fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第112話「笑顔あふれる街へ」

yuya20160316.jpg

エンタメに染まりゆく街。
エクシーズ次元編完結。そして融合次元編スタート

edo20160703.jpg

エンタメ堕ちしたエドが気持ち悪いくらい
綺麗になるだけで既に面白いのに
他のアカデミア軍まとめてエンタメ教に入信とか
前半笑いっぱなしで腹筋やばかった。
エンタメ怖ぇぇぇぇぇぇ!ちょう怖ぇぇぇぇぇー!
罪にまみれたアカデミアの子供たちを改心させて
街の復興活動という慈善事業に駆り出たせるとか。
なんだろう…アカデミア軍ちょろいとかいうレベルじゃない。
もっと恐ろしいモノの片鱗を味わったよ。
赤馬一族による次元侵略か、榊親子によるエンタメ支配か。

taira20160703.jpg

融合次元最後の砦と思われていた
グロリアお姉ちゃんもほとんどエンタメ堕ちしていたという…
野呂は野呂で自分の保身のために屈服するし。
もう融合次元は榊親子二人で侵略できるんじゃないか?

kaito20160703.jpg

そして黒咲が抜けた穴を埋めるためにランサーズに加わり
融合次元へと旅立つカイト。
アカデミア軍からも誰か付いてくるのかと思ったが
一人も付いてこなかったでござる。なんでだよ!
道案内役に一人ぐらい連れて行けばいいのに

sayaka20160703.jpg

しかし、カイトのデッキに入れても使わないような
カード渡されても「大切に使わせてもらう」
枠になるだけだと思うよサヤカちゃん。
(まさかこのカードが逆転の一手になるとはこの時思ってもいなかった)

denisu20160703.jpg

再登場したデニスと遊勝のデュエルは
もっとじっくりやってほしかったかな。
遊勝が負けてカード化→それを融合次元に来た遊矢に見せつけ
それでも「笑顔」だなんていう言葉を貫けるか
っていう重い展開になるんじゃないかと思ったが
あの親父しれっと逃げやがった!!
なんらかの理由でデュエル中断ならともかく
故意に中断とか最悪だなおい。
どっちか正解だよー勝てるよーって説明しておいて
実はどっちも外れっていうオチは酷いと思った。
何気に禁止カードが出てた気がするんだが…まぁ気にしない方向で。

yugo20160132.jpg

しかし融合くんの扱いもうちょっと何とかならないか?
「俺が守ってやる」って言った矢先に別次元転送とか可愛そうすぎる。
結局遊矢とは一切絡みもなくユーリに敗北して
作品を終わりそうな予感がするよ。
ユーリもそうだけど、気付けば飛ばされてる気がする。
それでストーリーを進める機会を何度逃したことか…

katidoki20160704.jpg

ラストで、まさかの"あのキャラクター"が再登場
この男、イッタイナニモノナンダ


katidoki20160703.jpg

って思ってたら予告であっさりとバラしやがった!!
勝鬨くん、そんな変わり果てた姿になって…
遊矢に負けたせいで未来を閉ざされた男が
今、修羅となって襲い掛かる。
正直彼を笑顔に出来るとは思えないのだが?
今のエンタメキマってる遊矢ならあるいは…


・エクシーズ次元編まとめ
yuto20151101.jpg

シンクロ次元がくっそ長かった反動か
1クールで終了したエクシーズ次元編。
正直OPが変わるまで(2クールは)エクシーズ次元だと思ってたから驚きだよ。
あと、ぶっちゃけ融合次元に言った柚子と並行して進めていたので
実質はもっと少ないことに…過去作からはエド、明日香、カイトが登場
それぞれがそれぞれの思想を持ち別組織に所属していました。

taira20160612.jpg

個人的にタイラー姉妹。特にグレースちゃんは
殺伐としたエクシーズ次元編の癒しでした。
(同時にエンタメの恐ろしさを改めて実感したキャラでしたが)
このまま出番終了コースか、それともワンチャン出番あるか。

yuusyou20160502.jpg

行方不明だった榊遊勝の行方も判明しストーリーもだいぶ進みました。
そういえば、しれっとカード化された人間が元に戻ることが発覚
赤馬零王は一度カード化した人間を
創設された新世界で復活させる算段だったらしい。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

・遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

・遊戯王ARC-V 第109話「戦場に果てる隼」

・遊戯王ARC-V 第110話「破かれたスマイルワールド」

・遊戯王ARC-V 第111話「ペンデュラムハート」

kotoriFC2.jpg

流石に1日に四本個別感想なのはきつい
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
怪我もしてる上に無駄にデュエルもしたくない、だったら…逃げるんだよおお!と、なるのもわからんでもない。アニメ的に問題?知らないよそんなこと。
2016/07/03(日) 21:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 怪我もしてる上に無駄にデュエルもしたくない、だったら…逃げるんだよおお!と、なるのもわからんでもない。アニメ的に問題?知らないよそんなこと。

久しぶりに再会した弟子とのデュエルから逃げる師匠。
まぁまわり囲まれてる状況だから逃げるんだよォォーするのもわかる気がするけど。
2016/07/03(日) 21:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
改心がとても速いですな>アカデミア兵

まぁ、元よりアカデミア兵にもやってることに耐えきれなくて逃げ出す子供が今回の塾を見るにそれなりにいますから総司令官にああも言われればそれについていくのも自然なのかもしれませんな(しかも塾にいるのは逃げ出すのに成功した子供で成功していない場合を合わせるとさらに増える算段に)

エンタメによる改心が早いのは尺の都合なのか洗脳なのか・・・個人的にはデニスや沢渡のデュエルを見ているとエンタメそのものが出来ないって訳でもなさそうなのでスマイルワールドは異端に見えます。

もっとも、何をもって洗脳とするのか、今回のエンタメによる洗脳は間違っているのかと言われるとNOと答えざるを得ませんな。あのまま続けばエクシーズ次元民は狩りつくされそうですしアカデミア兵も修羅の道をだまされて歩まされてしまう。使い道を誤れば大変なことになりそうですが今回は洗脳であれ何であれ結果としては良かったのではないでしょうか?

しっかし、遊勝はリアリスト思考ですな。ユーゴの顔についての記述もありませんしやはりいろいろと怪しいところがある気がします。遊矢が何がなんでも笑顔にするという姿勢を見せてきただけによりそう感じました。
2016/07/03(日) 21:52 | URL | 禁止カードMan #lixt1O42[ コメントの編集]
No title
エクシーズ次元編、やっぱり4つの次元の中で一番被害受けてた次元なので、
話を長続き出来る展開にしづらかったのもあるでしょうね。
崩壊気味だから大会関連不可、セキュリティみたいなその次元特有の集団モブもいない、
アカデミア関連も残党狩りはその他大勢のアカデミアのデュエリストがやってて、
アカデミア本部から派遣されたのはタイラー姉妹を除くと
アカデミアの幹部クラスはエドと野呂しかいませんでしたし。

グロリアはなんとなくですけど、グレースに弱い気がします。
ツンデレとは言え、グレースに押しに負ける辺りが特に。

しかし、このまま融合次元突入して大丈夫かと言う不安はあります。
黒咲の代わりにカイトが加わったのは良いんですけど、
敵の本拠地であり、エクシーズ次元に着た時と違って事故でたどり着くわけでもないので、
一旦、シンクロ次元の零児達と連絡する方法探して
合流してから行った方が良かったような気も…
2016/07/03(日) 22:04 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
エンタメデュエルは視聴者が想像していた以上に中毒性が高いのでだんだん劇物なのでは無いかと思ってしまいそうです。
生命エネルギーと聞くとGXの影山見たく若返ってデュエルマッスルに使う予感がします。
2016/07/03(日) 22:17 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
アカデミアのチョロチョロぶりで笑えるが過程のすっ飛ばし方に若干残念さを感じる。
カイトも同じくで遊矢とのデュエルでは全く動じずに途中中断、黒咲とは戦った上で拒否ってどっか行ったのに突然デレるからもちっとなんとかならないのか。
S次元で尺使いすぎた感が出てきて、これもなんとかできたんじゃ・・・。
このままだとランサーズのメインメンバーのデッキ、フルコンは難しそう。
沢渡さんは救われたけど権ちゃんのSレベルコンプとか黒咲さんのRRランクコン
プも遠のいていく・・・。最後に泣くのは誰だ・・・柚子だよなぁ・・・・。
ヒグルミを出したあたり、製作の悪意を感じる。

ハートランドにおいてグレースちゃんはオアシスで正義。
プロフェッサーから送られたときは謎の強キャラ感あったけど最早微塵も感じない。
かわいいは正義。

ユーゴの扱いの不遇さと勝鬨でもう笑いしか起きない。いつスカウトしたし。
2016/07/03(日) 22:48 | URL | K #-[ コメントの編集]
これじゃあ本当に遊勝は卑怯者じゃないか!

逆にストロング石島さんがいかに聖人かわかったのはよかったんじゃないだろうか
あの人誇り高すぎるでしょ・・・

それに比べて親父は・・・遊戯王伝統のダメ親父の系譜でしたね
2016/07/04(月) 10:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
三十六計逃げるに如かず
>遊勝「当初から君は、見た目の派手さばかりに目を奪われていた」
デニスのエンタメはジャックに言わせれば、『魂が籠っていない上っ面だけの人形劇』という事になるんだろうな。
伏せカード1枚だけという地味な遊勝の一手は、さぞかし我慢ならなかったんだろう。

>勝鬨くん、そんな変わり果てた姿になって…
元から融合とリアルファイトを使うからってアカデミアに入るとは……墜ちる所まで堕ちやがったなこいつ……

>赤馬零王は一度カード化した人間を
>創設された新世界で復活させる算段だったらしい。
アークエリアプロジェクトって箱舟的な意味なんだろうか?

>まぁまわり囲まれてる状況だから逃げるんだよォォーするのもわかる気がするけど。
レイ「やっぱり逃げるんですか! また!!」
遊勝さんのデッキはドタキャンが3枚積みになってそうだ(タッグフォースのネタ的な意味で)。
2016/07/04(月) 22:38 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
こうしてランサーズにアニメだとトロンさえいなければ絶対に勝つ男が加わった・・・
今度はアカデミアに向かう船が沈没して仲間を庇い海に沈むとか、また宇宙で酸素不足で退場か?位しか退場理由が思い付かない辺りカイトの超人性。

そして明かされた衝撃の真実「カードから人を元に戻せる方法は開発済み」
・・・予めアカデミア兵を大量にカードに封印しておいて、スタンダードやシンクロを攻めるときに現地で一斉に人間に戻したら数の暴力であっという間に制圧出来たのでは?
融合次元でしか元に戻せないとか、計画が始まらないと元に戻せないとか制約がありそうですが・・・。

そして遊勝の策・・・ジョセフかよ!まあ、あれだけの人数を守るとなると逃がすしか手は無かったかもしれないですが。

そして次回アイツが再登場!
・・・ストロング石島さんはいつ再登場するのか・・・最終回付近?
2016/07/05(火) 02:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>禁止カードManさん
コメントどーも

> まぁ、元よりアカデミア兵にもやってることに耐えきれなくて逃げ出す子供が今回の塾を見るにそれなりにいますから総司令官にああも言われればそれについていくのも自然なのかもしれませんな

ハゲの洗脳教育ガバガバすぎ

> エンタメによる改心が早いのは尺の都合なのか洗脳なのか・・・個人的にはデニスや沢渡のデュエルを見ているとエンタメそのものが出来ないって訳でもなさそうなのでスマイルワールドは異端に見えます。

スマイルワールドは神のカードやシグナー竜みたいな
何か特別なカードなのではと疑ってしまうレベル
2016/07/05(火) 07:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> エクシーズ次元編、やっぱり4つの次元の中で一番被害受けてた次元なので、
> 話を長続き出来る展開にしづらかったのもあるでしょうね。

話を深堀しすぎると暗くなりそうですからね。

> グロリアはなんとなくですけど、グレースに弱い気がします。
> ツンデレとは言え、グレースに押しに負ける辺りが特に。

しっかりもののお姉ちゃんですから。妹には甘いんだろう

> 一旦、シンクロ次元の零児達と連絡する方法探して
> 合流してから行った方が良かったような気も…

連絡する手段が今のところありませんからね。
2016/07/05(火) 07:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロさん
コメントどーも

> エンタメデュエルは視聴者が想像していた以上に中毒性が高いのでだんだん劇物なのでは無いかと思ってしまいそうです。

そろそろ人体に影響が出そうな勢い
2016/07/05(火) 07:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> アカデミアのチョロチョロぶりで笑えるが過程のすっ飛ばし方に若干残念さを感じる。
>K さん
コメントどーも

> カイトも同じくで遊矢とのデュエルでは全く動じずに途中中断、黒咲とは戦った上で拒否ってどっか行ったのに突然デレるからもちっとなんとかならないのか。
> S次元で尺使いすぎた感が出てきて、これもなんとかできたんじゃ・・・。

カイトのデレの速さにはさすがのUMA先生も困惑

> ユーゴの扱いの不遇さと勝鬨でもう笑いしか起きない。いつスカウトしたし。

実は最初からつながってた説(LDSでもないのに融合召喚使ってたから)
2016/07/05(火) 07:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> これじゃあ本当に遊勝は卑怯者じゃないか!
> 逆にストロング石島さんがいかに聖人かわかったのはよかったんじゃないだろうか
> あの人誇り高すぎるでしょ・・・

ストロングさんはキレて当然だと思った

> それに比べて親父は・・・遊戯王伝統のダメ親父の系譜でしたね

なんだ、いつもの遊戯王か(安堵)
2016/07/05(火) 07:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 三十六計逃げるに如かず
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >遊勝「当初から君は、見た目の派手さばかりに目を奪われていた」
> デニスのエンタメはジャックに言わせれば、『魂が籠っていない上っ面だけの人形劇』という事になるんだろうな。
> 伏せカード1枚だけという地味な遊勝の一手は、さぞかし我慢ならなかったんだろう。

手札事故ってたんじゃないか

> >勝鬨くん、そんな変わり果てた姿になって…
> 元から融合とリアルファイトを使うからってアカデミアに入るとは……墜ちる所まで堕ちやがったなこいつ……

最初から闇の道に突き進んでる男だったからな

> >赤馬零王は一度カード化した人間を
> >創設された新世界で復活させる算段だったらしい。
> アークエリアプロジェクトって箱舟的な意味なんだろうか?

本当にそれっぽいよな。何かしらの理由で世界やばいから
新しい世界を創造してそっちに人を移すみたいな

> >まぁまわり囲まれてる状況だから逃げるんだよォォーするのもわかる気がするけど。
> レイ「やっぱり逃げるんですか! また!!」

エド「プロフェッサーは俺をカードかしようとしている!」
シン「あんたって人は!」
2016/07/05(火) 07:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> こうしてランサーズにアニメだとトロンさえいなければ絶対に勝つ男が加わった・・・
> 今度はアカデミアに向かう船が沈没して仲間を庇い海に沈むとか、また宇宙で酸素不足で退場か?位しか退場理由が思い付かない辺りカイトの超人性。

もう宇宙に行くくらいしか始末方法がわからない兄さんは嫌いだ

> そして次回アイツが再登場!
> ・・・ストロング石島さんはいつ再登場するのか・・・最終回付近?

ストロングさんは初対戦相手としては一番出番ない
2016/07/06(水) 07:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
流石に雑すぎぃ…
グレースちゃんは癒しだったけどここまで雑に処理されるなら今でない方が幸せなレベルでしたね
まだシンクロとエクシーズを足して二で割ればましになったんでしょうか
雑にしてまでやる意義は薄かったような…やる意義黒咲さんの離脱位かな…
2016/07/08(金) 23:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 流石に雑すぎぃ…
> グレースちゃんは癒しだったけどここまで雑に処理されるなら今でない方が幸せなレベルでしたね
> まだシンクロとエクシーズを足して二で割ればましになったんでしょうか
> 雑にしてまでやる意義は薄かったような…やる意義黒咲さんの離脱位かな…

結局エクシーズ次元は遊矢一人でなんとかなったっていうのもね…
まぁそれだけ強くなってるってことなんだろうけど
2016/07/10(日) 00:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ