この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ラブライブ!サンシャイン!! 第12話「はばたきのとき」 l ホーム l テイルズオブベルセリア 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ワンピ:天竜人の気質に加えて、戦闘力と軍事力を持っているのでさらにタチが悪いですね。
ラブラッシュ:もしくは野球ボールが飛んでくるか、急な持病の発作が出てました。あらためて見るとニセコイ怖いな・・・。
ギャグ漫画家だからのかもしれんが
バトル漫画のシリアスパワーアップイベントでそれやっちゃあ…
・・・と思ってたらNARUTO最終回が載った回は「スマイル」。作中における意味は真逆だけど仕込みが半端無いです。
因みに両津の賞金額はルフィが書いた眉毛も含めて、ダンロン1のダイイングメッセージの犯人を暴く読み方をすると、最初の三文字は両津の職業、後はメッセージになるとか。
後チョッパーとブルックが敬礼しているのも何故この二人なのか暗号がある気がします。
こち亀最終回お疲れ様
>ワンピース
お姉さんはゲスあるのかな?
妙にサンジに優しいから
>こち亀最終回
正直こち亀は最終回どうなるんだろうなと考えていましたけど、本当にそれらしい終わり方でしたね。結構勉強になる情報を教えてもらってたのでいざ終わると少し寂しくなります。
>ワンピース
ゼフとの出会いは本来あるべき家族のあり方を教えてくれた大切な存在だったんですね。バラティエ編でも笑い話だったオールブルーをただ一人応援してくれてたから余計に感じる。
コメントどーも
> こち亀:まさに祭りでしたね。両さんらしい最終回でした。秋元先生の次回作に期待します。
正直いつ終わってもいい作品であると同時に
いつまでも続けられる作品だったんだろうな。
> ワンピ:天竜人の気質に加えて、戦闘力と軍事力を持っているのでさらにタチが悪いですね。
そこが天竜人との最大の違いだよな。
> ラブラッシュ:もしくは野球ボールが飛んでくるか、急な持病の発作が出てました。あらためて見るとニセコイ怖いな・・・。
ニセコイは大宇宙の遺志により告白がキャンセルされる
運命だったから。
> トリコの太眉はちょっと…と思った
> ギャグ漫画家だからのかもしれんが
> バトル漫画のシリアスパワーアップイベントでそれやっちゃあ…
流石に今回かぎりだよね?
> ・・・と思ってたらNARUTO最終回が載った回は「スマイル」。作中における意味は真逆だけど仕込みが半端無いです。
ゼフの件と絡めて本当に上手いと思った。
コメントどーも
> >こち亀
> こち亀最終回お疲れ様
アニメも最高でした。
> >ワンピース
> お姉さんはゲスあるのかな?
> 妙にサンジに優しいから
あれを黙認してたんだから、姉も例にもれずゲス
コメントどーも
> こち亀FINALは随所に懐かしいネタ仕込んでて最後にふさわしい放送でした。
アニメのほうは別で感想書こうと思います。
> >ワンピース
> ゼフとの出会いは本来あるべき家族のあり方を教えてくれた大切な存在だったんですね。バラティエ編でも笑い話だったオールブルーをただ一人応援してくれてたから余計に感じる。
でも、黙って人質になるようなタマじゃないですよね。あのレストラン
そして麗子は最初ケバかった
>葉山くんがセントラル墜ちした理由は
>やっぱり潤ちゃんのためでした。
冷静に考えると中村先輩がソーマパパンに向けるソレに近いんだよなぁ・・・
コメントどーも
> >しかし、1話の両さんと中川、ずいぶんとクレイジーだよな。
> そして麗子は最初ケバかった
絵の雰囲気も時代が進むにつれてどんどん変化していってますからね。
> >葉山くんがセントラル墜ちした理由は
> >やっぱり潤ちゃんのためでした。
> 冷静に考えると中村先輩がソーマパパンに向けるソレに近いんだよなぁ・・・
つまり、将来はあんな風に
特殊刑事は変態ですけど基本的には優秀な刑事たちですからね。
検挙率100%だとか。
ま.黙るしかないじゃないかな?だってあの親父子供でも容赦しないから
逆らったらやばそうだし
> ま.黙るしかないじゃないかな?だってあの親父子供でも容赦しないから
> 逆らったらやばそうだし
そうだよね。本当にひどい親だぜ
後はあのアホ三人の兄弟にもいじめれるから
黙るしかないよ
> 後はあのアホ三人の兄弟にもいじめれるから
> 黙るしかないよ
まぁ、そうだろうね