fc2ブログ

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第12話(最終回)「繋いだ奇跡」

puriya20160922.jpg

みんなの笑顔を守れたよ。
いい最終回だった…

・火の矢
iriya20160922.jpg

田中さんの腕からできた泥を払う聖なる剣。
思えば、この世界に来たとき田中さんに
であってなかったらイリヤ積んでただろうな。
結局田中さんの正体とかジュリアンの目的とか
エリカの謎とかいろいろと残るわけになったわけだが
そこは原作を見てね!
どうでもいいが、腕だけで動いてるのみて
アダムスファミリーを思いだした人いる?


・宝石魔術の奇跡
rin20160922.jpg

この世界でも凛ちゃんさんは
宝石消費して士郎を助けるわけね。
ぶっちゃけドライで凛さんが活躍したシーンここだけだよね
とか言っちゃだめだよ。
しかし、相変わらず士郎は紙一重の人生だこと、
たぶんあの瞬間タイガーっぽい人とイリヤっぽい人が
こっちみながら手を振っていたと思うよ。


・やさしいおかえりが待ってる場所
miyu20160922.jpg

『ただいま。おにいちゃん』

この一言だけで全国の妹好きや
ルルーシュを悩殺できるほどの威力を持ってると思われる。
過去編知ってると本当にこのセリフは重いよな。
美遊と美遊兄士郎はそれまでの人生が悲惨すぎるだけから
何らかの形で幸せな結末を迎えてほしいな。

miyu20160923.jpg

甘えん坊美遊の可愛さは原作見た時も
やばかったが、アニメだとさらにやばかった。
全国の妹好きやスザクも好んで見てるだろう。
そのあとの恥ずかしがる表情とかも可愛い。
全国の妹好きやレントンあたりもニヤニヤしてるだろうよ


・そして物語は新たなるステージへ
erika20160922.jpg

そもそも原作が完結していない以上
完結も糞もないのですが、やっぱり
次に続く形で終わったな。


でもって…
puriya20160923.jpg

劇場版の制作が決定!!
だが、この後は美遊とお兄ちゃんの過去話だろうから、
プリヤとは名ばかりのイリヤの出番がほとんどない映画になりそうだな!



総括:Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ
iriya20160707.jpg

ギャグシーンやサービスシーンが一気に減って
長年伏線が張られていた美遊関連の謎を
一気に回収した第4期でした。

なんせドライは途中で止め時がないほどの展開が
続くからどこまで行くのかと思いきや
一気に6巻まで消化というものすごいハイペース。
いくら今までと違い2話加算されているとはいえ
ものすごい勢いで原作を消化したことになる。

iriya20160901.jpg

物語的には一番のターニングポイントで
ずいぶんとFateらしい重い宿命を背負わされてしまった
イリヤさんですけど。友達と、仲間と一緒にそれを乗り越えてほしいところです。
実質聖杯三つに抑止力、正義の味方。
これだけそろえたらかなえられない願いなんてないと思う。

以上。プリヤドライの感想でした。

【関連記事】

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1話「誕生!魔法少女!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話「誰?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話「ガールミーツガール」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4話「まけました」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第5話「選択肢は2つ…?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第6話「空白 夜の終り」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第7話「勝利と敗走」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第8話「普通の女の子に戻ります」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第9話「ここで終わらせる」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 最終回

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第1話「イリヤ grou up!?」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第2話「イリヤ×イリヤ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第3話「日常ブレイカ―」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第4話「嵐の転校生」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第5話「それは、つまり」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第6話「嘘と強がりの向こう側」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第7話「激突!クッキン・シスターズ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第8話「彼女の名は」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第9話「独りの戦い」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第10話(最終回)「その手が守ったもの」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第1話「鏡にしてるみたいでイヤなんだけど」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第2話「トリコロール・バースディ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第3話「命短し腐れよ乙女」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第4話「てーまぱーく・ぱにっく!」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第5話「浴衣と花火」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第7話「執行者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第8話「監視者」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第9話「金色の少年」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第10話「世界の片隅で君の名を」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第1話「銀色に沈む街」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第2話「邂逅と再会」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第3話「君の本当の敵」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第4話「弱虫の妹へ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第5話「リトルレディ、襲来」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第6話「凍てつく敵意」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第7話「人形とぬいぐるみ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第8話「人と道具」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第9話「イリヤの選択」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第10話「姫の元へ」

・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ 第11話「独りじゃない」

(ネタバレ注意)
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 7巻感想

fateFC2.jpg

桜「実質劇場版二作のヒロイン。…私の時代がついにきましたね」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
詳しい人ならもう気付いてるかもだけど、原作でイリヤが火の矢を使って泥の髑髏を切るシーン、実はツヴァイ5巻でツヴァイフォームイリヤが巨大化ギルガメッシュの腕を切るシーンと全く同じ構図なんだよね。

そういえばエリカの正体は何だろうね。小ギル(誤字に非ず)がエリカの事を「災厄の泥人形」と言ってたりあの箱がギリシャ神話に出てくるパンドラの箱の本名のピトスという名前だった。
自分はそこから二つの仮説を立てた。

エリカはパンドラ本人を受肉させ幼女化させた存在で、ピトスは彼女の宝具だから。
そしてもう一つは、あの箱はエインズワース家が代々受け継いできた正真正銘現存する宝具のピトス、エリカはピトスを開けるためにパンドラを模して作られた『泥人形』なんだと思ってる。自分は後者が有力だと思ってますがせーにんさんはどちらが有力だと思いますか?
2016/09/23(金) 05:39 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No title
>美遊と美遊兄士郎はそれまでの人生が悲惨すぎるだけから
>何らかの形で幸せな結末を迎えてほしいな。

自分もそう思います
というかイリヤとクロがいるので
過程はともかく結末は幸せなものになるんじゃないかと
何せ聖杯ですし
それにこの作品にBADENDは似合いませんから

それと田中フレイムソ―ドは笑いました
本当田中さんてギャグ要素もあっていいキャラしてますね
(怖い部分もありますけど)

あと田中さんならギル様のエアにも耐えそうです
(トールハンマー耐えれるぐらいですし)
2016/09/23(金) 15:20 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
あと劇場版も楽しみです
キービジュの雪のイメージからして
ほとんど美遊兄士郎過去編でしょうけど

>>桜「実質劇場版二作のヒロイン。…私の時代がついにきましたね」
どっちの劇場版もロクな目に合わない気が・・・
でもどっちかというとHFの劇場版のががまだマシな結末かもですね
2016/09/23(金) 15:31 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>思えば、この世界に来たとき田中さんに
であってなかったらイリヤ積んでただろうな。

プリヤのイリヤは幸運Aですからね。

>この一言だけで全国の妹好きや
ルルーシュを悩殺できるほどの威力を持ってると思われる。

ルルーシュは「お兄様」じゃないと満足しない。

>プリヤとは名ばかりのイリヤの出番がほとんどない映画になりそうだな!

どうせ最初の20分はドライの総集編だから大丈夫。

>一気に6巻まで消化というものすごいハイペース。
>いくら今までと違い2話加算されているとはいえ
ものすごい勢いで原作を消化したことになる。

今まではアニオリのコメディシーンが必ず入ってたのに、ドライにはなかったばかりか原作のセリフが結構カットされてたくらいですからね。
でも、最終回で凜とルヴィアの入浴シーンを入れたアニオリは評価する。

>桜「実質劇場版二作のヒロイン。…私の時代がついにきましたね」

美遊「プリヤのヒロインは私。 お兄ちゃんにとってもイリヤにとってもヒロインは私」
2016/09/23(金) 19:57 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

> 詳しい人ならもう気付いてるかもだけど、原作でイリヤが火の矢を使って泥の髑髏を切るシーン、実はツヴァイ5巻でツヴァイフォームイリヤが巨大化ギルガメッシュの腕を切るシーンと全く同じ構図なんだよね。

そ、そうだな(気づかなかった)

> エリカはパンドラ本人を受肉させ幼女化させた存在で、ピトスは彼女の宝具だから。
> そしてもう一つは、あの箱はエインズワース家が代々受け継いできた正真正銘現存する宝具のピトス、エリカはピトスを開けるためにパンドラを模して作られた『泥人形』なんだと思ってる。自分は後者が有力だと思ってますがせーにんさんはどちらが有力だと思いますか?

エリカが何らかの英霊のなれの果てっていう説はありだと思います。
2016/09/24(土) 11:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> >美遊と美遊兄士郎はそれまでの人生が悲惨すぎるだけから
> >何らかの形で幸せな結末を迎えてほしいな。
> 自分もそう思います
> というかイリヤとクロがいるので
> 過程はともかく結末は幸せなものになるんじゃないかと
> 何せ聖杯ですし
> それにこの作品にBADENDは似合いませんから

ただ、おにいちゃんい関してはもう体が限界で
死亡フラグ立ってるんだよな。
そこはHFオマージュで例の人形に魂を入れ替えるとかして何とかしてほしい。

> あと田中さんならギル様のエアにも耐えそうです
> (トールハンマー耐えれるぐらいですし)

アヴァロン「解せぬ」
2016/09/24(土) 12:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> あと劇場版も楽しみです
> キービジュの雪のイメージからして
> ほとんど美遊兄士郎過去編でしょうけど

どちらかというと外伝的な話なので劇場版でも問題ないな。
ただ、プリヤの劇場版は「プリヤVSなのは」っていうのを想像してた。

> >>桜「実質劇場版二作のヒロイン。…私の時代がついにきましたね」
> どっちの劇場版もロクな目に合わない気が・・・
> でもどっちかというとHFの劇場版のががまだマシな結末かもですね

それが桜さんクオリティだ
2016/09/24(土) 12:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >思えば、この世界に来たとき田中さんに
> であってなかったらイリヤ積んでただろうな。
> プリヤのイリヤは幸運Aですからね。

ランサー「その幸運わけて」

> >この一言だけで全国の妹好きや
> ルルーシュを悩殺できるほどの威力を持ってると思われる。
> ルルーシュは「お兄様」じゃないと満足しない。

このシスコンが!

> >プリヤとは名ばかりのイリヤの出番がほとんどない映画になりそうだな!
> どうせ最初の20分はドライの総集編だから大丈夫。

やめろぉ!

> 今まではアニオリのコメディシーンが必ず入ってたのに、ドライにはなかったばかりか原作のセリフが結構カットされてたくらいですからね。
> でも、最終回で凜とルヴィアの入浴シーンを入れたアニオリは評価する。

ぶっちゃけ尺がありまくってた今までとは完全に違うペース配分

> >桜「実質劇場版二作のヒロイン。…私の時代がついにきましたね」
> 美遊「プリヤのヒロインは私。 お兄ちゃんにとってもイリヤにとってもヒロインは私」

真のヒロインを巡って錯乱サーと美遊は戦うべきだと思う。
2016/09/24(土) 12:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
美遊がお兄ちゃんと言って喜ぶ人々についてとあるNintendo作品キャラ声優
中村氏「兄さまだな。」
梶氏「逆に僕が姉さんと言う側」
金元氏「逆に私が姉様と言う側」
信長氏「姉さんだな」
美々「私が受け・・・姉様と言う側です」

ルルーシュ「話は聞いた。ロイを刺客として送り込む!」

そして宝石使って活躍する凛さん。
ゲストで他作品に出ても他三人のFateゲストが英霊の中一人だけ宝石でブーストしてFF勢、七英雄、BASARA、ペルソナ勢とかと戦ってるだけあり宝石=凛さんのイメージは堅いです。・・・宝石だけに。

そして来週から過去編!みたいな最終回。いや、劇場版が来なかったらどうしようかと心配してたぞ!
2016/09/25(日) 21:43 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 美遊がお兄ちゃんと言って喜ぶ人々についてとあるNintendo作品キャラ声優
> 中村氏「兄さまだな。」
> 梶氏「逆に僕が姉さんと言う側」
> 金元氏「逆に私が姉様と言う側」
> 信長氏「姉さんだな」
> 美々「私が受け・・・姉様と言う側です」

最近は姉役、母親役も増えてきたけど、昔は妹系、年下が多かったんやで

> そして宝石使って活躍する凛さん。
> ゲストで他作品に出ても他三人のFateゲストが英霊の中一人だけ宝石でブーストしてFF勢、七英雄、BASARA、ペルソナ勢とかと戦ってるだけあり宝石=凛さんのイメージは堅いです。・・・宝石だけに。

宝石さえあれば英霊にも並べるチート魔術師
2016/09/26(月) 00:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!】 第12話『繋いだ奇跡』 キャプ付感想

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第12話『繋いだ奇跡』 感想(画像付) 田中さん忘れられてたw 妹モードになると士郎に甘えまくる美遊ちゃんが可愛すぎでしょ! この世界での美遊ちゃんたちの話をするとこで、続くラスト。 次は5期ではなく劇場版か!!。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ