トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズを見ました。
全日本ガンプラバトル選手権中高生の部・西東京予選に参加していた聖鳳学園ガンプラバトル部チーム・トライファイターズは聖オデッサ女子学園チーム・北宋の壺と戦い、勝利を収める。
「聞いて聞いて、ユウくん!たった今、ヤジマ商事から招待状が来て、新型バトルシステムのテストパイロットとしてトライファイターズに参加してほし...
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ編
≪あらすじ≫
ヤジマ商事の新型バトルシステムのテストパイロットとして、
南の島のニールセンラボに招待されたトライファイターズ。
しかし、新型システムの不具合により宿泊施設で待機することに。
まるでリゾートのような宿泊施設に盛り上がるセカイたちの前に現れたのは、
同じくテストパイロットとして招待されたシア、ミナト、ギ...
年齢はともかく、体型と身長に関してはレイジの娘と大差ないような…
しかし、一応ガンプラ部のコーチなのに序盤の展開の出番すらもらえないラルさんって…
間違いない。あの二人の血筋だ。と
スーパーふみな(ティターンズ使用)はプレバンだろうか?
しかし、ミナトはよくあの後もフミナ達(どっちかというとユウマなんだろうけど)と付き合いが続いてたよな。
暴走ガンプラたちにガウもいたけどあれってチョマーさんのじゃ?
アイツのガンプラはそんなに市販されているのか?(あのあたりはデータ上の存在かもしれないけど)
冒頭のシモンくん・・いったい誰を応援しているんだろうか?(ニヤニヤ)
やっぱこの作品の無双シーンとかは燃え上がりますよね。
サイコガンダム頭部への直撃とか「おぉ!」と思いましたけど
個人的に好きだったのはなんか流れでガンプラを託され勢いのまま生き残った
プチッガイと操縦士(名前忘れた)
じゃないかなと(何処かの猫型ロボットよろしくポケットから色々と・・)
逆にラビットハウスアリアン支店開店とか?
・・・ブルーマウンテンさん、ティッピー、チノ父、ココア、モカ姉とガンダム出演者多すぎでしょあの店の関係者!
あと一期のノリの話だったので危機的な緊張感があったのが良かったです。
・・・二代目フミナが戦うのが見たかった人も多分多かったと思います。
「ママもガンプラのおかげでパパと知り合えたのよ」というのはその通りですが
ガンプラのおかげで王妃にまでなったのはアイラだけだと思います
というか「ガンプラのおかげで王妃にまでなった」
ここだけ聞くとボルナレフ状態ですね
俺はZZⅡかな
コメントどーも
> とりあえず、シアはまず自分の体型を熟知した方が良いと思いました。
> 年齢はともかく、体型と身長に関してはレイジの娘と大差ないような…
シアちゃんはスレンダーだからこそいいのだ。
> しかし、一応ガンプラ部のコーチなのに序盤の展開の出番すらもらえないラルさんって…
そういえばラルさんの存在完全に忘れてた
コメントどーも
> 装置なしでガンプラを動かしているっぽい描写からアリアン関係者=レイジとアイラの娘?というのは感じたけどあのカレーの両見て確信したわ。
> 間違いない。あの二人の血筋だ。と
あの大食いっぷりは確実に遺伝だと思いましたよ。
> スーパーふみな(ティターンズ使用)はプレバンだろうか?
> しかし、ミナトはよくあの後もフミナ達(どっちかというとユウマなんだろうけど)と付き合いが続いてたよな。
突き抜けた変態だっていうことは分かってるけど
ガンプラ好きなのは変わらないから
> 冒頭のシモンくん・・いったい誰を応援しているんだろうか?(ニヤニヤ)
シモンくんはデスティニーインパルスで参加したのかな?
> やっぱこの作品の無双シーンとかは燃え上がりますよね。
> サイコガンダム頭部への直撃とか「おぉ!」と思いましたけど
カミーユが泣きそうな撃墜シーンはNG
> 逆にラビットハウスアリアン支店開店とか?
> ・・・ブルーマウンテンさん、ティッピー、チノ父、ココア、モカ姉とガンダム出演者多すぎでしょあの店の関係者!
ココアさんは青ブルの娘だったのか
> あと一期のノリの話だったので危機的な緊張感があったのが良かったです。
> ・・・二代目フミナが戦うのが見たかった人も多分多かったと思います。
ミナトがすーぱーふみな使わなくてよかったと安堵してるだろうなパイセン
コメントどーも
> アイラが最後に出てきたのは嬉しかったですね
> 「ママもガンプラのおかげでパパと知り合えたのよ」というのはその通りですが
> ガンプラのおかげで王妃にまでなったのはアイラだけだと思います
あれ、食い物(肉まん)のおかげじゃないの?
コメントどーも
> せーにんさんは今回出てきた機体でプラモ作るとしたら何にします?
> 俺はZZⅡかな
幼女にホイホイついていきそうだったスクランブルくんかな。