この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 映画シン・ゴジラ 感想 l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
まともにデュエルをして負けるならわかる。しかし正体不明の敵に遭遇して特にこれといったデュエル描写がないのがあまりにも残念。
月影に限らず、ランサーズは元メンバー9人という少し大所帯なところがあるから途中で脱落組が出ることは仕方ないにしても、別次元出身者の方が優遇されすぎててスタンダードってなんなの?ってなってしまう。社長と遊矢が特別なくらいで。
沢渡さん、せっかく待望のテーマデッキが発売されたのに販促の機会を一度ももらえずに散ったら流石に全国のファン&取り巻きも怒り狂うだろうなぁ。せめてユーリに屠ってもらうんだ。
剣闘獣って、融合テーマのガチクラスだけどお前融合魔法要らねえじゃねえか!
新規くるの~?
黒咲はもうひとつの主人公だよね。行動もネタも。
それでも最期にイレギュラーの11人目の情報を遺す辺り、
最期の最期までランサーズ切っての有能キャラだったと思います。
デュエルの実力は黒咲みたいに飛び抜けてはなかったですけど、
それすら霞む程のデュエル外での活躍は忘れないです…。
そしてイレギュラー的な11人目についてですけど、
イレギュラー的な存在でジャングル的な場所に潜んでいる、
GXで言う大山平を野生的にしたようなキャラなんでしょうか?
GXでのゲストキャラとは言え、大山もイレギュラー的なキャラでしたし。
しかし、プロフェッサーは何故、遊矢は仕留めろと命令を出したのかが気になります。
遊矢のデュエルはアカデミアからの離反者を出してますけど、
遊矢を必ず仕留めろとかそこまでする理由でもない気がするんです。
仮にそうだとしても遊矢以外にも注意すべき相手も多いですし。
ランサーズでの(デュエルの)実力を考えれば、月影が真っ先にやられそうではある。
>ライバルコレクションの一人に選ばれた男が
>あっさり倒されるなんて考えにくいが…沢渡さんだしなぁ。
バイプレイヤー「儂の登場は漫画版かもしれんのう……」
>黒咲さんは卑怯だwww何あの動きwww
黒崎「月影の意思は、俺が受け継ぐ!」
もしかするとセルゲイみたいな過去作声優を使ったぶっ飛んだキャラかもしれません。・・・セルゲイ以上にぶっ飛んだキャラって作れるのか・・・それが余裕で出来そうな遊戯王が怖い。
しかし月影が嘘だろ・・・?としか思えなかったです。あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
アークファイブ屈指の良心だっただけに惜しいです・・・。残りは権ちゃんくらいしか・・・
コメントどーも
> 月影の死に方があまりにもひどい・・・・。こんなのってないよぉ・・・!
情け無用の襲撃者っていう恐ろしさは伝わったけどね…それでも
> 月影に限らず、ランサーズは元メンバー9人という少し大所帯なところがあるから途中で脱落組が出ることは仕方ないにしても、別次元出身者の方が優遇されすぎててスタンダードってなんなの?ってなってしまう。社長と遊矢が特別なくらいで。
そもそもスタンダードは4世界の中じゃ一番デュエルに関して
発展していなかった状態からスタートでしたからね。
それをペンデュラムやアクションカードで補っていたわけだが、
それでも各召喚法に特化したほうが強いんだろう。
> 沢渡さん、せっかく待望のテーマデッキが発売されたのに販促の機会を一度ももらえずに散ったら流石に全国のファン&取り巻きも怒り狂うだろうなぁ。せめてユーリに屠ってもらうんだ。
魔界劇団デッキを作った全国のファンに報いてくれ
> 剣闘獣って、融合テーマのガチクラスだけどお前融合魔法要らねえじゃねえか!
ABC「せやな。融合使えや」
磁石の戦士「お前が言うな」
コメントどーも
> 月影、惜しいデュエリストをなくしました…。
> それでも最期にイレギュラーの11人目の情報を遺す辺り、
> 最期の最期までランサーズ切っての有能キャラだったと思います。
最後の最後までお前ってやつは…
月影がいてくれてよかった
> しかし、プロフェッサーは何故、遊矢は仕留めろと命令を出したのかが気になります。
やっぱり遊矢シリーズの秘密も知ってるに違いない
コメントどーも
> >お前がいなくなったらランサーズはどうなっちまうんだよ!!
> ランサーズでの(デュエルの)実力を考えれば、月影が真っ先にやられそうではある。
唯一アドバンス召喚だけで頑張ってきた男ですからね。
> >ライバルコレクションの一人に選ばれた男が
> >あっさり倒されるなんて考えにくいが…沢渡さんだしなぁ。
> バイプレイヤー「儂の登場は漫画版かもしれんのう……」
なお、漫画版は帝使いの模様
> >黒咲さんは卑怯だwww何あの動きwww
> 黒崎「月影の意思は、俺が受け継ぐ!」
やはりニンジツ
そういえば、ストロングさん今頃何やってるんだろうか?
> しかし月影が嘘だろ・・・?としか思えなかったです。あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
> アークファイブ屈指の良心だっただけに惜しいです・・・。残りは権ちゃんくらいしか・・・
権ちゃんもそのうち退場しそうだな。。。
エースのエレボスがもうやられてるから、この後は魔界劇団を使う可能性は大いにある。
>あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
せめて『カード化された兄が元に戻れる事を知ったから気が逸ってしまった』という描写は入れて欲しかったぜ。
けど月影さん、シンクロ次元でもオベフォに見つかってデュエルしてんだよな……
サポート力は高いけど、周囲への警戒力は今一つだけ足りないのかもしれない。
コメントどーも
> >なお、漫画版は帝使いの模様
> エースのエレボスがもうやられてるから、この後は魔界劇団を使う可能性は大いにある。
ソラも黒咲もアニメのテーマ使ってますからワンちゃんあるかもね
> >あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
> せめて『カード化された兄が元に戻れる事を知ったから気が逸ってしまった』という描写は入れて欲しかったぜ。
月影さんも味方が増えて舞い上がってたんじゃないかな?