fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第119話「闇に落ちた小鳥」

ruri20160822.jpg

俺の妹がこんなに俺の悪口をいうわけがない。
やばい、黒咲さんが瑠璃瑠璃言ってるだけでじわじわくる

今週の黒咲隼のシスコン発言まとめ:
kurosaki20160821.jpg

「いつもの瑠璃だ!兄の俺が言うんだから間違いはない!」

「俺が側に居なければ何も出来なかった瑠璃が」

「妹のデッキを熟知した兄を相手に勝利はない」

「お前を失ってからの俺は益々荒んでいった」




うわぁ…黒咲さん絶対シスコンだとは思っていたけど
完全にやばいタイプのシスコンだこれ!!
元々妹のこと束縛するタイプの兄だったダロ。
そんなサヤカのリトルフェアリーを受け入れなかった彼が
遊矢たちと出会って仲間の大切さを知り。
そのリトルフェアリーが逆転の一手になる展開はよかった。
兄と妹の絆の強さが洗脳を打ち破ったっていう展開もベタですがいいね。
しかし、サヤカちゃん昔からリトルフェアリーを布教してたのか。

ruri20160821.jpg

ただ今回、瑠璃の兄に対する暴言の数々
半分ぐらいは本音だったんだろうな。

瑠璃「最近兄さんが私のこと束縛してきてウザいの。
ユートからも何か言ってあげて」


隼「最近瑠璃が俺のことを避けているような気がする。
ユートから見てどう思う。」


平和だったころのエクシーズ次元では
こんなやり取りが毎日行われていたんだと思うよ。
なんとなく黒咲兄妹に振り回されるユートの姿しか思い浮かばん。

kurosaki20160822.jpg

ユーゴが負けたから、てっきり黒咲さんも負けるパターンだと
思っていたら瑠璃に洗脳耐性があったおかげで勝てましたね。
遊戯王シリーズだとほかに洗脳耐性ありそうなのは城之内と剣山。
あと4期以降の十代には完全に効きそうにないな。
本来ならパラサイトフュージョナーの効果で破壊を無効にできたから
最後のダイレクトアタックは通らなかったはずですが…

ともあれ、ようやく当初の目的通り瑠璃を取り戻した黒咲隼。
まぁこれでめでたしめでたしってわけにはいかないだろうから
もう目的の住んだキャラとして葬られる運命が待ち受けてそうだぜ。

ARCV20160821.jpg

次回は、やっぱり剣闘獣じゃないか…
BF対剣闘獣とか何年前の環境だよ。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

・遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

・遊戯王ARC-V 第109話「戦場に果てる隼」

・遊戯王ARC-V 第110話「破かれたスマイルワールド」

・遊戯王ARC-V 第111話「ペンデュラムハート」

・遊戯王ARC-V 第112話「笑顔あふれる街へ」

・遊戯王ARC-V 第113話「修羅の渇望」

・遊戯王ARC-V 第114話「闇に輝く超銀河」

・遊戯王ARC-V 第115話「決闘海賊キャプテン・ソロ」

・遊戯王ARC-V 第116話「太陽と月の守護者」

・遊戯王ARC-V 第117話「牙をむく鈴の音」

・遊戯王ARC-V 第118話「サバイバル・デュエル」

kotoriFC2.jpg

ユート「ところで隼、お前序盤で瑠璃と柚子を間違えてただろ」

隼「う、それは…」

遊矢「何が「兄の俺が言うんだから間違いはない」だよ!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
一応次元に絡む展開ですがここだけ見ると兄妹喧嘩。
「強くなったな・・・・なんて言うと思ったか!お前はまだまだだ!」みたいなノリじゃなくて結構ガチなやり取りだった。

しかし洗脳されてる時とそうでない時ではやっぱ意識ないのね。兄とハグ(兄の知り合い殺しかけておきながら)して隙を見て殺そうとするってフュージョナーがエグイ。ドクトルの方がエグイ。

レベル持ちとXでX召喚に驚いてた黒咲さん、あんた人のこと言えないでしょ!
しかしランク5って・・・全国の黒咲ッズはランク7と9を求めてますよ!

サバイバルデュエルが余った時間の尺合わせに使われててTLは罵詈雑言で笑う。
来週はクロウと沢渡さん生きてられるといいね。
2016/08/21(日) 19:00 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
アークファイブって何気に完全アニオリのテーマって少ないですね。
ゼアルまではゲストキャラはアニオリモンスターデッキとか多かったですけど、
アークファイブはゲストキャラや◯◯編でのサブキャラとかは
基本的に後にOCG化しやすかったりOCGにある在テーマがメインで
ゼアルまでのOCG化関係ないアニオリ系が少ない気がします。

とりあえず遊矢と出会う前の黒咲は元からアレな性格だったのはよくわかりました。

しかし、佐渡は次回予告の段階でカード化回避フラグに見えて、
逆にクロウに嫌なフラグが見えたのは気のせいでしょうか…
2016/08/21(日) 19:31 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
まさか洗脳を解除するとは驚きましたね
ここら辺はレジスタンスとして仲間がいる瑠璃とシンクロ次元でユーゴ以外に仲間らしい仲間がいないリンとの違いでしょうか?

こういった手前いうのもあれですが、ドクトルの洗脳の仕方の問題かもしれませんけどね
リンは決闘マシンという感じがしましたが瑠璃は兄への悪感情の肥大化をコンセプトに洗脳している感じがしますね
研究は大分完成しているようですが実践するのは今回が初めてでいろいろと試したかったのでしょうか?

何はともあれ最後のドクトルの反応から探求心が強く感じられました
洗脳破れて逆に喜ぶところとか禁書次元では「木原」って姓がついてても違和感のないどこに出しても恥ずかしくない筋金入りのマッドサイエンティストって感じがします

それと決闘内容では加速する以外にも勝鬨さんが余計に混乱しそうなネタをカードを提供するとは恐れ入ります。
2016/08/21(日) 22:54 | URL | 禁止カードMan #lixt1O42[ コメントの編集]
>BF対剣闘獣とか何年前の環境だよ
感じた妙な懐かしさは環境でしたか

洗脳おじさんが改良云々言ってましたし柚子とセレナは色々危なそうですね

>遊矢「何が「兄の俺が言うんだから間違いはない」だよ!」
もっと言ってやれ遊矢。
目的を一応果たしたとはいえ完全に解除した訳ではないらしい黒咲さんに退場フラグですね
ただこの相当やばいシスコン振りは妹達の真実を知るまでの生存フラグともとれそうなんですよね…どうなるやら
2016/08/22(月) 02:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>シスコン
大事な家族だということは理解できるけどこれはいきすぎだと思う。
遊戯王シリーズのまともな兄弟キャラって城之内兄妹かルアルカ兄妹ぐらいじゃないかな。

>暴言の数々
実際にあんなんだったらウザいレベルだったと思う。
アカデミアの洗脳はどちらかといえばこういう負の側面増幅させて操ってるんだろうね。

>剣闘獣
当時は強かったけど現在の環境だとサーチ能力とか低くて勝てる要素が見当たらない。まあそこは新規カードとかで強化はするだろうけど
2016/08/22(月) 22:16 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 一応次元に絡む展開ですがここだけ見ると兄妹喧嘩。
> 「強くなったな・・・・なんて言うと思ったか!お前はまだまだだ!」みたいなノリじゃなくて結構ガチなやり取りだった。

シャークさんは妹相手でも本当に容赦なかったよなぁ

> レベル持ちとXでX召喚に驚いてた黒咲さん、あんた人のこと言えないでしょ!
> しかしランク5って・・・全国の黒咲ッズはランク7と9を求めてますよ!

ランク7が無いせいでブレイズファルコンからのダブルランクアップができぬ


2016/08/23(火) 01:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> アークファイブって何気に完全アニオリのテーマって少ないですね。

ミッチーとかQA太とか、一発ものもいたけど
基本的に1話完結のエピソード少ないですからね。


2016/08/23(火) 01:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>禁止カードManさん
コメントどーも

> まさか洗脳を解除するとは驚きましたね
> ここら辺はレジスタンスとして仲間がいる瑠璃とシンクロ次元でユーゴ以外に仲間らしい仲間がいないリンとの違いでしょうか?

ランサーズとして成長した黒咲と最初からあんまり変わってないユーゴの差か…

> リンは決闘マシンという感じがしましたが瑠璃は兄への悪感情の肥大化をコンセプトに洗脳している感じがしますね
> 研究は大分完成しているようですが実践するのは今回が初めてでいろいろと試したかったのでしょうか?

実験大好きっ子っぽいから実験優先したんだろう。

> それと決闘内容では加速する以外にも勝鬨さんが余計に混乱しそうなネタをカードを提供するとは恐れ入ります。

勝鬨戦で覇王黒竜使わなかったからね
2016/08/23(火) 01:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >BF対剣闘獣とか何年前の環境だよ
> 感じた妙な懐かしさは環境でしたか

ちょうど2008~9年ぐらいでしたっけ?

> >遊矢「何が「兄の俺が言うんだから間違いはない」だよ!」
> もっと言ってやれ遊矢。
> 目的を一応果たしたとはいえ完全に解除した訳ではないらしい黒咲さんに退場フラグですね
> ただこの相当やばいシスコン振りは妹達の真実を知るまでの生存フラグともとれそうなんですよね…どうなるやら

やっぱり洗脳が解けていなかった瑠璃か
記憶を取り戻してマルコの仇に燃える真澄ちゃんにやられるに一票
2016/08/23(火) 01:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >シスコン
> 大事な家族だということは理解できるけどこれはいきすぎだと思う。
> 遊戯王シリーズのまともな兄弟キャラって城之内兄妹かルアルカ兄妹ぐらいじゃないかな。

神代兄妹も結構危なかったけど、黒咲さんの場合完全に独りよがりっぽく見えるからさらに駄目だった

> >暴言の数々
> 実際にあんなんだったらウザいレベルだったと思う。
> アカデミアの洗脳はどちらかといえばこういう負の側面増幅させて操ってるんだろうね。

ヴァンガードのリバースみたいだね。

> >剣闘獣
> 当時は強かったけど現在の環境だとサーチ能力とか低くて勝てる要素が見当たらない。まあそこは新規カードとかで強化はするだろうけど

9期パワーで強化ワンチャンや
2016/08/23(火) 01:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>なんとなく黒咲兄妹に振り回されるユートの姿しか思い浮かばん。
ユートが苦労人気質になったのはこの兄妹が原因か……

>ともあれ、ようやく当初の目的通り瑠璃を取り戻した黒咲隼。
リン「瑠璃がやられた様ね……」
セレナ「まあいい。あの女は柚子シリーズの中でも最弱……」

>ランク7が無いせいでブレイズファルコンからのダブルランクアップができぬ
やはりデニス戦でサテライト・キャノンからランク9のシャイニング・ファルコンにランクアップするべきだった……! くっ……!

>ランサーズとして成長した黒咲と最初からあんまり変わってないユーゴの差か…
リン救出に足りない分の絆パワーは、エドが埋めてくれると思います。ただこうなると……

セレナ→洗脳が解けても自分の意思で敵対しているシェリー状態
柚子→改良型の寄生虫で中々洗脳が解けない城之内くん状態

になりそう……
2016/08/24(水) 20:35 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >なんとなく黒咲兄妹に振り回されるユートの姿しか思い浮かばん。
> ユートが苦労人気質になったのはこの兄妹が原因か……

そしてユートは遊矢の中という安息の地を手に入れたのだった。

> >ともあれ、ようやく当初の目的通り瑠璃を取り戻した黒咲隼。
> リン「瑠璃がやられた様ね……」
> セレナ「まあいい。あの女は柚子シリーズの中でも最弱……」

まぁサヤカちゃんに負けてるくらいですから…一番弱いのかも

> >ランサーズとして成長した黒咲と最初からあんまり変わってないユーゴの差か…
> リン救出に足りない分の絆パワーは、エドが埋めてくれると思います。ただこうなると……

ていうか、せっかく出たんだからエドは一度ぐらい勝利させてほしいな

2016/08/25(木) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
「何?妹のデッキを熟知しているのなら兄を相手に勝利は無いのではないのか!?」

にならなくて良かった。
2016/08/25(木) 23:06 | URL | ツワーモン #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ツワーモン さん
> 「何?妹のデッキを熟知しているのなら兄を相手に勝利は無いのではないのか!?」
> にならなくて良かった。

勝鬨くんのセリフ汎用性ありすぎだよぉ
2016/08/26(金) 01:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>またライズ・ファルコンを1ターン目から出す黒崎さん
黒崎さん……今回は攻撃表示で出す意味無かったですよ……
伏せてるのが攻撃無効の罠なら、2000ポイントの守備表示で出すべきでした……

>本来ならパラサイトフュージョナーの効果で破壊を無効にできたから
>最後のダイレクトアタックは通らなかったはずですが…
そこは黒崎さんも、インディペンデント・ナイチンゲールが出るまで勝つ気はなくてAカードを取りませんでしたからね。
本来なら、黒崎さんのLPはまだまだ有り余っていた筈です。

>まぁサヤカちゃんに負けてるくらいですから…一番弱いのかも
か弱い小鳥で直接攻撃する戦術は別に構わないですが、翔がヘルカイザー戦で見せた様な見応えが欲しい所。
瑠璃が遊戯並みの成長と強くなる意思を見せないと、この兄妹は共依存から抜け出せないかもな。
2016/08/28(日) 22:24 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >またライズ・ファルコンを1ターン目から出す黒崎さん
> 黒崎さん……今回は攻撃表示で出す意味無かったですよ……
> 伏せてるのが攻撃無効の罠なら、2000ポイントの守備表示で出すべきでした……

鉄の意志も鋼の強さも感じないプレイング

> >まぁサヤカちゃんに負けてるくらいですから…一番弱いのかも
> か弱い小鳥で直接攻撃する戦術は別に構わないですが、翔がヘルカイザー戦で見せた様な見応えが欲しい所。
> 瑠璃が遊戯並みの成長と強くなる意思を見せないと、この兄妹は共依存から抜け出せないかもな。

何気にアニメ版フォートレスみたいない効果だったな。
装備魔法で1キル狙える
2016/08/31(水) 00:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ