この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ViVid Strike! 第2話「ナカジマジム」 l ホーム l Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第1話「たくさんの人」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
「夢の中なら全能」「夢で受けたダメージは現実になる」「時系列無視したドラマCDの舞台を提供する」とかいうトンデモだったり。
実は「破壊力・耐久力・敏捷性」がオール3だから現実でも最低限の戦闘はできたんだゾ。
やはり「自己主張」と「野望/欲望」が1なのがまずかったか…
ちなみにねむりん役の人はまほいくラジオのメインパーソナリティに決定しているゾ。
>困っている人の心が聞こえる
敵の弱みや弱点が分かれば
敵が不利だと思うほどそれがバレバレになる
とか応用できれば面白そうだけど
>魔法少女
ラ・ピュセルのように性別・年齢等元の姿と一致しないから
真の姿を見つけ出すのも戦略か
この作品どっちかというと龍騎です
といっても龍騎よかは、善人が多いですけどね
(鬼畜外道も当然いますけど)
それと前回の颯太君の魔法少女評は合ってます
というか彼は何一つ小雪に嘘はついてません
あと前に書いた通りファブはモノクマ寄りで
狂気に染まった悪意の塊です
ゴズ「ラルケ製作作品で二話退場組の」
舞園「世界へ!」
ゆめりんの能力だけ聞くとデス13みたいな能力だなと思ったけど肉体に反映されない代わりに記憶に残せるのか。・・・なんだか能力が強すぎて早く退場させられたアヴドゥルやしげちー的な役割感が・・・
後最後の「自分がお姫様になればいいんじゃない」が不穏すぎるフラグな予感は気のせいでしょうか?
お姫様が「あの人」でしたし・・・。
で主人公の能力は補助系と判明。ギアスのマオみたいな能力だけど対象を指定可能かつ魔法少女による肉体へのブーストがあると半端なく強いなこれ。
こういう能力は本体が普通の人間だから助けられず・・・という作品が多いだけに魔法少女化による肉体強化が噛み合いすぎてる気がします。
退場したキャラの担当声優にパーソナリティーをさせるという鬼畜の所業
コメントどーも
> 敵の弱みや弱点が分かれば
> 敵が不利だと思うほどそれがバレバレになる
> とか応用できれば面白そうだけど
でもスノーホワイトは魔法の力をそういうことに使いそうな子じゃないと思う。
> >魔法少女
> ラ・ピュセルのように性別・年齢等元の姿と一致しないから
> 真の姿を見つけ出すのも戦略か
少女って言ってるけど、ねむりんとか少女って感じの年齢じゃなさそうでしたし、
男はラピュセルだけだとしても、ほかの子たちは
実年齢が少女とは限らないだろうな。
コメントどーも
> もう気が付かれたでしょうが
> この作品どっちかというと龍騎です
> といっても龍騎よかは、善人が多いですけどね
龍騎もなんだかんだで善人、っていうより人間臭いキャラが多かった。
ただ幸せになりたかった、英雄としてのベクトルをはき違えた
自分が生きていたかった。愛する人を取り戻したかった…等
> あと前に書いた通りファブはモノクマ寄りで
> 狂気に染まった悪意の塊です
まだ宇宙を守る営業マンやってるQBのがマシに見えるな。
> ゴズ「ラルケ製作作品で二話退場組の」
> 舞園「世界へ!」
ゆめりん「いやだー」
> ゆめりんの能力だけ聞くとデス13みたいな能力だなと思ったけど肉体に反映されない代わりに記憶に残せるのか。・・・なんだか能力が強すぎて早く退場させられたアヴドゥルやしげちー的な役割感が・・・
いわゆる扱いが難しいから無力化しておきたい師匠的なキャラ。みたいな
> で主人公の能力は補助系と判明。ギアスのマオみたいな能力だけど対象を指定可能かつ魔法少女による肉体へのブーストがあると半端なく強いなこれ。
小雪は純粋に人助けするために魔法使いになりたかったんだろうな。
っていう彼女の気質がよく合われているいい能力だと思う。
颯太も「(小雪を)守りたい」っていうことがあの能力の引き金なんだろう
>実年齢が少女とは限らないだろうな
そうです
誰とはいいませんが
実年齢が少女とは限らない人はけっこういます
でも男が正体ってのは本当に珍しく最新刊まででも颯太だけで
その点ではファヴも嘘はついてなかったようです
あと正体に関しての伏線が張られてるキャラと
張られてないモブ同然なキャラが存在します
(人数が多いですから仕方ないですけど)
当たり前ですが伏線張られてるキャラは重要キャラです
というか割りとこの作品伏線まみれです
今回のアニメではやらないであろう短編での話だけど、原作で唯一のお色気シーンを晒してしまった魔法少女だし。
人の夢に入りこむ能力は
実はSクラスのレア魔法だったりしました
(まあ現実で使えないのでハズレ能力になっちゃいましたけど)
あと誰が悪い奴で善い人間かは例外もありますが
8割方は見た目通りです
モノクマよりアンフェアですね。
魔法少女がいずれ魔女になる事を黙ってたキュウベエといい勝負でね。
>能力も"持ってる武器をパワーアップできる"だし
どう考えても殺傷向きな能力ですから。
マフィアを壊滅させるとか、そういうやり方でキャンディを集めてますしね。
それにしても魔法少女が拳銃を持ってても違和感を感じなくなったのはいつからだろう・・・?
コメントどーも
> そうです
> 誰とはいいませんが
> 実年齢が少女とは限らない人はけっこういます
17歳の人は17才だろうな(
> 今回のアニメではやらないであろう短編での話だけど、原作で唯一のお色気シーンを晒してしまった魔法少女だし。
しかたないだろ、思春期男子が女子になったらやることは一つだろうが!!君の名を見てこい
> 人の夢に入りこむ能力は
> 実はSクラスのレア魔法だったりしました
清隆さん「真のカテ5は俺」
リッカ「黙れ」
コメントどーも
> >やっぱり闇ハム太郎最低だな。
> モノクマよりアンフェアですね。
> 魔法少女がいずれ魔女になる事を黙ってたキュウベエといい勝負でね。
最近QBや繭さんより詐欺まがいのことする悪徳マスコットが急増中
> >能力も"持ってる武器をパワーアップできる"だし
> どう考えても殺傷向きな能力ですから。
> マフィアを壊滅させるとか、そういうやり方でキャンディを集めてますしね。
> それにしても魔法少女が拳銃を持ってても違和感を感じなくなったのはいつからだろう・・・?
ティロフィナーレ!!