この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第120話「バトル・ビースト」 l ホーム l Rewrite 第9話「回り始める運命」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
あのトンデモぶりは、氷使いで言うならエスデス様に通じるものがあると思います。
>今まで登場したスタンド使いそろい踏みのシーンは
本当の戦いがここから始まるっていう感じがしたな
なお億安の父親に通行人も含めて誰もツッコミを入れない不思議。
>しげちーが死ぬシーンはかなりショッキングだったな。
花京院の死を思い出す。
>なお、これで出番終了のキャラもいる模様
セリフが増えてフラグを立てた人もいる模様。
「しめやかに爆発四散!」
「サヨナラ!」
と忍殺語が多発していてここ泣くところとか恐怖する所だけど台無しだよ!て感じでした。
丈助に助けてもらおうと言うのもあったとは思いましたが、最期の一体のハーヴェストは泣きました。でも本当にこのボタン一個でかなり話が進むんだよなあ・・・。
因みに今回たべっ子どうぶつがしっかりと描写されてましたが公認の模様。
・・・億泰のうまい棒のコラボの次はこれとやるのか!?
コメントどーも
> >(なんせ最終的にはトンデモナイ物まで爆発させちゃいましたから)
> あのトンデモぶりは、氷使いで言うならエスデス様に通じるものがあると思います。
能力を極めるところまで極めたらああなったって感じだよな。
> >しげちーが死ぬシーンはかなりショッキングだったな。
> 花京院の死を思い出す。
何気にヒントを残してるあたりも花京院っぽいよな
> 「しめやかに爆発四散!」
> 「サヨナラ!」
> と忍殺語が多発していてここ泣くところとか恐怖する所だけど台無しだよ!て感じでした。
まぁ吉良の中の人がニンジャスレイヤー=サンですからね。