この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« マクロスΔ 第21話「切望 シークレット」 l ホーム l 未来はどっちだ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
白鯨の出現情報を渡し囮で集団全滅を回避しつつ本体を引きつけ追い込んだ後、大樹で物理的に叩きつける策を思いつき成功させる。正に英雄
>たぶん生きてるうちに一度も「愛してる」とは言えなかったんだろうね.
はい、そうです。ヴィルヘルムさんはアストレアの家名を継いだ後も本人の前では言い出せず生き別れになってしまった。なお周りの知人には奥さんにベタ惚れだったのはバレバレだった様子。
>魔女教との戦いは、これからだ!
ペテルギウス戦は合流したユリウスとの関係が攻略の鍵の1つになります、レム×スバルの次にユリウス×スバルの需要が出来るほどに
強いってより、やっかいっていったほうが良い敵です
ぶっちゃけHPや防御力&攻撃力は白鯨に劣りますけど
やっかいさでは上です
どうやっかいかは見てのお楽しみです
あと来週からはレムに代わりヒロイン役をユリウスが務める事になります
(レムの次の出番はあそらく最終回です)
スバルの内心は多分カットされるのであらかじめ補足しますが
ユリウスに対してスバルは出会いのせいで素直になれず
必ずしもセリフは本心ではなく
つまりツンデレなのでそのつもりで見でください
内心では、ユリウスに対して憧れを抱いています
(スバルがなりたい理想の騎士そのものの様な奴なので)
いない時でさえ常にスバルの心に居続け
辛い時苦しい時支えになり続けます
エミリア「キュアップラパパ、私よヒロインとなれ」
コメントどーも
> >たぶん生きてるうちに一度も「愛してる」とは言えなかったんだろうね.
> はい、そうです。ヴィルヘルムさんはアストレアの家名を継いだ後も本人の前では言い出せず生き別れになってしまった。なお周りの知人には奥さんにベタ惚れだったのはバレバレだった様子。
このツンデレめ!!
> >魔女教との戦いは、これからだ!
> ペテルギウス戦は合流したユリウスとの関係が攻略の鍵の1つになります、レム×スバルの次にユリウス×スバルの需要が出来るほどに
ここから先はホモルートか。捗るわぁ
コメントどーも
> ちなみに来週からペテルギウス編ですが
> 強いってより、やっかいっていったほうが良い敵です
何よりもメンタル壊れすぎてウザいし
> あと来週からはレムに代わりヒロイン役をユリウスが務める事になります
> (レムの次の出番はあそらく最終回です)
エミリア「なんでや!」
> いない時でさえ常にスバルの心に居続け
> 辛い時苦しい時支えになり続けます
なんか、ガンダム的な死後もスバルを導きそうな感じがするな。