fc2ブログ

芽生えドライブ


hidamari20121223.jpg

>せーにんが好きな、まんがタイムきらら系アニメはなんですか?

やっぱり「ひだまりスケッチ」ですね。
イベントにも行ったし、キャラも大好きだし。作者も萌えるし
なんていうか…原点にて頂点。今のきららアニメがあるのは
あの作品のおかげだと勝手に思ってる。
1期見た時は、まさか別の形でうめ先生が有名になるとは
思っていなかったけど。

以下、今週のアニメ簡易
・映画ポケモンXY 光輪の超魔神 フーパ
・レガリア 第2話
・バッテリー 第1話
・ベルセルク 第2話


・映画ポケモンXY 光輪の超魔神 フーパ
poke20160716.jpg

おい、なんでこのシーンをチョイスした!!
セレナさんが見たら卒倒しそうだなーっとか思いつつ。
1時間半くらいくぎゅの声を堪能した映画だったな。
フーパが幻のポケモンにしては最初から人間との間に
絆を持っていたっていう部分と
騒動の発端がロケット団だったていう所が
他の映画との大きな差でした。

伝説ポケモンのバーゲンセールは凄かったけど
グラードンさんが割と可愛そうだった。
みんな飛んでるのに一人だけ飛べない子
カロスから泳いで帰る羽目になる。なんだこれ
(あとギガスさん、冒頭で出番終了とか…)
まぁ一番不遇なのはこんな場面にも出してもらえないホウオウさんだろう。
一番すごいのはこの伝説の面子と大体面識があるサトシさんの方だと思う。
サトシが呼びかけたら世界のバランスを崩しかねないぞ。


・レガリア 第2話
regaria20160716.jpg

スリーサイズを全国中継で教えちゃうお姫ちんが
すっげー可愛かった。

以前全国中継でパンツをさらした王族とかいたけどー
有能無能かって聞かれたら今の所無能寄りとしか
言いようがない国のトップなんですけど、
なんとなく「この人を支えてあげたい」っていう
気持ちにさせる何かを持っていますよね。

こういうのは理屈じゃない。
平然と自分の家族を差し出すような姫に誰が付き従おうと思うものか。
しかし、この作品のロボ戦はどことなく特撮ものチックだよな。
敵ロボットがマジシャンタイプとか、あれか?タロットが由来してんのか?
メインキャラがどれも可愛くて、登場ロボットがどれもカッコいい
実は今期のダークホースだろう。


・バッテリー 第1話
batteri20160716.jpg

野球しようぜ。
内山君の声で自信過剰な主人公って感じだと
ブリリアントパーク思い出すけど、
アレは周りの方が屑+適度にギャグやってたからまだ和んだけど、
巧くんは本当に周りと壁造りながら成長していくタイプなんだろうな。
しかし畠中くん、CMでも大活躍だね。
生駒さんマジオチ担当。


・ベルセルク 第2話
beru20160716.jpg

これからもグリフィスくんはちょくちょく
回想で出てくるのかな?
とりあえず、劇場版3本見れば
なんでガッツさんが半裸の女性を人質にとるような男に
なってしまったのか大体わかる。
というかあの性格は生来のものな気が…


【関連記事】

・夜を統べる者
・遊戯王DM
・食戟のソーマ弐ノ皿 第1話
・機動戦士ガンダムUC 第13話
・仮面ライダーゴースト 第38話
・魔法つかいプリキュア 第22話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第12話

・僕たちの領域に招待するよ
・ポケットモンスターXY&Z 第33話
・ベルセルク 第1話
・レガリア 第1話
・ももくり

・さぁ…お前の罪を数えろ
・遊戯王DM
・食戟のソーマ弐ノ皿 第2話
・仮面ライダーゴースト 第39話
・魔法つかいプリキュア 第23話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第13話
・斉木楠雄のΨ難 第1話

・限界なんてなかった
・アクティヴレイド2nd 第1話
・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2話
・NewGame 第2話

nikoFC2.jpg

3連休…だと
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
レガリア

銀髪さんのレナを差し出せばこの国に手だししないって提案は
逆に言えば差し出さなければ国に手を出すって強迫みたいな物なので
国のトップとしては強迫に屈するのはNGでしょうし
それに口約束で約束が守られる保障もないですから
レナを守るって判断はあながち間違ってないかと思います

こう考えるとユイは頼りない感じではありますけど
けっこう女皇してるかと
2016/07/16(土) 21:32 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> レガリア
> レナを守るって判断はあながち間違ってないかと思います
> こう考えるとユイは頼りない感じではありますけど
> けっこう女皇してるかと

スパロボだと味方勢がすごく応援してくれるパターンになるのが目に見えてわかる。
2016/07/17(日) 22:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>なんでガッツさんが半裸の女性を人質にとるような男に
なってしまったのか大体わかる。

まあ、蝕の以前から必要なら人質くらいは取りそうな気はしますね。
暗殺だって引き受けたくらいですし。

>というかあの性格は生来のものな気が…

いやあ、少年時代のガッツは飲んだくれのボンクラ親父を献身的に世話する素直で優しい少年でしたよ。
ぶっちゃけ彼は蝕の以前から不幸すぎな境遇だったんで・・・
2016/07/17(日) 22:49 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

ごめんなさい。ガッツさんの性格は生来のものではなくて
生きてきた環境のせいで、戦場に出るころには
すでに覚悟完了しちゃってる人でしたね。
2016/07/17(日) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ