fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第116話「太陽と月の守護者」

yugo20160731.jpg

守護者を打ち破れ。
飛ばされたと思ったら敵の本拠地だったぜ

yuzu20160731.jpg

ついに柚子シリーズコンプリートを達成したプロフェッサー。
朝の番組でフラれてロリコンこじらせた結果がこれか…
とか思いつつ。

守護者とはいったい何だったのだろうか?
っていうくらい後攻1キルされて終わりました。
特に女性相手でも完全にオーバーキルする兄さんは嫌いだ…
月でひどい目にあったからって、W銀河眼の
ダイレクトアタックとか容赦なさすぎだよ。
(でもギャラクシーサポート増えてよかったです)
しかし、SRにサーチカードか…
そろそろ、彼(ベイゴマ)も終わりですね。

rin20160732.jpg

ついにリンと再開したユーゴを待っていたのは
無言の膝蹴りというあんまりな仕打ちだった。

yugo20160732.jpg

おまけにこんな顔芸まで披露。
シンクロ次元出身者は腹にダメージを受けると
顔芸しないといけないのか?
クロウ「わかる」
しかし、この顔芸シーンに対するスタッフの気合の入りっぷりは何?

rin20160731.jpg

あと、どう考えても調教洗脳済みなリン。
これはどう見ても「計画通り」っていう顔してますわ
守護者がやたらへっぽこだったのは
そもそも守る必要がないところだから
別に大したことない奴を警備に当ててたってことかな?

rin20160733.jpg

次回は、そんなユーゴとリンが対決。
シンクロ次元のヒロインが闇落ち…
なんかSMデュエルが始まりそうだな。

kurosaki20160731.jpg

一方、黒咲さんも予告で復活。

ruri20160731.jpg

だが、黒咲さんを待ち受けているのは
愛する妹との悲しい決闘になりそうだ。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

・遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

・遊戯王ARC-V 第109話「戦場に果てる隼」

・遊戯王ARC-V 第110話「破かれたスマイルワールド」

・遊戯王ARC-V 第111話「ペンデュラムハート」

・遊戯王ARC-V 第112話「笑顔あふれる街へ」

・遊戯王ARC-V 第113話「修羅の渇望」

・遊戯王ARC-V 第114話「闇に輝く超銀河」

・遊戯王ARC-V 第115話「決闘海賊キャプテン・ソロ」

kotoriFC2.jpg

ユート「何?ユーゴとリンが戦うのなら瑠璃と戦うのは俺ではないのか?」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>守護者がやたらとへっぽこ
バレットと同じような立場だと思ってたので強いかと思ってたがそうでもない辺り実戦経験摘ませようと思ったのか知りませんがあっさりいきましたな
まぁ、顔が怖い洗脳爺さんが笑っているあたりは計画通りなのは確実でしょうな。そもそもLDSにすら記憶操作技術があるのでこっちにないっていう方がおかしな話です。そもそも兵士があの二人しかいない辺りパパンも罠かって訝しんでましたし全くその通りでしたとな

しっかし少女を集めて洗脳ですか・・・人によっては興奮する展開を持ってきましたな。洗脳は遊戯王の恒例ですけど

それと遊勝パパンがユーゴが転送されているという話をしている時に他の二人と違って全然表情の変化が無かったような気がしましたがやはり相当怪しいという事でしょうか
2016/07/31(日) 19:19 | URL | 禁止カードMan #lixt1O42[ コメントの編集]
No title
講堂のスクリーンにryo marufuzi の名前が……
2016/07/31(日) 20:22 | URL | 風来坊 #-[ コメントの編集]
No title
突如アカデミアに飛ばされたユーゴも驚いた(敵本拠地という意味で)だろうけど目の前にバイクが現れた教師と生徒が一番驚いただろうな。

ユーゴ、あんなに探し求めていたリンと出会ったら膝蹴り+顔芸。
可哀想。

あの再開した直後のリンは正気なんだろうか?
もしかして柚子シリーズって皆(肉体言語的意味で)ストロングなんだろうか?

2016/07/31(日) 20:30 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
ユーゴが膝蹴り喰らった時吹き出しちまっぜ。
アークエリアプロジェクトって一体なんだろうな?まあ分かる事と言えば重要なのは少女じゃなくてブレスレットってのは分かる。
そう言えば零王が遊勝に全て話すと言っていたな。もしかしてワールドイリュージョンなのかな? ハハハッ、んな訳あり得ないか・・・。
2016/07/31(日) 21:12 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No title
シナリオ製作から主人公格に対する嫌がらせにも近い当たりの強さを感じる。洗脳された仲間とのデュエルはシリーズでもよくあるけど幼なじみの男女とか兄妹は流石にキツい……
個人的にはもっと熱くてスッキリした展開を望みたいものだ……

しかしユーゴの顔芸、あれは無言の膝蹴り程度であぁなるとは思えん。リンがたま蹴りでもすればあの顔は認められるであろう(鬼)

なんだかんだで皆集結してるし作品も終盤なんだなぁとしみじみ。
次回作とかで女の子主人公になったりしないかなぁと思いますけど、せーにんさんとしては女の子主人公はどう思います?
2016/07/31(日) 22:49 | URL | K #-[ コメントの編集]
カイト「おかしい…気絶してたから置いていった筈の二人なんでもう着いてんの…」

洗脳されたリン瑠璃の様子見るに
少なくとも前回時点のセレナは正気っぽいかな?
これからはわかりませんが柚子もプロフェッサーから話聞きそうですね。
しかし洗脳おじさん弱そうです
2016/07/31(日) 23:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>禁止カードMan さん
コメントどーも

> >守護者がやたらとへっぽこ
> まぁ、顔が怖い洗脳爺さんが笑っているあたりは計画通りなのは確実でしょうな。そもそもLDSにすら記憶操作技術があるのでこっちにないっていう方がおかしな話です。そもそも兵士があの二人しかいない辺りパパンも罠かって訝しんでましたし全くその通りでしたとな

リンと瑠璃に親しい人間を倒させてどうするつもりなのかは
ハゲの計画次第だろうな。

> しっかし少女を集めて洗脳ですか・・・人によっては興奮する展開を持ってきましたな。洗脳は遊戯王の恒例ですけど

マリク「最低だな」
しれっと、闇人格のせいにしてスケープゴートした外道もいたよなぁ

> それと遊勝パパンがユーゴが転送されているという話をしている時に他の二人と違って全然表情の変化が無かったような気がしましたがやはり相当怪しいという事でしょうか

正直遊勝に関してはどこまで知ってるのか不明で
現状黒に近い白っていう感じかな
2016/08/01(月) 00:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>風来坊 さん
コメントどーも

> 講堂のスクリーンにryo marufuzi の名前が……

どうやらあの世界のアカデミアでも
伝説のデュエリスト扱いみたいですね。
これはカイザー参戦の伏線か?
それとも単なるファンサービスか?

(シンクロ次元のイエーガーの件もあるから可能性がないとは言い切れないよな)
2016/08/01(月) 00:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>らっち さん
コメントどーも

> 突如アカデミアに飛ばされたユーゴも驚いた(敵本拠地という意味で)だろうけど目の前にバイクが現れた教師と生徒が一番驚いただろうな。

何をいまさら。デュエルアカデミアは異世界に飛ばされたりもしたんだぜ。
こんなの日常茶飯事さ(洗脳済み)

> ユーゴ、あんなに探し求めていたリンと出会ったら膝蹴り+顔芸。
> 可哀想。

その割にはリンを放置してフレンドシップカップに出場してたよな

> あの再開した直後のリンは正気なんだろうか?
> もしかして柚子シリーズって皆(肉体言語的意味で)ストロングなんだろうか?

おそらく、全員強い
2016/08/01(月) 00:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテルさん
コメントどーも

> ユーゴが膝蹴り喰らった時吹き出しちまっぜ。
> アークエリアプロジェクトって一体なんだろうな?まあ分かる事と言えば重要なのは少女じゃなくてブレスレットってのは分かる。
> そう言えば零王が遊勝に全て話すと言っていたな。もしかしてワールドイリュージョンなのかな? ハハハッ、んな訳あり得ないか・・・。

漫画版がアニメ版の最終回後っていう説は
今月の話を見る感じですとないっぽいですね。
(漫画版は幼少時から遊矢とユーゴの交流があったようだから)
2016/08/01(月) 00:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> シナリオ製作から主人公格に対する嫌がらせにも近い当たりの強さを感じる。洗脳された仲間とのデュエルはシリーズでもよくあるけど幼なじみの男女とか兄妹は流石にキツい……

基本的にこの作品はメインキャラを
曇らせることに命かけてますからね

> なんだかんだで皆集結してるし作品も終盤なんだなぁとしみじみ。
> 次回作とかで女の子主人公になったりしないかなぁと思いますけど、せーにんさんとしては女の子主人公はどう思います?

ARC-V自体が遊戯王シリーズの集大成感出てるので
次回作はないと思っているんですが、
もしも次回作あったとしてもホビーアニメの主人公が
女の子っていうのはないだろうなー
2016/08/01(月) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カイト「おかしい…気絶してたから置いていった筈の二人なんでもう着いてんの…」

おそらくエドの手引きで飛んできたんじゃないかと思われ

> 洗脳されたリン瑠璃の様子見るに
> 少なくとも前回時点のセレナは正気っぽいかな?
> これからはわかりませんが柚子もプロフェッサーから話聞きそうですね。
> しかし洗脳おじさん弱そうです

洗脳おじさんのテーマは昆虫デッキっぽいですな
2016/08/01(月) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ゴドウィン「あの二人は風上にもおけませんね」
>守護者とはいったい何だったのだろうか?
>っていうくらい後攻1キルされて終わりました。
何だこれは……茶番だあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
太陽と月の相互ギミック無しであっさりやられるとか……こんなのやる位ならリンと瑠璃のデュエルやり始めろや、ドーマ編の城之内と舞みたく!!

>特に女性相手でも完全にオーバーキルする兄さんは嫌いだ…
悪党に情けは無用!!

>しかし、SRにサーチカードか…
あんなデュエルじゃなくて、ユーリとのデュエルで使えばよかったじゃないか……
ベイゴマ・タケトン・赤目は沢渡戦でもうやってたんだからさ……

>一方、黒咲さんも予告で復活。
>愛する妹との悲しい決闘になりそうだ。
黒崎!! 復帰ッ!!
なのに……うう(泣)。
2016/08/01(月) 21:13 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
〉洗脳おじさんのテーマは昆虫デッキっぽいですな
もしかしたら寄生虫パラサイト使ってくるかも
2016/08/01(月) 22:27 | URL | Dーman #-[ コメントの編集]
赤馬社長「ランサーズに更に二人を加えることになった。実力は0ターンキルがざらな程だから間違いない。」
苗木、狛枝「よろしくお願いします。使用デッキはエクゾディアです。」

授業中にバイクに乗った人が乗り込んできて「校内で何をやってる!」程度で済む辺りやっぱりアカデミアゆるゆるだなあと。

しかし太陽と月の守護者また懐かしいのを融合してきました。太陽の戦士なんて初期城之内ストラクチャー位でしか見た人いないと思うぞ!?
・・・今までの懐古融合に比べたらやけに弱いのは気のせいでしょうか?

しかし不穏すぎる最後。でも肝心な洗脳者本体はマリクに比べたらカリスマ性が無さそうで弱そう・・・。
2016/08/02(火) 12:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: ゴドウィン「あの二人は風上にもおけませんね」
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> 何だこれは……茶番だあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
> 太陽と月の相互ギミック無しであっさりやられるとか……こんなのやる位ならリンと瑠璃のデュエルやり始めろや、ドーマ編の城之内と舞みたく!!

ぶっちゃけ消化試合感強かったな

> >特に女性相手でも完全にオーバーキルする兄さんは嫌いだ…
> 悪党に情けは無用!!

懺悔の用意はできているか?

> >しかし、SRにサーチカードか…
> あんなデュエルじゃなくて、ユーリとのデュエルで使えばよかったじゃないか……
> ベイゴマ・タケトン・赤目は沢渡戦でもうやってたんだからさ……

アニメ効果だとヨーヨーのほうが強いですね

2016/08/03(水) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Dーman さん
コメントどーも

> 〉洗脳おじさんのテーマは昆虫デッキっぽいですな
> もしかしたら寄生虫パラサイト使ってくるかも

HAGAAAAAAAAAAA
2016/08/03(水) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 赤馬社長「ランサーズに更に二人を加えることになった。実力は0ターンキルがざらな程だから間違いない。」
> 苗木、狛枝「よろしくお願いします。使用デッキはエクゾディアです。」

苗木は闇のゲーム仕掛けてきそうだな。

> 授業中にバイクに乗った人が乗り込んできて「校内で何をやってる!」程度で済む辺りやっぱりアカデミアゆるゆるだなあと。

いつもの遊戯王だな

> しかし太陽と月の守護者また懐かしいのを融合してきました。太陽の戦士なんて初期城之内ストラクチャー位でしか見た人いないと思うぞ!?
> ・・・今までの懐古融合に比べたらやけに弱いのは気のせいでしょうか?

確かに。でも勲章おじさんのは罠が強いだけで
融合モンスター自体はそこまで強くないイメージ

2016/08/03(水) 00:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>SR-OMKガム
わざわざアニメに出さなくたって、OCG化は出来るんですよ……?
D・スマホンみたく。
2016/08/28(日) 22:28 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >SR-OMKガム
> わざわざアニメに出さなくたって、OCG化は出来るんですよ……?
> D・スマホンみたく。

スマホンは放送終了後に出たディフォーマ―の新星だった
2016/08/31(水) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ