fc2ブログ

ラブライブ!サンシャイン!!  第9話「未熟DREAMER」

kanan20160827.jpg

いつか見たあの夢を。
離さず諦めずに信じ続けたい。

今回は、重い過去を背負っていた
3年生組の加入までを描いたお話。
なんていうか、人間関係ってめんどくさいよね。

・果南の理由
kanan20160828.jpg

てっきり東京で歌えなかったことが原因だったと思われていたが
東京で歌えなかったのは鞠莉の怪我を案じていたから、
スクールアイドルをやめた理由は自分たちのせいで
鞠莉の将来を奪ってしまうと考えたから。
っという感じで、果南が鞠莉を大好き過ぎたのが
そもそもの原因でした。スクールアイドルに関しては未練タラタラで
今も走り込みとダンスの練習を欠かさないほどでした。
とりあえず君にはこの言葉を贈ろう↓
「言ってくれなきゃ、何も分からないじゃないか!」
そういえば同じサンライズですね。


・鞠莉の想い
mari20160827.jpg

そんな果南の想いを知って思わず走り出しちゃう鞠莉は
今回のヒロイン兼主人公やってました。
まさか二人とも自分の勝手でスクールアイドルをやめてたと思ってたら
自分が原因とか聞かされちゃ、黙っているわけにもいかなくなったわけだ。
やっぱりこういう余裕のあるキャラが
自分のペース崩して愛とか絆とかに走っちゃう描写って好きだわ。
ずっと3人の絆を取り戻そうとして1人で突っ走ってたけど
それは完全に彼女の一方通行な勘違いで、むしろ3人がお互いに
お互いのことを思っちゃったがためにダメになってしまったんだろうね。
要するに3人ともメンドクサイヒトだったわけだ。
しかし、鞠莉が雨の中走り出すシーンからの作画凄かったな。


・今週のダイヤさん
daiya20160827.jpg

実はアクア発足の影の功労者だったことが判明。
(その割には前半いろいろ言ってましたけどね)
ヨハネに関節決められた時はさらにポンコツ化したと思ったが
まさかそんなのんたん枠みたいなことをするなんて…
マリー、果南だけじゃなくお姉ちゃんの株も
ちゃんと上げる脚本、有能!
しかし、幼いころのダイヤさん。思いっきりルビィちゃんみたいだね。
「ピギィ」は遺伝だったのか…


・今週のルビィちゃん
yoshiko20160827.jpg

黒澤姉妹キラーと化した
ヨハネの関節技でKOされるルビィちゃんカワイイ。
そしてそんなヨハネを制することができるズラ丸
パワーバランス的にはズラ丸>ヨハネ>黒澤姉妹
…つまり、ズラ丸最強?
ヨハネっちは完全に中二病卒業する気なくなってて笑う。
たぶん今この瞬間が彼女にとって人生最高の瞬間じゃないか?


・ミュージックスタート
love20160827.jpg

ついに揃った9人のスクールアイドル!!
何気に今回も千歌ちゃんの活躍が凄かったな
3年生相手に全く怖がらず
「隠してないでちゃんと話しなさい」
って視聴者が最も求めていたセリフを言ってくれたのは凄かった。
前々から思っていたが、リーダーとしての素質は
穂乃果ちゃんより上だと思う。

you20160827.jpg

しかし、曜ちゃん、制服好きのせいで思わず死にそうでしたね。
というか、2年生組はよく高所から落ちそうになるよなー

【関連記事】

・ラブライブ 第1話「アイドル部を作ろう!」

・ラブライブ 第2話「アイドルを始めよう!」

・ラブライブ 第3話「ファーストライブ」

・ラブライブ 第4話「まきりんばな」

・ラブライブ 第6話「センターは誰?」

・ラブライブ 第7話「エリーチカ」

・ラブライブ 第8話「やりたいことは」

・ラブライブ 第9話「ワンダーゾーン」

・ラブライブ 第10話「先輩禁止!」

・ラブライブ 第11話「最高のライブ」

・ラブライブ 第12話「ともだち」

・ラブライブ 第13話(最終回)「μ'sミュージックスタート!」

・ラブライブ!2期 第1話「もう一度ラブライブ!」

・ラブライブ!2期 第2話「優勝を目指して」

・ラブライブ!2nd season 第3話「ユメノトビラ」

・ラブライブ!2nd season 第4話「宇宙No.1アイドル」

・ラブライブ!2nd season 第5話「新しいわたし」

・ラブライブ!2nd season 第6話「ハッピーハロウィン」

・ラブライブ!2nd season 第7話 「なんとかしなきゃ!」

・ラブライブ!2nd season 第8話 「私の望み」

・ラブライブ!2nd season 第9話「心のメロディ」

・ラブライブ!2nd season 第10話「μ's」

・ラブライブ!2nd season 第11話「私たちが決めたこと」

・ラブライブ!2nd season 第12話「ラストライブ」

・ラブライブ!2nd season 第13話(最終回)「叶え!みんなの夢」

・ラブライブ!The School Idol Movie感想

・ラブライブ!サンシャイン!!  第1話「輝きたい!!」

・ラブライブ!サンシャイン!!  第2話「 転校生をつかまえろ! 」

・ラブライブ!サンシャイン!!  第3話「ファーストステップ」

・ラブライブ!サンシャイン!!  第4話「ふたりのキモチ」

・ラブライブ!サンシャイン!!  第5話「ヨハネ堕天」

・ラブライブ!サンシャイン!!  第6話「PVを作ろう」

・ラブライブ!サンシャイン!!  第7話「TOKYO」

・ラブライブ!サンシャイン!!  第8話「くやしくないの?」

nikoFC2.jpg

鞠莉「骨が折れてもいい…歩けなくなってもいい…!!
やっとつかんだチャンスなんだ!いいからテーピングだ!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
確かにダイヤさんの言う通り
果南ちゃんも鞠莉も繊細で
いい意味で最初のイメージとひっくり返って良かったです

千歌ちゃんも縁の下の力持ちって感じでいい仕事してましたし
てか千歌ちゃんも素は意外と真面目でイメージも最初とひっくり返りました
勿論、いい意味で

それとホワイトボードの歌詞は録画を止めて良く見たら
今回の挿入歌「未熟DREAMER」の歌詞でしたね
果南ちゃんがホワイトボードに歌詞を書き込んでたって事を
素直に描写を受け取るなら果南ちゃんが歌詞を考えたって事かな?

あとダイヤさんがアクアの名づけ親だったのは驚きました
てっきり果南ちゃんが描いたものとばかり・・・
しかしダイヤさんは毎回おいしいなあ
スタッフに愛されてるのを感じます
(前半いろいろ言ってたのは前作ファンの代弁者的な意味があったんでしょう)
でも最初から割と化けの皮がはがれてて最初からおいしい立ち位置
だった気もします
自分3年生組ではダイヤさんが一番好きです


2016/08/28(日) 02:02 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
新曲の「未熟DREAMER」とても良かったです
3年組の衣装が変わっていく所も良かったです
でもライブでは早着替えをしなきゃいけないでしょうし
声優さん泣かせの曲かもですね
2016/08/28(日) 02:44 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
結局3年生は東京で挫折して諦めたわけではないことが分かって良かったです。
Aqoursはまだ結成して間もないし、経験者でもある3年生組も加わってこれから更に上を目指せそうですね。

>前々から思っていたが、リーダーとしての素質は
>穂乃果ちゃんより上だと思う。
個人的には穂乃果も千歌も素晴らしいリーダーだと思ってます。
二人ともよく似ていて気が合いそうだし作中でμ'sとAqoursが出会う話なんかもそのうち見てみたいですw
2016/08/28(日) 02:47 | URL | zero #-[ コメントの編集]
No title
>東京で歌えなかったのは鞠莉の怪我を案じていたから
果南的にはライブ失敗を自分のせいにする為の行動だったと

>とりあえず君にはこの言葉を贈ろう↓
>「言ってくれなきゃ、何も分からないじゃないか!」
ケイ素おじさん「君たちはホントに不器用だな」

>要するに3人ともメンドクサイヒトだったわけだ。
ナッシャーク「こいつらまじめんどくさい女共だ」

>しかし、曜ちゃん、制服好きのせいで思わず死にそうでしたね。
ア○ヴィス「君は知るだろう」
2016/08/28(日) 21:05 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 確かにダイヤさんの言う通り
> 果南ちゃんも鞠莉も繊細で
> いい意味で最初のイメージとひっくり返って良かったです

個人的に「ホントこいつムカつくよね」って言ってたマリーの声がツボだった。
なんか普通の女子高生っぽい

> 千歌ちゃんも縁の下の力持ちって感じでいい仕事してましたし

叫んだ時の千歌の声かわいい

> それとホワイトボードの歌詞は録画を止めて良く見たら
> 今回の挿入歌「未熟DREAMER」の歌詞でしたね

歌詞の内容がマッチしてて泣ける

> あとダイヤさんがアクアの名づけ親だったのは驚きました
> てっきり果南ちゃんが描いたものとばかり・・・
> しかしダイヤさんは毎回おいしいなあ
> スタッフに愛されてるのを感じます

毎回何かとネタを提供してくれる存在…
ある意味ヨハネ以上のネタキャラなのかもしれない。
2016/08/28(日) 21:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> でもライブでは早着替えをしなきゃいけないでしょうし
> 声優さん泣かせの曲かもですね

さすがにそこは再現できないんじゃないかな?
ひだまりのライブで、ヒロイン勢が着替えてる間
チョーさんが一人トークで時間稼いでたなー
2016/08/28(日) 21:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>zero さん
コメントどーも

> 結局3年生は東京で挫折して諦めたわけではないことが分かって良かったです。
> Aqoursはまだ結成して間もないし、経験者でもある3年生組も加わってこれから更に上を目指せそうですね。

なんていう、RPGで中盤以降に仲間になる強キャラって感じがする。

> 二人ともよく似ていて気が合いそうだし作中でμ'sとAqoursが出会う話なんかもそのうち見てみたいですw

千歌が二回目の挫折を味わった時、
謎の女性シンガー(CV:高山みなみ)が現れる
2016/08/28(日) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> >東京で歌えなかったのは鞠莉の怪我を案じていたから
> 果南的にはライブ失敗を自分のせいにする為の行動だったと

自分はどんなに傷ついても、友達には傷ついてほしくはないという熱い友情を感じた。

> >とりあえず君にはこの言葉を贈ろう↓
> >「言ってくれなきゃ、何も分からないじゃないか!」
> ケイ素おじさん「君たちはホントに不器用だな」

一騎「お前が言うな!!」剣司「まったくだ」

> >要するに3人ともメンドクサイヒトだったわけだ。
> ナッシャーク「こいつらまじめんどくさい女共だ」

遊馬「お前が言うな!!」カイト「まったくだ」

> >しかし、曜ちゃん、制服好きのせいで思わず死にそうでしたね。
> ア○ヴィス「君は知るだろう」

やめろ
2016/08/28(日) 21:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
某所で言われてたけど、穂乃果は集団の先頭で旗持って走ってる人、千歌は集団の真ん中で手を繋いでる人っていう評が的を得てるなって思った
どっちがリーダーとして優れてるってこともないけど、μ'sとAqoursというそれぞれのチームには最適なリーダーなのではないかと
2016/08/28(日) 23:45 | URL | ケイ #ncVW9ZjY[ コメントの編集]
Re: No title
>ケイ さん
コメントどーも

> 某所で言われてたけど、穂乃果は集団の先頭で旗持って走ってる人、千歌は集団の真ん中で手を繋いでる人っていう評が的を得てるなって思った
> どっちがリーダーとして優れてるってこともないけど、μ'sとAqoursというそれぞれのチームには最適なリーダーなのではないかと

凄い的を得た説明だ…誰だか知らんがその解説はイエスだね
2016/08/31(水) 00:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラブライブ! サンシャイン!! 第9話 「未熟DREAMER」 感想

全ては、君がために―

ラブライブ!サンシャイン!! #9「未熟DREAMER」

ラブライブ!サンシャイン!! #9「未熟DREAMER」です。 『ラブライブ!サ

【ラブライブ! サンシャイン!!】第9話『未熟DREAMER』キャプ付感想

ラブライブ! サンシャイン! 第9話『未熟DREAMER』 感想(画像付) 三年組もみんな友達思いで最高でした! マリさんと果南さんの和解シーンは涙が止まらないw 全員そろっての新曲シーンも最高かよ!!! 「Aqours」の名前を浜辺に書いたのがダイヤちゃんとはw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ