fc2ブログ

2016年34号のジャンプ感想

okabe20110915.jpg

久しぶりに兄貴や弟から連絡があったと思ったら
「ポケモンGOやってる?」だってさ。
ポケモンGOのおかげで家族の絆を取り戻せました!

以下、今週のジャンプ感想。

・ワンピース

あの親父の下で過ごしてたからこそサンジは
ゼフの元で修行してた時期が一番楽しかったんだろうな。
しかし、ほぼほぼ捨てたも同然の子が
実は生きてて大海賊の一味の仲間になっていた
って知ったとき親父は喜んだんだろうな。
むろん、政略結婚の道具としてだけど


・ソーマ

ついに食材すら出されなくなったという有様。
普通に試験としてそれはどうなんだ?
って思うが、まぁ遠月だし
しかし、あの回想シーンからどうやって食材を
調達してきたんだろうかね?


・ゆらぎ荘

夏だ→海に行こう
海だ→水着回
水着だ→触手だな

っというなんともわかりやすい青春!!


・鬼滅の刃

善逸くんは小物ではあるけど、
潜在能力だけだったら主人公クラスだよな。
なんだかんだ子供を置いて逃げないあたりも
いいやつなんだなってのがわかってよかった。


・ワールドトリガー

こうやって戦術組み立ててるところ見るの
本当に各チームの読み合いが見れて楽しいな。
でもって今回は国近ちゃんが実況か。うれしい
オペ子の中でも綾辻さん三上ちゃんに次いで好きな子ですから。


・銀魂

前回あれだけかっこつけて
今回も結構カッコいいこと言ってたのに
やっぱりマダオはマダオだった。
これで鬼のように強かったらそれはそれで
面白かったと思うんだ。(今まで実力を隠してたってことだから)


・ブリーチ

愛染の鏡花水月すら封じる相手を
3人が力を合わせて戦うっという熱い展開。
最後のあれは、ちゃんと催眠が効いてたってことか?
おそらく結局陛下の見ていた未来自体、
藍染の作り出した催眠の術中にあったってことかな。


・ニセコイ

ニセモノから始まった恋物語。
ついに終幕…ってまだ続くん?
やっぱり最終回は卒業式になるんかな。
しかし蓋を開けてみれば割と簡単なオチだったな。
あの鍵もペンダントも関係なく
今ある気持ちこそ本当のキモチだっていうのに
気づくまでのお話だったわけだ。



【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ワンピース
サンジの家族全員最低だな
サンジはどうなってしまうんだ

>銀魂
結局マダオはマダオなんだなw

>ブリーチ
藍染さんこれ死んだな
しかし陛下って案外簡単に催眠落ちるだなw
2016/07/26(火) 01:57 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
あの善逸の居合を見てああなるほどと思ったよ、だからあの時炭冶郎は「お前は大丈夫だ」と言ったんだな。
にしても猪頭剣士面白いな。あの猪突猛進っぷりとあの強さ、見惚れちまったわ。にしても本当に皮被りなんだろうか? 自分には本物の猪頭にみえたけど。
2016/07/26(火) 10:15 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >ワンピース
> サンジの家族全員最低だな

ルフィに容赦なくぶっ飛ばしてもらってもおkな連中だな。

> >銀魂
> 結局マダオはマダオなんだなw

だからこそカッコいい

> >ブリーチ
> 藍染さんこれ死んだな
> しかし陛下って案外簡単に催眠落ちるだなw

ですよね。ゼッタイバッドステータス技受けないと思ってた
ラスボスにそれが効いたみたいな感覚
2016/07/27(水) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> あの善逸の居合を見てああなるほどと思ったよ、だからあの時炭冶郎は「お前は大丈夫だ」と言ったんだな。

ワンピースのキャベツさん思い出した。
2016/07/27(水) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ