fc2ブログ

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第11話「独りじゃない」

miya20160915.jpg

体は剣で出来ている。
約束された勝利のBGM


・英雄王VS剣製王。時空を超えた戦い
miya20160916.jpg

英雄王、武器の貯蔵は十分か!?
エミヤVSギルガメッシュの対戦カードは去年もみたなぁ
バビロンから飛び出してくる宝具の雨を
同じ宝具を投影して相殺するやり取り大好き。
でも詠唱キャンセルされたから無限の剣製は使えなかった模様
しかし、この場にギル君がいたら回収し放題だったんだろうなぁ
っていう野暮なツッコミはなしの方向で。


・今夜は俺とお前でダブルエミヤだ
miya20160917.jpg

クロと士郎、二人のエミヤの戦闘開始と共に
BGM「EMIYA」は反則だってばよ。
嫌でもテンション上がるわ。
ギルガメッシュキラー衛宮士郎。今年も勝利しました。


・裏切りの騎士、錯乱スロット
sakura20160915.jpg

黒い女…いったい何者なんだ…
という冗談は置いておいて、
そう、これはプリヤにおいて何故か姉の凛とは違い
出番がもらえなかったヒロインの成れの果て
完全に痴女ルックで黒化した桜さんの姿がここに。

そういえば、地上波のアニメでは
初めて桜さんのこういう一面が明らかになったことになりますね。
(カニファンではそういう部分あったけど、あれはOVAなので)
アニメオンリーの人はさぞ衝撃的だっただろうな。

giru20160915.jpg

ギル君は一人で理解してないでちゃんと
視聴者や読者に説明しようよ。

まぁ、ネタバレになるから言えないんだろうけどね。
といことで味方にするとチート過ぎるのでギルくんは
イリヤパーティーから離れます。
何もこのタイミングでいなくならなくてもよかったのにね!
ほんと、子供のころから迷惑王

ということで来週最終回だけど…
田中さんがそれっぽく活躍して
なんとか切り抜けるところまでかな。


【関連記事】

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1話「誕生!魔法少女!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話「誰?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話「ガールミーツガール」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話「まけました」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第5話「選択肢は2つ…?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第6話「空白 夜の終り」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第7話「勝利と敗走」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話「普通の女の子に戻ります」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第9話「ここで終わらせる」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 最終回

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第1話「イリヤ grou up!?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第2話「イリヤ×イリヤ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第3話「日常ブレイカ―」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第4話「嵐の転校生」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第5話「それは、つまり」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第6話「嘘と強がりの向こう側」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第7話「激突!クッキン・シスターズ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第8話「彼女の名は」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第9話「独りの戦い」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第10話(最終回)「その手が守ったもの」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第1話「鏡にしてるみたいでイヤなんだけど」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第2話「トリコロール・バースディ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第3話「命短し腐れよ乙女」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第4話「てーまぱーく・ぱにっく!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第5話「浴衣と花火」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第7話「執行者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第8話「監視者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第9話「金色の少年」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第10話「世界の片隅で君の名を」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第1話「銀色に沈む街」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第2話「邂逅と再会」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第3話「君の本当の敵」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第4話「弱虫の妹へ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第5話「リトルレディ、襲来」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第6話「凍てつく敵意」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第7話「人形とぬいぐるみ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第8話「人と道具」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第9話「イリヤの選択」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第10話「姫の元へ」

(ネタバレ注意)
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 7巻感想

fateFC2.jpg

終盤になるとエクスカリバーを使いたくなる。それがFate
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
まあ桜さんは美遊の世界ではアレですけど
イリヤの元の世界のほうは蚊帳の外で無事ですから
そこだけは救いかもですね
というか元の世界の桜は空気でかまわないので
そっとしておいてあげて欲しいです
(ぶっちゃけ病んだ桜さんも好きですが)
ひとつぐらい桜さんが平穏無事な世界があってもいいと思いますから

それとダブルエミヤは燃えました
本当BGMエミヤは反則です
ドドメの場面で士郎の髪が上がってアーチャーっぽくなったのもグッドです

あと美遊、ギル様、ダブルエミヤ、アンジェリカと
異様にアーチャークラスの多い戦闘でしたね
2016/09/16(金) 02:20 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>でも詠唱キャンセルされたから無限の剣製は使えなかった模様

原作では士郎の体の方が固有結界の発動に耐えられなかったって設定で、アンジェリカもそういう意味のセリフを言ってるんですけどね。
アニメでは攻撃で詠唱を阻まれたからにしか見えない・・・

>しかし、この場にギル君がいたら回収し放題だったんだろうなぁ

そういえばアニメでは、偽物と贋作の戦いを滑稽と見下す子ギルがカットされてましたね。

>そう、これはプリヤにおいて何故か姉の凛とは違い
出番がもらえなかったヒロインの成れの果て

実は短編で美味しい所を持って行ってる。

>完全に痴.女ルックで黒化した桜さんの姿がここに。

湖の騎士が、ただのエ.ロアーマーに・・・
あと、あの桜は厳密な意味での黒化ではないでしょうね。

>アニメオンリーの人はさぞ衝撃的だっただろうな。

Zeroの第1話と最終回を覚えていれば、それほど驚かないかもしれませんよ。
Zeroであんな有様だったのに、UBWであまりにも普通の少女になってて驚いたって意見をよく見かけますし。

>終盤になるとエクスカリバーを使いたくなる。それがFate

セイバー「やはり私のエクスカリバーこそが最強なのです!」
錯乱スロット「ご本人は先輩と顔を合わせる事も無く早々に退場されましたけどねw」
2016/09/16(金) 20:29 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
「独りじゃない」
まさしくピンチに仲間が駆けつけるのが似合うタイトルだなあと。(FF9のBGMで同題名の曲があります。)

本編は見てませんがクジャ役の人はZEROにいたらしいですが。

エリカちゃん生きてて良かった・・・でもあの状態どう見ても寿命をマッハで削ってそうな位健康に悪そうな気が。
あの泥「実は美容に効果的」とか無さそうですし。

あと今期全体に言えてる気がしますがエンドカードが素晴らしく熱かったです。
いいですとも!
と言いたくなるくらい。
2016/09/16(金) 22:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> まあ桜さんは美遊の世界ではアレですけど
> イリヤの元の世界のほうは蚊帳の外で無事ですから
> そこだけは救いかもですね

来期があったら「ヒロインは桜」って言われるんだろうな

> それとダブルエミヤは燃えました
> 本当BGMエミヤは反則です
> ドドメの場面で士郎の髪が上がってアーチャーっぽくなったのもグッドです

ゲームとかのカットインに使われそうな感じだった

> あと美遊、ギル様、ダブルエミヤ、アンジェリカと
> 異様にアーチャークラスの多い戦闘でしたね

そういえば、そうである。
アーチャーってたまにセイバーより強くなるよな
2016/09/16(金) 22:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 原作では士郎の体の方が固有結界の発動に耐えられなかったって設定で、アンジェリカもそういう意味のセリフを言ってるんですけどね。
> アニメでは攻撃で詠唱を阻まれたからにしか見えない・・・

入れ物がまだ出来上がっていない状態で
無理やり未来の技術を入れ込んだからオーバーヒート気味。
プレステ1にプレステ4のソフト入れるようなもの

> 実は短編で美味しい所を持って行ってる。

だが、それでも出番は少ない

> >完全に痴.女ルックで黒化した桜さんの姿がここに。
> 湖の騎士が、ただのエ.ロアーマーに・・・
> あと、あの桜は厳密な意味での黒化ではないでしょうね。

おじさんも思わずにっこり

> >アニメオンリーの人はさぞ衝撃的だっただろうな。
> Zeroの第1話と最終回を覚えていれば、それほど驚かないかもしれませんよ。
> Zeroであんな有様だったのに、UBWであまりにも普通の少女になってて驚いたって意見をよく見かけますし。

そういえば、ゼロの桜さんあんなかんじでしたね。わすれてました。

> >終盤になるとエクスカリバーを使いたくなる。それがFate
> セイバー「やはり私のエクスカリバーこそが最強なのです!」

とりあえずお前の一族はいちいち剣をビームにせにゃ気が済まんのか
2016/09/16(金) 23:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 「独りじゃない」
> まさしくピンチに仲間が駆けつけるのが似合うタイトルだなあと。(FF9のBGMで同題名の曲があります。)

FF9で自暴自棄になった主人公のもとにみんなが駆けつけてくれる話すごく好き

> 本編は見てませんがクジャ役の人はZEROにいたらしいですが。

竜ちゃん石田さんでしたからね。

> あと今期全体に言えてる気がしますがエンドカードが素晴らしく熱かったです。
> いいですとも!
> と言いたくなるくらい。

完全にプリズマ☆シロウだった
2016/09/16(金) 23:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ