fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第118話「サバイバル・デュエル」

ARCV20160814.jpg

襲い掛かる野獣。
まさか…剣闘獣!?

tukikage20160815.jpg

月影ぇええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
ダメだろ、お前みたいなやつがいてくれなきゃ。
お前がいなくなったらランサーズはどうなっちまうんだよ!!

tukikage20160814.jpg

シンクロ次元行った時の月影の死亡予想は
「レイラを庇って死亡」っていう
なんか感動的な展開とレイラの成長につながるのかな?
って思っていたが、んなこと何もなく。
感動も何もなくあっさりとカード化されてしまいました。

レイラの成長イベントは確かにシンクロ次元の時あったし
ちゃんと遊矢たちにヒントを残して逝ってるし
明らかに死亡フラグ立ってたし、物語における役割を
ほぼほぼ終えてるだろうからいつか逝くと思っていましたが…
デュエル描写もなしに退場とか、
こんなんじゃ、満足できねぇぜ。

tukikage20160118.jpg

ランサーズに選ばれたときは
「なんでこのモブ忍者がランサーズなの?
ミッチーかミエルちゃんにしろよ」って思ったが、
気づけばランサーズ1の働き者にして有能キャラで
いなくてはいけない存在にまでなっていた。

シンクロ次元編は実質彼がいなかったら
地下送り組はそのままだっただろうし、
遊矢も赤馬社長に対する疑念は晴れていなかったんだろうな。
そう考えると、まるで影のように物語を支え続けた男だった。
ありがとう月影…できることなら忍者の新規もっと増えてほしかったな。
(なんせロクなデュエル描写がシンジ戦ぐらいでしたからね…)

sawatari20150628.jpg

でもって、沢渡さんも死にそうなんですが、
流石に序盤からのレギュラーキャラで赤馬社長を差し置いて
ライバルコレクションの一人に選ばれた男が
あっさり倒されるなんて考えにくいが…沢渡さんだしなぁ。
マジで妖仙獣使って遊矢と戦ってた時期が彼の全盛期だった。
っとかいわれかねないから。せめてユーリとがっつりデュエルして
退場っていう名誉を…

kurosaki20160814.jpg

そんな月影退場劇も予告で全部話題をかっさらっていくから
黒咲さんは卑怯だwww何あの動きwww
お前はいつから阿修羅閃空が使えるようになったんだ?
あれか?瀕死の重傷から回復したからパワーアップしたんか?

ruri20160814.jpg

瑠璃のカードは予想されていた通り
花鳥風月の「鳥」担当みたいですね。
黒咲兄が妹のこと怒ったのは何か不正を
したことを咎めたのかな?
まさか元いじめっ子でさやかのリトルフェアリーを
カツアゲしてた現場を目撃したとかそんなんだったりして…
しかし闇に落ちた小鳥か…


ケースその1:
kotori20160807.jpg

「ちびもす、湖太郎くんをやっつけて」

湖太郎「ことりぃぃぃぃーー!!」


ケースその2:
kotori20130306.jpg

「穂乃果ちゃん、私と一緒に闇落ちしよう。」

穂乃果「こ、ことりちゃん…」


ケースその3:
kotori20121126.jpg

「私にもデュエルの機会がもっとあってもよかったじゃない」

遊馬「だからと言ってゲームであんなガチデッキ使うなよお前」

他、白河一族の不憫代表さんとか某アイドル事務所の人とかの
ネタも考えたけどキャプがなかったので断念

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

・遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

・遊戯王ARC-V 第109話「戦場に果てる隼」

・遊戯王ARC-V 第110話「破かれたスマイルワールド」

・遊戯王ARC-V 第111話「ペンデュラムハート」

・遊戯王ARC-V 第112話「笑顔あふれる街へ」

・遊戯王ARC-V 第113話「修羅の渇望」

・遊戯王ARC-V 第114話「闇に輝く超銀河」

・遊戯王ARC-V 第115話「決闘海賊キャプテン・ソロ」

・遊戯王ARC-V 第116話「太陽と月の守護者」

・遊戯王ARC-V 第117話「牙をむく鈴の音」

kotoriFC2.jpg

遊戯「ついにリリカルモンスターが本編でも登場か…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
月影の死に方があまりにもひどい・・・・。こんなのってないよぉ・・・!
まともにデュエルをして負けるならわかる。しかし正体不明の敵に遭遇して特にこれといったデュエル描写がないのがあまりにも残念。

月影に限らず、ランサーズは元メンバー9人という少し大所帯なところがあるから途中で脱落組が出ることは仕方ないにしても、別次元出身者の方が優遇されすぎててスタンダードってなんなの?ってなってしまう。社長と遊矢が特別なくらいで。

沢渡さん、せっかく待望のテーマデッキが発売されたのに販促の機会を一度ももらえずに散ったら流石に全国のファン&取り巻きも怒り狂うだろうなぁ。せめてユーリに屠ってもらうんだ。

剣闘獣って、融合テーマのガチクラスだけどお前融合魔法要らねえじゃねえか!
新規くるの~?

黒咲はもうひとつの主人公だよね。行動もネタも。
2016/08/15(月) 20:02 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
月影、惜しいデュエリストをなくしました…。
それでも最期にイレギュラーの11人目の情報を遺す辺り、
最期の最期までランサーズ切っての有能キャラだったと思います。
デュエルの実力は黒咲みたいに飛び抜けてはなかったですけど、
それすら霞む程のデュエル外での活躍は忘れないです…。

そしてイレギュラー的な11人目についてですけど、
イレギュラー的な存在でジャングル的な場所に潜んでいる、
GXで言う大山平を野生的にしたようなキャラなんでしょうか?
GXでのゲストキャラとは言え、大山もイレギュラー的なキャラでしたし。
2016/08/15(月) 21:04 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
書き忘れてた事がありました。
しかし、プロフェッサーは何故、遊矢は仕留めろと命令を出したのかが気になります。
遊矢のデュエルはアカデミアからの離反者を出してますけど、
遊矢を必ず仕留めろとかそこまでする理由でもない気がするんです。
仮にそうだとしても遊矢以外にも注意すべき相手も多いですし。
2016/08/15(月) 21:55 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>お前がいなくなったらランサーズはどうなっちまうんだよ!!
ランサーズでの(デュエルの)実力を考えれば、月影が真っ先にやられそうではある。

>ライバルコレクションの一人に選ばれた男が
>あっさり倒されるなんて考えにくいが…沢渡さんだしなぁ。
バイプレイヤー「儂の登場は漫画版かもしれんのう……」

>黒咲さんは卑怯だwww何あの動きwww
黒崎「月影の意思は、俺が受け継ぐ!」
2016/08/15(月) 21:57 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
襲撃者(エドさんが絡んでる別の作品でも重要なワードになってる・・・)はストロング石島かと思いましたが、声優が違いましたが3DSの無料配信遊戯王ゲーに出てる方の模様。
もしかするとセルゲイみたいな過去作声優を使ったぶっ飛んだキャラかもしれません。・・・セルゲイ以上にぶっ飛んだキャラって作れるのか・・・それが余裕で出来そうな遊戯王が怖い。

しかし月影が嘘だろ・・・?としか思えなかったです。あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
アークファイブ屈指の良心だっただけに惜しいです・・・。残りは権ちゃんくらいしか・・・
2016/08/16(火) 07:25 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 月影の死に方があまりにもひどい・・・・。こんなのってないよぉ・・・!

情け無用の襲撃者っていう恐ろしさは伝わったけどね…それでも

> 月影に限らず、ランサーズは元メンバー9人という少し大所帯なところがあるから途中で脱落組が出ることは仕方ないにしても、別次元出身者の方が優遇されすぎててスタンダードってなんなの?ってなってしまう。社長と遊矢が特別なくらいで。

そもそもスタンダードは4世界の中じゃ一番デュエルに関して
発展していなかった状態からスタートでしたからね。
それをペンデュラムやアクションカードで補っていたわけだが、
それでも各召喚法に特化したほうが強いんだろう。

> 沢渡さん、せっかく待望のテーマデッキが発売されたのに販促の機会を一度ももらえずに散ったら流石に全国のファン&取り巻きも怒り狂うだろうなぁ。せめてユーリに屠ってもらうんだ。

魔界劇団デッキを作った全国のファンに報いてくれ

> 剣闘獣って、融合テーマのガチクラスだけどお前融合魔法要らねえじゃねえか!

ABC「せやな。融合使えや」
磁石の戦士「お前が言うな」
2016/08/17(水) 22:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 月影、惜しいデュエリストをなくしました…。
> それでも最期にイレギュラーの11人目の情報を遺す辺り、
> 最期の最期までランサーズ切っての有能キャラだったと思います。

最後の最後までお前ってやつは…
月影がいてくれてよかった
2016/08/17(水) 22:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 書き忘れてた事がありました。
> しかし、プロフェッサーは何故、遊矢は仕留めろと命令を出したのかが気になります。

やっぱり遊矢シリーズの秘密も知ってるに違いない
2016/08/17(水) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >お前がいなくなったらランサーズはどうなっちまうんだよ!!
> ランサーズでの(デュエルの)実力を考えれば、月影が真っ先にやられそうではある。

唯一アドバンス召喚だけで頑張ってきた男ですからね。

> >ライバルコレクションの一人に選ばれた男が
> >あっさり倒されるなんて考えにくいが…沢渡さんだしなぁ。
> バイプレイヤー「儂の登場は漫画版かもしれんのう……」

なお、漫画版は帝使いの模様

> >黒咲さんは卑怯だwww何あの動きwww
> 黒崎「月影の意思は、俺が受け継ぐ!」

やはりニンジツ
2016/08/17(水) 22:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 襲撃者(エドさんが絡んでる別の作品でも重要なワードになってる・・・)はストロング石島かと思いましたが、声優が違いましたが3DSの無料配信遊戯王ゲーに出てる方の模様。

そういえば、ストロングさん今頃何やってるんだろうか?

> しかし月影が嘘だろ・・・?としか思えなかったです。あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
> アークファイブ屈指の良心だっただけに惜しいです・・・。残りは権ちゃんくらいしか・・・

権ちゃんもそのうち退場しそうだな。。。
2016/08/17(水) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>なお、漫画版は帝使いの模様
エースのエレボスがもうやられてるから、この後は魔界劇団を使う可能性は大いにある。

>あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
せめて『カード化された兄が元に戻れる事を知ったから気が逸ってしまった』という描写は入れて欲しかったぜ。

けど月影さん、シンクロ次元でもオベフォに見つかってデュエルしてんだよな……
サポート力は高いけど、周囲への警戒力は今一つだけ足りないのかもしれない。
2016/08/20(土) 10:12 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >なお、漫画版は帝使いの模様
> エースのエレボスがもうやられてるから、この後は魔界劇団を使う可能性は大いにある。

ソラも黒咲もアニメのテーマ使ってますからワンちゃんあるかもね

> >あんな見え透いた罠に先行してかかる時点で彼らしくない・・・。
> せめて『カード化された兄が元に戻れる事を知ったから気が逸ってしまった』という描写は入れて欲しかったぜ。

月影さんも味方が増えて舞い上がってたんじゃないかな?


2016/08/20(土) 16:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ