fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第117話「牙をむく鈴の音」

rin20160807.jpg

壊れゆく思い出。
明日もし君が壊れても 。

ARCV20160807.jpg

今回「リバイバルゼロ」という単語が登場
名前から察するに「原点(元通り)」に戻すってことか?

元々遊戯王の世界は一つだった(原作版)
→なんやかんやで様々な世界が生まれた(アニメDMから続く5D'sまでの流れやゼアル世界、漫画版)
→その果てに今のARC-Vの世界が生まれる
→それを元に戻そうとプロフェッサーは暗躍
っていうことなんだろうかな?
つまり、藍神が可愛い世界が正史世界でそれ以外はみんな分史世界
プロフェッサーの正体は可愛い藍神を取り戻そうとする百済木さんの生まれ変わり
…ってことはないだろう。俺の魂とドルべの魂をかけてもいい。

つまり「Re:ゼロから始まる決闘者生活」


yugo20160808.jpg

いきなり「最後のガラスをぶち破れ」
みたいな感じで突き落とされるユーリと
いつの間にか落とされていた兄さんは嫌いだ。
年末落下にはまだ早いぞオイ
そしてついに「瑠璃ぃぃぃー!!」っと叫ぶ黒咲さん。
やはり隼VS瑠璃の流れになるんだろうな。

rin20160809.jpg

自然な流れで始まった洗脳されたリンVSユーゴのデュエルでしたが
結果は初登場からここまで負けなしだったユーゴが敗北
っていう意外な結果でした。
てっきり、リンの洗脳を解除した後、現れたユーリと戦って負けるのかと思ってた。
ていうか…おい、カード化しろよ。
しかし、中学生の少女の脳に寄生虫を埋め込んで操るとか
子供向けアニメにあるまじき鬼畜の所業だね。
DIO「マジ引くわー」
ロジェ「ですね」

rin20160808.jpg

リンの使うカードはWW(ウィンドウィッチ)と呼ばれる
風属性・魔法使い族のカードで下級はバーン効果
シンクロモンスターは下級の効果をコピーする能力を持つ。
名前の共通点として「~ベル」が付くようです。
アイス・ベルがどこぞの妹シャに似てるのはたぶん気のせいだろう。
(偶然か氷属性っぽい名前してるけど)
しかし風属性・魔法使いか…う、頭が

yugo20160807.jpg

リンの猛攻により破壊されるユーゴのDホイール
あれ?Dホイールって崖から落とされても
大丈夫なくらい頑丈じゃなかったでしたっけ?


…まぁあれは遊星さんが作ったから
特別頑丈だったのかもしれません。
そして、2回落とされても普通にデュエルする
ユーゴはまさしくシンクロ次元のデュエリストだよ。

ARCV20160808.jpg

そんなユーゴの敗北など知ったこっちゃない遊矢たちは
崖を上ってアカデミアへの潜入を目指す。

yuma20130526.jpg

崖のぼり…遊馬先生呼んでこなきゃ。


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

・遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

・遊戯王ARC-V 第109話「戦場に果てる隼」

・遊戯王ARC-V 第110話「破かれたスマイルワールド」

・遊戯王ARC-V 第111話「ペンデュラムハート」

・遊戯王ARC-V 第112話「笑顔あふれる街へ」

・遊戯王ARC-V 第113話「修羅の渇望」

・遊戯王ARC-V 第114話「闇に輝く超銀河」

・遊戯王ARC-V 第115話「決闘海賊キャプテン・ソロ」

・遊戯王ARC-V 第116話「太陽と月の守護者」

kotoriFC2.jpg

クロウ「Dホイールでどうやって崖を登ればいいんだ…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
これまでデュエル面、出番面、OCGカード面とあらゆる方面で優遇されてきたユーゴがただ一つ不遇で在り続けたのは「ストーリーにおける活躍」だと思いますね。
リンをユーリに攫われ、それでもリンとの約束で出場したFSCは柚子に飛ばされ棄権扱い、柚子の手助けかと思いきゃ飛ばされてアカデミア本丸へ、そして洗脳リンに二人で作り上げたある意味愛の結晶的な存在のDホイールを破壊され、最後は倒される(初黒星)。遊矢と同等かそれ以上の不憫さです・・・。もしかしてハートランドの人たちと不幸さで言えば同等なんじゃないか・・・?
本人はいたって元気かつバカで前向きのあきらめが悪いという主人公らしさ全開なのに・・・・

ユーゴ「神(制作側)は俺を見捨てたというのか・・・・」
遊馬「まだ甘いよ」
遊星「お楽しみはこれからだぞ!」

シリーズごとにというか年々主人公や周りのキャラに厳しい世界になってくると視聴者も鍛えられてちょっとやそっとでは驚かなくなる。かつての崖落下とか、死亡でさえ・・・。そのうちヒロインのお腹の中に敵の子どもとかいても視聴者は動じないのだろうか・・・はてさて・・・
2016/08/07(日) 21:52 | URL | K #-[ コメントの編集]
交わらなかった水晶
>いつの間にか落とされていた兄さんは嫌いだ。
特殊スキル『ボス格じゃないと勝てない』持ちですからね。
そりゃ瑠璃もリアルファイトに訴えるわ。

>やはり隼VS瑠璃の流れになるんだろうな。
黒崎さんなら……最悪カイトと二人がかりでも、瑠璃を何とかしてくれる筈……

>初登場からここまで負けなしだったユーゴが敗北
クリアウィング「俺は……真紅眼になれない……!」
刹那(クリアウィング……哭いているのか……)

ユーゴが負けた以上、エドに託すしか……
後で三角関係にならなきゃいいけど。


>てっきり、リンの洗脳を解除した後、現れたユーリと戦って負けるのかと思ってた。
これでユーリにまで負けたら踏んだり蹴ったりじゃないですかーーやだーー!!

>クロウ「Dホイールでどうやって崖を登ればいいんだ…」
アッシュ・ローラー「壁面走行(バーティカル・クライム)セットアーップ!!」
2016/08/07(日) 22:07 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>元に戻そうとプロフェッサーは暗躍
原点に戻すということはその存在自体を知らないといけないわけだし、もしかしたら黒幕がプロフェッサーに教えて世界を統一した後に自分が支配するという構図になるかなと自分は予想。

>ユーゴが敗北
でも敗北してないと絶望感が伝わりにくい。

>リンの使うカード
デュアルじゃないとは、これで新規カードが増えて環境入りするかと思ったのに。

>Dホイール
むしろこれが普通なんですよ。
落下してもほとんど無傷のデュエリストがおかしいんですよ。

>崖を上ってアカデミアへの潜入
デュエリストもやってるし、アイドルもやってるし特別驚くようなことでもない。あれだけ近未来なのにむしろなぜそこだけ妙にリアル路線で行くのかということ
2016/08/07(日) 23:18 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
エンディングの後の提供をいつもはそう気にしなかったのですが
「次回!腹が減ってはデュエルは出来ぬ!すき屋は旨いぜ!」
みたいに崖の上にすき屋があるようにも見えた件。

そして遂に黒咲さんが瑠璃ィィィ!と叫んだ!
・・・カイトが叫ばない違和感が凄い。

次回サバイバル・・・やったね権ちゃん!
タッグじゃないから墓地にAカードが貯まらないので一年以上ぶりに本気が出せるよ!
2016/08/09(火) 00:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> これまでデュエル面、出番面、OCGカード面とあらゆる方面で優遇されてきたユーゴがただ一つ不遇で在り続けたのは「ストーリーにおける活躍」だと思いますね。

シンクロ次元編開始時は「主人公変更」とか言われてたのにね。
待っていたのは次元移動という空気化だった

2016/08/09(火) 01:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 交わらなかった水晶
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >いつの間にか落とされていた兄さんは嫌いだ。
> 特殊スキル『ボス格じゃないと勝てない』持ちですからね。
> そりゃ瑠璃もリアルファイトに訴えるわ。

カイト相手にしたら物理的に倒すのが一番だということは
月のミザエル戦でわかっていますからね。

> >やはり隼VS瑠璃の流れになるんだろうな。
> 黒崎さんなら……最悪カイトと二人がかりでも、瑠璃を何とかしてくれる筈……

瑠璃「いじめか!!」

> >てっきり、リンの洗脳を解除した後、現れたユーリと戦って負けるのかと思ってた。
> これでユーリにまで負けたら踏んだり蹴ったりじゃないですかーーやだーー!!

関係ねぇよ!幼馴染と一緒に地獄にいけ

2016/08/09(火) 01:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> エンディングの後の提供をいつもはそう気にしなかったのですが
> 「次回!腹が減ってはデュエルは出来ぬ!すき屋は旨いぜ!」
> みたいに崖の上にすき屋があるようにも見えた件。

すき屋に行くのにどんだけ命かけてるんだよこいつら…

> そして遂に黒咲さんが瑠璃ィィィ!と叫んだ!
> ・・・カイトが叫ばない違和感が凄い。

だってハルトいないし

> 次回サバイバル・・・やったね権ちゃん!
> タッグじゃないから墓地にAカードが貯まらないので一年以上ぶりに本気が出せるよ!

それはどうかな?…
2016/08/09(火) 01:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>リン「トラップ発動! 『迷い風』!!」
効果→相手がモンスターを特殊召喚した場合、その攻撃力を半分にして効果を無効にする

沢渡「ガタッ」
RATEでOCG化したら、是非沢渡ファンデッキに組み込みたい一枚ですね。コナミさん頼んます。
2016/08/22(月) 22:13 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >リン「トラップ発動! 『迷い風』!!」
> 効果→相手がモンスターを特殊召喚した場合、その攻撃力を半分にして効果を無効にする
> 沢渡「ガタッ」
> RATEでOCG化したら、是非沢渡ファンデッキに組み込みたい一枚ですね。コナミさん頼んます。

魔界劇団はとにかく殴れな劇団ですからね。
ダスト・フォースとかもいいです
2016/08/23(火) 01:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>初登場からここまで負けなしだったユーゴが敗北
遊矢達の真実を知った後だと、『何でドクトルはユーゴを始末させなかったの?』という事になっちゃいますね。
洗脳の事実を教えに来たエドに「彼に手出しはさせない!」とリンとデュエルさせて勝たせるべきでしたね。そしてデッドリーガイを出す。

リンのデュエルが一回だけじゃもの足りないし、雑魚門番戦とかをやるくらいだったら……
2016/11/12(土) 21:36 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >初登場からここまで負けなしだったユーゴが敗北
> 遊矢達の真実を知った後だと、『何でドクトルはユーゴを始末させなかったの?』という事になっちゃいますね。
> 洗脳の事実を教えに来たエドに「彼に手出しはさせない!」とリンとデュエルさせて勝たせるべきでしたね。そしてデッドリーガイを出す。
> リンのデュエルが一回だけじゃもの足りないし、雑魚門番戦とかをやるくらいだったら……

こうすりゃいいんじゃないか。っていう予想や期待が
なぜかものすごくわいてくるのがARC-Vという番組なんだ
2016/11/12(土) 22:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ