- サクさん No title
-
仮面ライダーゴースト
おっちやんが住職になっているのには吹きました
ある意味おっちゃんと御成らしいオチかもですね
魔法つかいプリキュア
勝木さんはむちゃくちゃメンタル強いですね
それに同士も出来たし心配はいらなそうです
あと新幹部の声は士郎の声の人でしたね
杉山さんプリキュア出演おめでとうございます
2016/09/2613:27編集URL
- 通りすがりの幻想殺しさん No title
-
>しかし露伴先生がこうやって敵スタンドと戦ってるの見ると
彼もすっかり味方ポジションだよなって実感する。
まあ、ジャンケン小僧って露伴先生しか眼中にない相手でしたけどね。
個人的には、冒頭で吉良を探して地道な活動をしてるのがポイントが高かったです。
>マジで康一がいてよかったよな。
そもそも康一がいなかったら、仗助と露伴は出会う事さえありませんでしたしね。2016/09/2620:47編集URL
- 通りすがりの幻想殺しさん No title
-
>しかし露伴先生がこうやって敵スタンドと戦ってるの見ると
彼もすっかり味方ポジションだよなって実感する。
まあ、ジャンケン小僧って露伴先生しか眼.中にない相手でしたけどね。
個人的には、冒頭で吉良を探して地道な活動をしてるのがポイントが高かったです。
>マジで康一がいてよかったよな。
そもそも康一がいなかったら、仗助と露伴は出会う事さえありませんでしたしね。2016/09/2620:48編集URL
- せーにんさん Re: No title
-
>サクさん
コメントどーも
> 仮面ライダーゴースト
> おっちやんが住職になっているのには吹きました
「こいつ、今までやったこと忘れて全責任から逃げやがったな。」って思いましたよ。
まぁおっちゃんいないほうがましな世界になりそうですがね。
> 魔法つかいプリキュア
> 勝木さんはむちゃくちゃメンタル強いですね
> それに同士も出来たし心配はいらなそうです
> あと新幹部の声は士郎の声の人でしたね
> 杉山さんプリキュア出演おめでとうございます
魔法少女の兄をやったあとに魔法少女と敵対することになった男2016/09/2621:56編集URL
- NoNameさん
-
ジョジョ
テントモンVSアグモン
ジャンケン小僧の声を聞いた瞬間これしか思い浮かばなかった。
そして当たり前の様に飛ぶ二人・・・
三部最終決戦承太郎とDioもでしたが、意識が昂るとスタンド使いは飛翔能力を得るのかもと思ったり。
2016/09/2623:17編集URL
- せーにんさん Re: No title
-
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも
> >しかし露伴先生がこうやって敵スタンドと戦ってるの見ると
> 彼もすっかり味方ポジションだよなって実感する。
> まあ、ジャンケン小僧って露伴先生しか眼.中にない相手でしたけどね。
> 個人的には、冒頭で吉良を探して地道な活動をしてるのがポイントが高かったです。
地味にちゃんと手伝ってるあたり、なんだかんだで人付き合いいいよね。
> >マジで康一がいてよかったよな。
> そもそも康一がいなかったら、仗助と露伴は出会う事さえありませんでしたしね。
マジで潤滑油2016/09/2701:17編集URL
- 三日坊主さん No title
-
>奴らはとんでもないものを盗んでいきました。それはプレイヤーの「時間」です
本当にそうよ。1週目は適当にやると決めていたのにいつの間に欲が出て、色々試行錯誤しちゃった。
>双葉
今はちょうどその花火のところ。期限の2週間前にパレスをクリアしたから、随分長い間寝ちゃったことになるな。
>真
廊下で漫画をかざしてうろちょろするのを何度も見かけたが、後でそれは監視のつもりだと気付いて笑った。意外なところでポンコツなタイプだな。
そういえば今作の主人公は「どうでもいい」や「そっとしておく」みたいな口癖的な選択肢が無いの?「構わない」は何度か出たが、それが当てはまるのか?2016/09/2812:19編集URL
- せーにんさん Re: タイトルなし
-
> ジョジョ
> テントモンVSアグモン
> ジャンケン小僧の声を聞いた瞬間これしか思い浮かばなかった。
そういえば、triの三章ではヘラクルカブテリモン
VSウォーグレイモンのシーンがちょこっとだけあったな。
> そして当たり前の様に飛ぶ二人・・・
> 三部最終決戦承太郎とDioもでしたが、意識が昂るとスタンド使いは飛翔能力を得るのかもと思ったり。
スタンド関係なく飛翔してないか?2016/09/2901:21編集URL
- せーにんさん Re: No title
-
>三日坊主 さん
コメントどーも
> >奴らはとんでもないものを盗んでいきました。それはプレイヤーの「時間」です
> 本当にそうよ。1週目は適当にやると決めていたのにいつの間に欲が出て、色々試行錯誤しちゃった。
日常とコープ開放が楽しすぎて、パレス攻略やメメントスが本当に苦痛。
というRPGにあるまじき本末転倒になっているという…
> >双葉
> 今はちょうどその花火のところ。期限の2週間前にパレスをクリアしたから、随分長い間寝ちゃったことになるな。
パレスなんざ、出現してその次の日には予告状叩き出してはいクリア。
待ってろ、日常生活ぅぅぅ!!って感じにいつもなってる。
> >真
> 廊下で漫画をかざしてうろちょろするのを何度も見かけたが、後でそれは監視のつもりだと気付いて笑った。意外なところでポンコツなタイプだな。
雷が怖くて「たすけてお姉ちゃん」っていいながら主人公に抱き着くのがすごいかわいかった。
> そういえば今作の主人公は「どうでもいい」や「そっとしておく」みたいな口癖的な選択肢が無いの?「構わない」は何度か出たが、それが当てはまるのか?
ジョーカーさんは今のところ番長やキタローみたいな
隠れた個性みたいなのが見えないんだよな。
2016/09/2901:40編集URL