のアイドルを主人公が知らないって展開はよくあるんですけどねぇ~そしてCDを押しつけられたりする

あ、ある。すごいあるよその展開
2016/07/05(火) 07:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラブライブ! サンシャイン!! 第1話 「輝きたい!!」 感想

新たなる伝説の始まり―

ラブライブ!サンシャイン!! 第01話 感想

 ラブライブ!サンシャイン!!  第01話 『輝きたい!!』 感想  次のページへ
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ