この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« Re:ゼロから始める異世界生活 第18話「ゼロから」 l ホーム l 2016年35号のジャンプ感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
あと個人的に生存中で怪しいのが御手洗と黄桜だけ何ですが
御手洗が絶望側だったら2話からずっと一緒にいる霧切さん危ないですね
いつでも後ろから襲われるし
朝日奈も霧切も少しだけ御手洗を信用してますし
きっと中の人は留学前に収録は済ませてたか
一時帰国して収録したか
留学先で収録して声だけ送ってもらったとかでしょう
よく考えたら希望ヶ峰学園編の完結編ですから
同窓会的な意味で出てきてもおかしくはなかったんですよね
しかしモナカが出てきたって事は奴も出てくるんでしょうか
奴と苗木君の戦いは見てみたい気もします
(というかモナカが奴のような方向性の希望落ちしてたら怖いですね)
私様みたいにどこか秘密の部屋に隠れてて安全圏って事は
ロボのほうの腕輪は本物で
自己申告したNG行動も本物の可能性が出てきましたね
ぶっちゃけロボなら毒は聞かないでしょうし
偽物の腕輪つけたり嘘のNG申告して回りに疑われるリスクを犯す必要が
ありませんからね
ぶっちゃけ自分モナカは第三勢力で
月光ヶ原さんと成り替わって未来機関に潜り込んでた時に
たまたま巻き込まれただけで黒幕ではない気がします
黒幕なら明かすのが早すぎますし
あとロボを人数に数えないのであれば
この建物にはモナカ以外にもう一人隠れているんじゃないかって気がします
しかしモナカが出てきたって事は
これまでのラスボス勢ぞろいしてもおかしくないですね
(まあ一人出れない人もいますけど)
ミツザネェ「希望ってのはタチの悪い病気なんだ」
>しかし、爺さん強すぎ!!
>完全にバトルアニメと化しちゃったじゃないか!!
>一瞬ジャンプ系のジジイ系キャラかと思ったよ
なんてったてあの三代目火影ブラッドレイ大総統だしぃ〜
どう考えてもモナカの性格からしてその可能性が高いですね
モナカに月光ヶ原さんを生かしておくような特別な理由
利用価値でもあれば別でしょうけど
あと1のゲームの江ノ島のパンツの説明のように
意外な所にヒントが隠れてるかもなので
何回か見直してますが難しいです
今考えたらあの防刃パンツ凄いヒントでしたよね
霧切さんと別行動なので仕方ないのかもしれません
ぶっちゃけ霧切さんあっての苗木君ですし
きっと霧切さんの調査が完了した暁には
希望の弾丸を打ち込んでくれるでしょう
でもNG行動で霧切さんは
推理を苗木君に伝えられなくなってる可能性がありますし
そうだとしたら霧切さんは命がけで苗木君に推理を伝えそうで怖いです
しかしモナカが安全圏に隠れてるのは
おそらく1の私様のマネをしたのかと
そういう事するの凄くモナカらしいですし
一つはモノクマがモニターの中だけで
いつものモノクマロボが4話まで一度も出てきてない点です
それともう一つは最初にルールを提示して後はほぼ放置状態ってのは
干渉なさ過ぎていつものモノクマらしくないのでこれも気になります
荒事に関しては霧切さん以下ですからね。
しかも今は走れないし。
>あと、僕らの超高校級のヘイト集め装置こと
坂蔵くんはどうやら殴ることがNG行動のようです。
これは黒幕をぶん殴って死亡するパターンか?
それとも・・・
どっちにしろ逆蔵が生き残る未来が見えませんなあ・・・
>相変わらず未来機関のセキュリティガバガバすぎんよ
私様が気まぐれとお遊びで生かしておいたとしか思えないレベルの組織ですなあ・・・
宗方さんはああ言ってるけど、とてもリーダーや幹部たちを失ってまともに機能する組織には思えない・・・
>しかし、ゲッコウガ=モナカ=黒幕とは思えないんだよなー
ないだろうけど、狛枝が他にも絶望な少年少女を育成してたオチだったら笑うw
あとはカムクラの関係者ってのがありそうな気がします。
>こまるも出てきそうだな。
多分、十神と腐川さんも来ますね。
葉隠くんが外にいるのは彼らに状況を説明する役だからだと思います。
お互いを裏切者と思い込んでるだけで
実はどっちも裏切って無いんじゃあって気がしました
(単なる誤解か思い込まされてるのかはわかりませんが)
> 御手洗が絶望側だったら2話からずっと一緒にいる霧切さん危ないですね
> いつでも後ろから襲われるし
黄桜さんは声的に怪しいけど、なんかもう全員怪しく見えるのがダンガンロンパなんだよな。
コメントどーも
> モナカが出てきたのにはびっくりしました(平野さんが海外に留学中のため)
絶対絶望少女収録したときに一緒に収録したとかじゃないかな?
> よく考えたら希望ヶ峰学園編の完結編ですから
> 同窓会的な意味で出てきてもおかしくはなかったんですよね
> しかしモナカが出てきたって事は奴も出てくるんでしょうか
> 奴と苗木君の戦いは見てみたい気もします
> (というかモナカが奴のような方向性の希望落ちしてたら怖いですね)
野郎の体はいまジャバウォック島だけど…なんか出てきそうな予感もする
コメントどーも
> ぶっちゃけ自分モナカは第三勢力で
> 月光ヶ原さんと成り替わって未来機関に潜り込んでた時に
> たまたま巻き込まれただけで黒幕ではない気がします
こんなに早く正体がわかる時点で彼女は黒幕ではないだろう。ってのは確かだな
コメントどーも
> >伝染する希望。
> ミツザネェ「希望ってのはタチの悪い病気なんだ」
???「俺が、最後の希望だ」
> >しかし、爺さん強すぎ!!
> なんてったてあの三代目火影ブラッドレイ大総統だしぃ〜
剣を装備してたら宗方くん負けてた
> どう考えてもモナカの性格からしてその可能性が高いですね
> モナカに月光ヶ原さんを生かしておくような特別な理由
> 利用価値でもあれば別でしょうけど
そういえば、何気に朝日奈さんの弟が死ぬ原因となった
事件の首謀者なんだよな…そう思うと
どんな気持ちで朝日奈さんと接していたんだろうか?
> おそらく1の私様のマネをしたのかと
> そういう事するの凄くモナカらしいですし
今のところ出てきてる舞台は一つなんで
同じ施設内から操ってるだろうから
本体とも対面する可能性もあると思う。
> 一つはモノクマがモニターの中だけで
> いつものモノクマロボが4話まで一度も出てきてない点です
モノクマ劇場しか出番のないTARAKOさん
コメントどーも
> >苗木君いいところなしだね
> 荒事に関しては霧切さん以下ですからね。
> しかも今は走れないし。
学級裁判もないしね
> これは黒幕をぶん殴って死亡するパターンか?
> それとも・・・
> どっちにしろ逆蔵が生き残る未来が見えませんなあ・・・
むしろ生き残りそうで怖いよ
> 私様が気まぐれとお遊びで生かしておいたとしか思えないレベルの組織ですなあ・・・
> 宗方さんはああ言ってるけど、とてもリーダーや幹部たちを失ってまともに機能する組織には思えない・・・
一応、全盛期の77期生を捕らえてるから
そこまで弱いとは言い切れないが…今のところ無能しかいない
> >こまるも出てきそうだな。
> 多分、十神と腐川さんも来ますね。
> 葉隠くんが外にいるのは彼らに状況を説明する役だからだと思います。
絶対絶望少女の二人は今度こそモナカと決着をつけそうだな。
> お互いを裏切者と思い込んでるだけで
> 実はどっちも裏切って無いんじゃあって気がしました
いわゆる、どっちも勘違いしてるパターンなんだろうな。
宗方さんは今回有能の片鱗みせたやろ!
(相変わらず過激派であり、ボクサーはそんな考え関係なく
盲信してるだけっぽいが)
それと忌村たち3人が完全に内輪もめ中ですが苗木と絡むことはあるのか。特に忌村は冷静になって設備があればバングルの毒への抗体作れそうなのに
月光さんの正体の声が平野さんかもと予測はしてたので、月光さんがロボであると判明して「あ、ビヨーンと伸びたりして空中に死体を設置して『車椅子であんな事出来るわけ無い』と言うんだろうな。社会的弱者のふりをして」と思いました。・・・伸びてる月光さんを考えただけでアローラナッシー並みのシュールさである。
ただ、「襲撃者」はモナカ=月光さんっぽいですが、黒幕かと言われるとダンガンロンパにしては素直すぎないか?と思いますね・・・。・・・これで実は「カムクライヅル」ではなく彼女が2のラスボスプログラムウイルスをすり代わって仕込んでたとか言い出したしたりして・・・。
しかし学園長強い。そして死にそう・・・
「襲撃者はいつだってゲームを打ち切ることが出来る」
ってのには納得できませんでした
確かに可能性としてはありますが
逆に襲撃者はゲームを打ち切る権利を持ってない場合も十分考えられますので
(というか自分後者だと思ってます)
まあ宗方が他の可能性にまで目を向けていなかったのは
雪染さんが死亡して冷静さを欠いて焦ってたんでしょうけど
いわつるリゼロの頭に血が登ってる時の
スバル状態だったんでしょうきっと
> 宗方さんは今回有能の片鱗みせたやろ!
襲撃者がいつでも襲撃をやめられて圧倒的有利っていう
点に気づいていたのはさすがだと思いました。
最終回までモブだったら笑う
> 月光さんの正体の声が平野さんかもと予測はしてたので、月光さんがロボであると判明して「あ、ビヨーンと伸びたりして空中に死体を設置して『車椅子であんな事出来るわけ無い』と言うんだろうな。社会的弱者のふりをして」と思いました。・・・伸びてる月光さんを考えただけでアローラナッシー並みのシュールさである。
アローラナッシーはやめれ。クソコラグランプリ思いだすわ
そこまで弱いとは言い切れないが…今のところ無能しかいない
確かカムクラはわざと捕まったはずですけどね。 船の中での狛枝との会話からすると。
まあ、宗方さんたちや今は亡き牛さんなど喧嘩が強そうな人は多そうですよね。
>絶対絶望少女の二人は今度こそモナカと決着をつけそうだな。
安全地帯で一人笑ってるモナカと対決しそうですね。
これでまたモナカが生き延びたら笑いますがw
コメントどーも
> >一応、全盛期の77期生を捕らえてるから
> そこまで弱いとは言い切れないが…今のところ無能しかいない
> 確かカムクラはわざと捕まったはずですけどね。 船の中での狛枝との会話からすると。
カムクラだけは苗木が連れてきたんだよな。
> >絶対絶望少女の二人は今度こそモナカと決着をつけそうだな。
> 安全地帯で一人笑ってるモナカと対決しそうですね。
> これでまたモナカが生き延びたら笑いますがw
「おまる、やるわよ」っていう感じで熱いコンビネーションを見せそう
腕輪のやり方とかはモナカっぽいけど宗方推理の苗木に取り入ってプロパガンダはモナカには無理なんですよね。
1メンバーとこまるに正体バレてますし。ロボゲッコウガでなりすますのも限界があります。
例外なのがオリジナルゲッコウガとモナカがグルで全てが終わった後、代理のロボゲッコウガ(inモナカ)とオリジナルが入れ替わるパターンですかね。
> 腕輪のやり方とかはモナカっぽいけど宗方推理の苗木に取り入ってプロパガンダはモナカには無理なんですよね。
> 1メンバーとこまるに正体バレてますし。ロボゲッコウガでなりすますのも限界があります。
> 例外なのがオリジナルゲッコウガとモナカがグルで全てが終わった後、代理のロボゲッコウガ(inモナカ)とオリジナルが入れ替わるパターンですかね。
オリジナルも生きていて実は協力者っていう説は確かにありそうだな