fc2ブログ

Re:ゼロから始める異世界生活 第21話「絶望に抗う賭け」

rizero20160825.jpg

世界の中で愛を叫ぶ。
夢のような始まりの季節に重ねた想い

subaru20160825.jpg

前回の予想の正解は
「1.ハンサムスバルは突如反撃のアイデアがひらめく。」でした。
分裂すると弱体化する敵。…なんかどっかでいたような気がするが思い出せない。
今週のスバルは本当に英雄っていわれてもおかしくない活躍だったよ。
自分を囮にした大博打で白鯨を追い込んだ策もすごかったけど。
何よりも褒めるべきはそのメンタルだよな。
多くの兵士たちがあきらめる中、ただ一人折れなかった男。
2クール目始まってからやたらフルボッコにされてきた
経験がここにきて生きてきましたね。
集団の将は最強でなくてもいい。誰よりも諦めず
周りを奮い立たせればそれだけでいいのだ。

rizero20160826.jpg

そして、今回のもう一人の主役は
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア。
唯では死なないと思ってはいたけど、
マジで腹を突き破って出てくるとはな(苦)
亡き妻への愛を貫き、白鯨にとどめを刺すシーンは感動的だった。
たぶん生きてるうちに一度も「愛してる」とは言えなかったんだろうね。
すべてが終わった今、死ぬのかと思ったけど
スバルへの恩義を返すまでそういうわけにはいかなくなったわけだ。
これから、彼の存在はスバルの大きな力になってくれそうですね。

remu20160825.jpg

レムがメインヒロインなのはもはやデフォルト。
って何回書いただろうか?
もう、抱きしめてちゅーしてやれよ。
何なら既成事実作っても構わん。
スバルくんだけのレムにしてやってくれ。頼む。
頭を下げろというのなら下げるから。
このヒロイン力を発揮するレムりんを相手に
残り4話くらいでエミなんとかさんが逆転するとは思えないのだが…

subaru20160826.jpg

さて、多くの人々の信頼を勝ち得たスバルは
多くの仲間を手に入れた。
魔女教との戦いは、これからだ!

【関連記事】

・Re:ゼロから始める異世界生活 第1話「始まりと終わりと終わりの始まり」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第2話「再会の魔女」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第3話「ゼロから始まる異世界生活」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第4話「ロズワール邸の団欒」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第5話「約束した朝は遠く」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第6話「鎖の音」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第7話「ナツキ・スバルのリスタート」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだら」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第9話「勇気の意味」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第10話「鬼がかったやり方」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第11話「レム」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第12話「再来の王都」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第13話「自称騎士ナツキ・スバル」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第14話「絶望という病」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第15話「狂気の外側」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第16話「豚の欲望」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第17話「醜態の果てに」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第18話「ゼロから」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第19話「白鯨攻略戦」

・Re:ゼロから始める異世界生活 第20話「ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア」

nikoFC2.jpg

スバルくんが白鯨に乗ってガイナ立ちしてるところでダメだったww
イナズマキックしたらどうしようかと
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
エミリアがめっちゃヒロインしたり、あるいは主人公的な成長をみせるのはアニメより後のエピソードなんで、うん……逆転は、ない
2016/08/25(木) 02:32 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>今週のスバルは本当に英雄っていわれてもおかしくない活躍だったよ。
白鯨の出現情報を渡し囮で集団全滅を回避しつつ本体を引きつけ追い込んだ後、大樹で物理的に叩きつける策を思いつき成功させる。正に英雄

>たぶん生きてるうちに一度も「愛してる」とは言えなかったんだろうね.
はい、そうです。ヴィルヘルムさんはアストレアの家名を継いだ後も本人の前では言い出せず生き別れになってしまった。なお周りの知人には奥さんにベタ惚れだったのはバレバレだった様子。

>魔女教との戦いは、これからだ!
ペテルギウス戦は合流したユリウスとの関係が攻略の鍵の1つになります、レム×スバルの次にユリウス×スバルの需要が出来るほどに
2016/08/25(木) 10:17 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
ちなみに来週からペテルギウス編ですが
強いってより、やっかいっていったほうが良い敵です
ぶっちゃけHPや防御力&攻撃力は白鯨に劣りますけど
やっかいさでは上です
どうやっかいかは見てのお楽しみです

あと来週からはレムに代わりヒロイン役をユリウスが務める事になります
(レムの次の出番はあそらく最終回です)

スバルの内心は多分カットされるのであらかじめ補足しますが
ユリウスに対してスバルは出会いのせいで素直になれず
必ずしもセリフは本心ではなく
つまりツンデレなのでそのつもりで見でください
内心では、ユリウスに対して憧れを抱いています
(スバルがなりたい理想の騎士そのものの様な奴なので)
2016/08/25(木) 19:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/08/25(木) 19:50 | | #[ コメントの編集]
No title
ちなみに今回レムの言ってた願いはずっと叶い続ける事になります
いない時でさえ常にスバルの心に居続け
辛い時苦しい時支えになり続けます
2016/08/25(木) 19:52 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
> エミリアがめっちゃヒロインしたり、あるいは主人公的な成長をみせるのはアニメより後のエピソードなんで、うん……逆転は、ない

エミリア「キュアップラパパ、私よヒロインとなれ」
2016/08/26(金) 00:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様さん
コメントどーも

> >たぶん生きてるうちに一度も「愛してる」とは言えなかったんだろうね.
> はい、そうです。ヴィルヘルムさんはアストレアの家名を継いだ後も本人の前では言い出せず生き別れになってしまった。なお周りの知人には奥さんにベタ惚れだったのはバレバレだった様子。

このツンデレめ!!

> >魔女教との戦いは、これからだ!
> ペテルギウス戦は合流したユリウスとの関係が攻略の鍵の1つになります、レム×スバルの次にユリウス×スバルの需要が出来るほどに

ここから先はホモルートか。捗るわぁ
2016/08/26(金) 00:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ちなみに来週からペテルギウス編ですが
> 強いってより、やっかいっていったほうが良い敵です

何よりもメンタル壊れすぎてウザいし

> あと来週からはレムに代わりヒロイン役をユリウスが務める事になります
> (レムの次の出番はあそらく最終回です)

エミリア「なんでや!」
2016/08/26(金) 01:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ちなみに今回レムの言ってた願いはずっと叶い続ける事になります
> いない時でさえ常にスバルの心に居続け
> 辛い時苦しい時支えになり続けます

なんか、ガンダム的な死後もスバルを導きそうな感じがするな。
2016/08/26(金) 01:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Re:ゼロから始める異世界生活】 第21話『絶望に抗う賭け』 キャプ付感想

Re:ゼロから始める異世界生活 第21話『絶望に抗う賭け』 感想(画像付) 分身したせいで弱体化していた白鯨! それでもかなりの難敵だよねーw ついに仇を討ったヴィルさん! またレムちゃんの嫁っつぷりを見せられ、何でスバルがレムちゃんを選ばないのか分からないw レムちゃんはここで一時離脱は嫌ですね~ ヒロイン不足と思ったら、ラストでユリウスさん登場! 不穏な次回。 ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ