・ベルセルク 第5話思えばガッツさんとんでもない剣を
片手で振り回しているんだよな。
モンハンでたとえるなら大剣振り回しながら
ライトボウガンも使えるってことなんだから。
・食戟のソーマ弐ノ皿 第6話何度見ても堂島先輩のセーラー服姿は
反則すぎるってばよ!!
あのおっさん、何かと脱いだりイメージ拉致に被害にあったりと
主人公の父親と同期で現ラスボス候補の先輩
っていうポジションで実力者のはずなのに
何かとネタキャラ扱いされてるよな。
・機動戦士ガンダムUC 第17話まさかのイラスト募集とは…
テレビの前のちびっ子にはリディさんは
どういう風に映っているのだろうか?
来週でいよいよエピソード7まで行くけど
あと5話ぐらいで終わりそうだな。
・仮面ライダーゴースト 第43話アイコンになってしまった御成
っが、なんだか人間やってたころより
生き生きしていてなんか複雑な心境。
来週、アランの体を借りて変身をするのか。
まぁ…来週からは甲子園だけどね。
・魔法つかいプリキュア 第27話はーちゃん、さすがに人前で
着替えるのはいけません!!
…で着替えシーンは円盤で(ry
ミラクルさんが久しぶりに戦闘でイケメンっぷりを
発揮したお話でした。最近フェリーチェだけ活躍してたですからね。
敵の新組織がようやく動きだしたようですけど
「終わりなき混沌デウスマス」とかいう中二ネーミングを
この作品で聞くことになるとは思わなかったよ。
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第17話カムイちゃんはおいてきた。
はっきり言って戦力にはならんだろうからな。
…これでいいのかレジェンドェ
きっとエミちゃんと結婚するイメージでも見てるんだろうな。
クロノの願望が中学生のそれとは思えないほど
重いものだったな。
来週から5人の戦士による審判が始まるんですが
伊吹さんがいなくなったのは…まさかラスボス化したりしないよな。
余談:
【堕天使】を作ろうと思ってたら、なぜか魔界劇団ができていた。プリティヒロインとワイルドホープが2枚来た時点で
もう組むしかないと思ってたよ。
Vジャンの応募カード早く来ないかなー
WEB拍手コメント返信:
>nmkwプロデューサーのスクールアイドルユニット「アークエリアプロジェクト」
セレナ『歌は!神秘!』リン『歌は!愛!』柚子『歌は!希望!』瑠璃『歌は!命!』柚子「聴かせてあげる!女神の歌を!」十代「おのれ、ワルキューレぇぇぇぇ!!」カイト「やめろぉぉぉー!!」>美作 昴「裁縫スキルがあってよかったぜ」
>内巻すばる「やはり女子は2次元に限る」
>ナツキスバル「帰れよ!今期のスバル達!!」
三つのすばるを超融合!
>ラインハルトは魔法使えないけど魔法がほぼ通じない肉体的超人です。
>その原点がもしもボックスとかリライト能力とか来るものですが
ドラゴンの騎士かな?
>せーにんさんは8月下旬のロードオブデュエリストは行くんですか?
行きたいと思ってます。
>スバル「オレの性根は腐ってるんだ」レム「ならこの鉄球で叩き直してあげます」スバル「やめてー」
まぁバルスの場合一回や二回死んでも治らないだろうから
>学校の跳び箱の中に住んでくだサイ
ロウきゅーぶと違って確実にアウトだから
>千歌「ね~ジャスティスガンダムのパイロットって誰だった?」
>花丸「アスランずら~」????「ズラじゃないザラだ」
アスラン「リン、この馬鹿野郎!!」
リン「関係ないにゃー」
>プリシラ「死ぬループする能力?」アナスタシア「な?おもしろいやろなのはちゃん、ためしに一発撃ってみる?」
>スバル「ちょ、ちょっと頭冷やして…」レム「わ、私も魔法少女になってスバルくんを守ります…」
>エミリア「わ、私も爆裂魔法で…」プリシラ「あ?雑魚はひっこんでろ、私達とタメ張りたきゃ概念にでもなれや」
>ユリウス「千葉県にいるうちの妹がそんなだったような」
もう魔法少女増えすぎだから、そろそろ
すべての魔法少女を破壊する魔法少女が現れてもおかしくない。
>イリヤちゃんは何でツッコミ上手なの?
周りがボケしかいないから。
凛さんがいないから
>レム「英雄はなろうとしてなるものじゃありません…もうなっているものなのです」
英雄ってのはなろうとした時点でダメって
どっかの弁護士が言ってたぞ。
>はんだくんというアニメにデニスがいるらしい
赤馬社長もいる
>眼鏡ヒロインいいよね… 俺はメガネヒロインは嫌いじゃない。
だがなんだこの違和感は…
>お兄ちゃん「ロリコンどもよ、覚悟はいいか・・・」
体は剣で出来ていそうな兄貴だな
>ネオス「でいつ俺がイリヤとベロチューする希望が・・・」狛江「そんな希望はない」
絶望皇ホープレス「絶望するがいい」
>ポケモントリビア ピカチュウのケチャップ好きは無印42話でストライクとエレブーが赤い色を見ると興奮する習性にサトシが気付くためだけに作られた設定
へー。それは知らなかった
>(良報)ムネチカ、生きてた
まぁアニメでも捕らえられてただけだったし
>権現坂「今回のテーマは「痛み」だ…金を稼ぐというのは大変なことなのだ…」
カイト(やはり奴はカード化しておくべきだったか)
>モナカ「ゲッコウガはモナカとキズナしたからモナカゲッコウガになったのじゃ!」
よし、痛覚も共有しよう
>シトロン「キズナ現象だって!!」
キズナシステムとは何も関係ありません
>シミさんのせいで伊吹VSリューズ戦があるらしい、伊吹「こ、これは俗にいうかませでは…」
櫂「こんどのかませ犬はおまえだー」
>仁科さんにせーにんさんがかっこいい英雄になるところ見せてあげてください
君の中の英雄
>ピカチュウのうたの狂気は、プリパラのあじみのライブに比べたらまだ全然マシです。真の狂気の歌と描写は更に狂ってます
試しにググって調べてみたら
途中でいろいろとダメだった
>沢渡「魔界台本「魔王の降臨」発動!!」 ペガサス「トゥーン・デーモンの攻撃デース!!」
あの魔王さんのOCG化はよ
>幽奈ちゃん「最高にクールだねぇ!旦那ァ・・・じゃないコガラシさん!」
ゆらぎがここまで広がって
>ミネバ「バナージ、ラプラス可愛いですね」
ラプラスといえばオレンジ諸島編のレギュラーでしたね。
無印から金銀をつなげるためのアニメオリジナル地方だったけど
原作に先駆けてダブルバトルがあったり
リザードンのデレ化があったり名場面も多かった。
>ヘイトを集めたキャラが生き残りやすいのがダンガンロンパ つまり逆蔵と流流歌と宗方が未来機関メンバーの生き残り ・・・だめだ視聴者が絶望するw
逆蔵さんはなんか突き抜けてしまって
逆にいとおしくなってきつつある
>京アニ映画「聲の形」は見ますか?※割と鬱話です
原作知らないから今回はパスかな
>高坂雪穂「援交してそうなキャラ!?」
くににかえるんだ。アリサが泣くぞ
>権現坂「セレナが裏切りだと…ちっ…また調教し直しか」
たぶんお前のせいだぞ権現坂
>来年シャークさんと十代がアイドルになるそうです
ユートP「笑顔です」
>ジャック「俺の出番なので前座は帰れ」権ちゃん「え…」遊矢、クロウ、ジャック、カイト、エド、明日香、赤馬でマジで新生ランサーズになっちゃうかも…
ゲストキャラが5人いる時点で
ARC-Vキャラとはいったい…
>ヒュース「玄界の環境は汚染されている。玄界の自然を守るためにアフトクラトルは玄界の民を排除するのだ」三輪「嘘をつくな!ネイバー!」
地球が持たん時が来てるのだ。
>西住殿「何?廃校を回避するのなら戦車道をやれば良いのではないのか!」
次の遊戯王は廃校を阻止するためにデュエルするアニメにしよう。
>シン・ゴジラ観に行きましたか? 庵野さんの持ち味が炸裂してますよ。
盆休みになったら見に行こうと思います。
>プロフェッサー「可愛い藍神のために世界を壊す覚悟はあるか?」
違うな、プロフェッサーの狙いは藍神ではなく
その妹のセラちゃんだ(ロリコン的な意味で)
>この素晴らしい社畜に祝福を
社畜に祝福はいらない
>迷家のスピードスターさんがデュエリストになるらしいぞ
ヤンホモデュエリストか…遊矢逃げて
>ルチア(rewrite)、狭霧(ゆらぎ)、鶫(ニセコイ)の共通点を教えてください
照れ隠しで殴るのはやめてくれ
>美琴ちゃん「テイルズか…」黒子「お姉さまぁ~」
今週のゼスティリア、超電磁砲コンビだった模様
>花丸「ハゲ丸くん?」
ハゲじゃないヅラだ
>よしこ、曜、花丸、ルビィ…人気が固定化されてしまっている…
あざとい小動物系のルビィ
過去からタイムスリップしてきた天然素朴系ズラまる
中二病でもアイドルがしたいよしこ
1年トリオのキャラ立ちっぷりが作品を面白くさせてる要因だからね
【関連記事】
・夜を統べる者・遊戯王DM
・食戟のソーマ弐ノ皿 第1話
・機動戦士ガンダムUC 第13話
・仮面ライダーゴースト 第38話
・魔法つかいプリキュア 第22話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第12話
・僕たちの領域に招待するよ・ポケットモンスターXY&Z 第33話
・ベルセルク 第1話
・レガリア 第1話
・ももくり
・さぁ…お前の罪を数えろ・遊戯王DM
・食戟のソーマ弐ノ皿 第2話
・仮面ライダーゴースト 第39話
・魔法つかいプリキュア 第23話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第13話
・斉木楠雄のΨ難 第1話
・限界なんてなかった・アクティヴレイド2nd 第1話
・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2話
・NewGame 第2話
・芽生えドライブ ・映画ポケモンXY 光輪の超魔神 フーパ
・レガリア 第2話
・バッテリー 第1話
・ベルセルク 第2話
・いくつもの世界をめぐり。その瞳は何を見る・遊戯王DM
・機動戦士ガンダムUC 第14話
・仮面ライダーゴースト 第40話
・魔法つかいプリキュア 第24話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第14話
・planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 第2話
・誰かのために自分ができること・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第3話
・食戟のソーマ弐ノ皿 第3話
・斉木楠雄のΨ難 第2話
・アクティヴレイド2nd 第2話
・ポケットモンスターXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ 感想
・いつでも上手くいくなんて保証はどこにもないけど・NewGame 第3話
・planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 第3話
・ポケットモンスターXY&Z 第34話
・レガリア 第3話
・戦わなければ生き残れない・遊戯王DM
・バッテリー 第2話
・ベルセルク 第3話
・食戟のソーマ弐ノ皿 第4話
・機動戦士ガンダムUC 第15話
・仮面ライダーゴースト 第41話
・魔法つかいプリキュア 第25話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第15話
・斉木楠雄のΨ難 第3話
・仲間を増やして次の町へ・アクティヴレイド2nd 第3話
・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第4話
・NewGame 第4話
・闇を知り闇を断つ・planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 第4話
・ポケットモンスターXY&Z 第35話
・レガリア 第4話
・バッテリー 第3話
・ベルセルク 第4話
・新手のスタンド使いの仕業か!!・遊戯王DM
・食戟のソーマ弐ノ皿 第5話
・機動戦士ガンダムUC 第16話
・仮面ライダーゴースト 第42話
・魔法つかいプリキュア 第26話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第16話
・全身に炎をまとう"幽霊"の記憶・斉木楠雄のΨ難 第4話
・アクティヴレイド2nd 第4話
・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第5話
・NewGame 第5話
・クロスボーンガンダムゴースト 第12巻感想
・星に願いを・planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 第5話(最終回)
・ポケットモンスターXY&Z 第36話
・バッテリー 第4話
・遊戯王DM
- 関連記事
-
スポンサーサイト
幼女VSオッサンも多分入れる。しかしオッサンが勝てるとは限らない内容とのこと。
記憶はどんな記憶を奪うかは自由。辛い記憶を奪うことも出来、記憶の奪い方次第では記憶の繋がりを改編できる。
・・・KINGDOM HEARTSであったような・・・
ルリグの設定がどうも前作とは違い元人間とは限らないようである。
因みに繭単独のカード化がされたが、「どのルリグからも繭になり得るカード」となっている。(更にタマとか分類される所は?と書かれている)
・・・なんというかダンロン2のラストのあの人の計画っぽいのを繭さんが記憶の駆け引きを利用して全人類繭化計画を起こしそうな気がしますが・・・。
あと、前作の主な舞台は新宿だったのが、今回は池袋との事。
・・・腐女子キャラもあり得なくもなさそうである。
さんざん辛い目にあったんですからチョイ役で留めて
もうバトルに巻き込まないであげて欲しいです
PV見た限りでは主人公に忠告する役回りみたいで参加しないみたいですけど・・
それとPVに繭の住んでた異空間っぽい所が出てきてましたので
今回のバトルは新たなゲームマスターが繭のお部屋を勝手に
使って始めたバトルなんでしょうか?
しかし御成は考えがあると言ってましたが
頭が良くなってた時に作戦でも考えたかんでしょうか?
それとも単に仮面ライダーになってみたかっただけですかね?
あとアラン様の人は御成のモノマネすごく上手いですね
特に表情が一発で御成が憑りついたとわかる秀逸な物で
びっくりしました
魔法つかいプリキュア
敵もパワーアップしましたし
来週か再来週には毎年おなじみの
新フォーム&最高額の箱物新アイテムが登場するかもしれませんね
あとOPとEDがちょこっと変わってて面白かったです
今回のルリグは全員同じ素体の姿で届けられて
手にしたセレクターに応じて姿を変えるという設定なんで
大迷惑システムは終わらせたからセーフ
> 幼女VSオッサンも多分入れる。しかしオッサンが勝てるとは限らない内容とのこと。
無限オッサンがついに登場しちゃうのかー
> ルリグの設定がどうも前作とは違い元人間とは限らないようである。
繭とは違う黒幕の元で行われる新しいゲームっていうことか。
なんかジグソウの後継者を思い出す
今までレギュラーだったキャラで終盤になってようやく変身の機会を与えられるって
パターンは確かにうれしいいですからね。テンション上がるわ
コメントどーも
> WIXOSS新作は清衣ちゃんが出るみたいですが
> さんざん辛い目にあったんですからチョイ役で留めて
> もうバトルに巻き込まないであげて欲しいです
> PV見た限りでは主人公に忠告する役回りみたいで参加しないみたいですけど・・
出てもチョイ役程度で本編には絡まないんだろうな。
> それとPVに繭の住んでた異空間っぽい所が出てきてましたので
> 今回のバトルは新たなゲームマスターが繭のお部屋を勝手に
> 使って始めたバトルなんでしょうか?
マジで第二第三の繭かもしれないな
> しかし御成は考えがあると言ってましたが
> 頭が良くなってた時に作戦でも考えたかんでしょうか?
それありそうだな。
こういう頭使う作業はあかりが担当してたから
今回だけは彼の役目なのかもしれない。
> 魔法つかいプリキュア
> あとOPとEDがちょこっと変わってて面白かったです
それは気づかなかった…
> 今回のルリグは全員同じ素体の姿で届けられて
> 手にしたセレクターに応じて姿を変えるという設定なんで
> 大迷惑システムは終わらせたからセーフ
また新たな大迷惑システムを考えたゲームマスターがいるようだが
繭よりは性根がまともそうですね(とか言ってたらえらいことになりそうだが)
男セレクターの体を乗っ取りたがるルリグがいるとは思えませんが。
それにしても代償が記憶か…記憶…思い出…Memory…Remember…?
清衣の登場を考えると、今回の戦い勃発にはまさか『奴』が一枚噛んだりしていて。
コメントどーも
> それにしても代償が記憶か…記憶…思い出…Memory…Remember…?
> 清衣の登場を考えると、今回の戦い勃発にはまさか『奴』が一枚噛んだりしていて。
リメンバが第二の繭化とか熱い展開だわ