この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« その代償は…記憶 l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
リンをユーリに攫われ、それでもリンとの約束で出場したFSCは柚子に飛ばされ棄権扱い、柚子の手助けかと思いきゃ飛ばされてアカデミア本丸へ、そして洗脳リンに二人で作り上げたある意味愛の結晶的な存在のDホイールを破壊され、最後は倒される(初黒星)。遊矢と同等かそれ以上の不憫さです・・・。もしかしてハートランドの人たちと不幸さで言えば同等なんじゃないか・・・?
本人はいたって元気かつバカで前向きのあきらめが悪いという主人公らしさ全開なのに・・・・
ユーゴ「神(制作側)は俺を見捨てたというのか・・・・」
遊馬「まだ甘いよ」
遊星「お楽しみはこれからだぞ!」
シリーズごとにというか年々主人公や周りのキャラに厳しい世界になってくると視聴者も鍛えられてちょっとやそっとでは驚かなくなる。かつての崖落下とか、死亡でさえ・・・。そのうちヒロインのお腹の中に敵の子どもとかいても視聴者は動じないのだろうか・・・はてさて・・・
特殊スキル『ボス格じゃないと勝てない』持ちですからね。
そりゃ瑠璃もリアルファイトに訴えるわ。
>やはり隼VS瑠璃の流れになるんだろうな。
黒崎さんなら……最悪カイトと二人がかりでも、瑠璃を何とかしてくれる筈……
>初登場からここまで負けなしだったユーゴが敗北
クリアウィング「俺は……真紅眼になれない……!」
刹那(クリアウィング……哭いているのか……)
ユーゴが負けた以上、エドに託すしか……
後で三角関係にならなきゃいいけど。
>てっきり、リンの洗脳を解除した後、現れたユーリと戦って負けるのかと思ってた。
これでユーリにまで負けたら踏んだり蹴ったりじゃないですかーーやだーー!!
>クロウ「Dホイールでどうやって崖を登ればいいんだ…」
アッシュ・ローラー「壁面走行(バーティカル・クライム)セットアーップ!!」
原点に戻すということはその存在自体を知らないといけないわけだし、もしかしたら黒幕がプロフェッサーに教えて世界を統一した後に自分が支配するという構図になるかなと自分は予想。
>ユーゴが敗北
でも敗北してないと絶望感が伝わりにくい。
>リンの使うカード
デュアルじゃないとは、これで新規カードが増えて環境入りするかと思ったのに。
>Dホイール
むしろこれが普通なんですよ。
落下してもほとんど無傷のデュエリストがおかしいんですよ。
>崖を上ってアカデミアへの潜入
デュエリストもやってるし、アイドルもやってるし特別驚くようなことでもない。あれだけ近未来なのにむしろなぜそこだけ妙にリアル路線で行くのかということ
「次回!腹が減ってはデュエルは出来ぬ!すき屋は旨いぜ!」
みたいに崖の上にすき屋があるようにも見えた件。
そして遂に黒咲さんが瑠璃ィィィ!と叫んだ!
・・・カイトが叫ばない違和感が凄い。
次回サバイバル・・・やったね権ちゃん!
タッグじゃないから墓地にAカードが貯まらないので一年以上ぶりに本気が出せるよ!
コメントどーも
> これまでデュエル面、出番面、OCGカード面とあらゆる方面で優遇されてきたユーゴがただ一つ不遇で在り続けたのは「ストーリーにおける活躍」だと思いますね。
シンクロ次元編開始時は「主人公変更」とか言われてたのにね。
待っていたのは次元移動という空気化だった
コメントどーも
> >いつの間にか落とされていた兄さんは嫌いだ。
> 特殊スキル『ボス格じゃないと勝てない』持ちですからね。
> そりゃ瑠璃もリアルファイトに訴えるわ。
カイト相手にしたら物理的に倒すのが一番だということは
月のミザエル戦でわかっていますからね。
> >やはり隼VS瑠璃の流れになるんだろうな。
> 黒崎さんなら……最悪カイトと二人がかりでも、瑠璃を何とかしてくれる筈……
瑠璃「いじめか!!」
> >てっきり、リンの洗脳を解除した後、現れたユーリと戦って負けるのかと思ってた。
> これでユーリにまで負けたら踏んだり蹴ったりじゃないですかーーやだーー!!
関係ねぇよ!幼馴染と一緒に地獄にいけ
> 「次回!腹が減ってはデュエルは出来ぬ!すき屋は旨いぜ!」
> みたいに崖の上にすき屋があるようにも見えた件。
すき屋に行くのにどんだけ命かけてるんだよこいつら…
> そして遂に黒咲さんが瑠璃ィィィ!と叫んだ!
> ・・・カイトが叫ばない違和感が凄い。
だってハルトいないし
> 次回サバイバル・・・やったね権ちゃん!
> タッグじゃないから墓地にAカードが貯まらないので一年以上ぶりに本気が出せるよ!
それはどうかな?…
効果→相手がモンスターを特殊召喚した場合、その攻撃力を半分にして効果を無効にする
沢渡「ガタッ」
RATEでOCG化したら、是非沢渡ファンデッキに組み込みたい一枚ですね。コナミさん頼んます。
コメントどーも
> >リン「トラップ発動! 『迷い風』!!」
> 効果→相手がモンスターを特殊召喚した場合、その攻撃力を半分にして効果を無効にする
> 沢渡「ガタッ」
> RATEでOCG化したら、是非沢渡ファンデッキに組み込みたい一枚ですね。コナミさん頼んます。
魔界劇団はとにかく殴れな劇団ですからね。
ダスト・フォースとかもいいです
遊矢達の真実を知った後だと、『何でドクトルはユーゴを始末させなかったの?』という事になっちゃいますね。
洗脳の事実を教えに来たエドに「彼に手出しはさせない!」とリンとデュエルさせて勝たせるべきでしたね。そしてデッドリーガイを出す。
リンのデュエルが一回だけじゃもの足りないし、雑魚門番戦とかをやるくらいだったら……
コメントどーも
> >初登場からここまで負けなしだったユーゴが敗北
> 遊矢達の真実を知った後だと、『何でドクトルはユーゴを始末させなかったの?』という事になっちゃいますね。
> 洗脳の事実を教えに来たエドに「彼に手出しはさせない!」とリンとデュエルさせて勝たせるべきでしたね。そしてデッドリーガイを出す。
> リンのデュエルが一回だけじゃもの足りないし、雑魚門番戦とかをやるくらいだったら……
こうすりゃいいんじゃないか。っていう予想や期待が
なぜかものすごくわいてくるのがARC-Vという番組なんだ