fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

jojo20160806.jpg

1時間スペシャルでお送りする
「重ちーの収穫(ハーヴェスト) 」
※なおMBS限定の模様

とりあえず…
jojo20160805.jpg

「金は、人を狂わせる。」
っていうことを描いたエピソードでしたね。
見てみろよ、これが主人公とその親友の顔だぜ?
重ちーも悪いっちゃ悪いんだが
仗助たちも十分悪い部分あるんだよな。

jojo20160807.jpg

重ちーの収穫(ハーヴェスト)は億泰兄のバッドカンパニーと同じく
群集型タイプのスタンドですけど
この手のタイプは1匹倒したぐらいじゃ本体への
ダメージフィードバックが少ないわりには
攻撃力が意外とあるんだよな。
(スタンドを使ってる人間の体がもろいから)
加えて重ちー自身の潜在的な頭の良さも合わさって
かなり強力なスタンドでした。
(それでも自分の能力を生かすのは得意でも
相手の能力まで計算に入れていないあたりは
まだまだだなって思う点だけど)

jojo20160809.jpg

この手の話で最終的に主人公側が得して終わる
っていうパターンも珍しいよな。
こち亀だったら確実にお金が手に入らなかったと思う。

jojo20160808.jpg

しかし、名もなき銀行員さんがまるで
スタンド使いのごとく立ちふさがってくる図は
すごく笑えました。俺も最初見たときは
「新手のスタンド使いなのか?」って思ったくらい。


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
主人公が普通にネコババをしましたが、思えば他のジョジョ主人公も食い逃げや公務執行妨害などをしてましたねw
第5部の主人公に至っては登場早々に窃盗をしてたし。
初代主人公の紳士が草葉の陰で泣いてるかも・・・

ハーヴェストは暗殺にも使えそうなスタンドですよね。
どこにも潜入できて、気付かれずに接近して標的の急所を抉る。
人一人を殺めるのに大袈裟な攻撃力はいらないという言葉を実感させるスタンドでしたね。

銀行員さんは「敏腕」とか自称するだけあって只者じゃないですね。
あの嗅覚と眼光、幾多物修羅場を経験してるに違いないw
2016/08/08(月) 00:23 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
しかしお金がかかると情報改竄してまで金の亡者になる丈助・・・
おかねのちからってこえー!

そしてしげちー役はゲームから続投!
・・・承太郎がいたら「昔見たゴリラに何かが似ているような」とか言ったかもしれない。

しかしハーヴェスト本当に強い。
しげちーがまだ話し合いが通じる相手で本当に良かった。

次回遂にヤンデレが帰ってくる!
2016/08/09(火) 00:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> しかしお金がかかると情報改竄してまで金の亡者になる丈助・・・
> おかねのちからってこえー!

歴代ジョジョの中でも特に金にがめついイメージがある。
(まぁ今までの主人公が結構裕福だったからな)

> そしてしげちー役はゲームから続投!
> ・・・承太郎がいたら「昔見たゴリラに何かが似ているような」とか言ったかもしれない。

億康を除けば唯一ゲームからの続投でしたね

> 次回遂にヤンデレが帰ってくる!

吉良の話と順番逆になってる気が
2016/08/09(火) 01:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>億泰「やったァーーッ! ファンタジーだッ! メルヘンだッ! こんな体験出来る奴は他にいねーッ!」
露伴「貴様ァーーーーッ!! そんな貴重な体験をしたのなら、どうしてこの僕に教えなかったッ!!」

>手形を破り、破片を捨てる仗助
酔っぱらった状態でよくここまで思いつくなぁと思った。

>この手の話で最終的に主人公側が得して終わる
>っていうパターンも珍しいよな。
仗助はこの後、母親に賞金が見つかって預金封鎖されたけどね……
2016/08/11(木) 11:07 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >億泰「やったァーーッ! ファンタジーだッ! メルヘンだッ! こんな体験出来る奴は他にいねーッ!」
> 露伴「貴様ァーーーーッ!! そんな貴重な体験をしたのなら、どうしてこの僕に教えなかったッ!!」

あ、言いそう。

> >手形を破り、破片を捨てる仗助
> 酔っぱらった状態でよくここまで思いつくなぁと思った。

ある程度、酔いには強かったんじゃないかな?

2016/08/14(日) 00:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ