この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第119話「闇に落ちた小鳥」 l ホーム l ラブライブ!サンシャイン!! 第8話「くやしくないの?」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アニメではむっちゃかわいかったです
しかしミドウさんがまるでメイキャラのように目だってましたね
(ゲームだとどっちかと言うと空気だったのに)
それに加島桜の婆さんも出てきましたね
クドと同じ声とはとても思えませんでした
ゲームでは怖い婆さんって印象でしたが
ある意味あの婆さんもシステムの犠牲者なんですよね
(すでに素の人格は失われてるようなもんですし)
あのシステムさえなきゃ普通の優しい婆さんだったんだろうなあ・・・
あと篝ちゃんが完全に例のルートとか
HFとかの素の性格でしたね
ぶっちゃけすごくかわいかったです
コメントどーも
> 確かにイノウェイは調査能力は高いですよね
> アニメではむっちゃかわいかったです
なぜ攻略ルートがねぇ
> しかしミドウさんがまるでメイキャラのように目だってましたね
> (ゲームだとどっちかと言うと空気だったのに)
あるルート以外ほぼ空気ですからね。
> それに加島桜の婆さんも出てきましたね
> クドと同じ声とはとても思えませんでした
それ初めて知って衝撃的だった
> あと篝ちゃんが完全に例のルートとか
> HFとかの素の性格でしたね
> ぶっちゃけすごくかわいかったです
テラ、ムーンみたいな性格を想像してたから
いきなり篝ちゃんで驚いた
個人的にこの作品で涙腺崩壊兵器を3つ上げるとすると
1.しまこ
2.咲夜
3・瑚太朗
です
しまこ&咲夜については言うまでもないでしょう
コタさんについてはテラEDの「魂から願う」の所です
あそこは個人的にムーン編の事を想い出して涙腺崩壊でした
コメントどーも
> しまこは確かに涙腺崩壊兵器ですね
> 個人的にこの作品で涙腺崩壊兵器を3つ上げるとすると
朱音ルートの裏ヒロインは彼女だと思ってる。
攻略キャラっていう意味じゃなく
CLANNADの潮みたいな存在。