この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」 l ホーム l 遊戯王ARC-V 第126話「悪魔が生まれた日」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>協力体制を続けてるってことね…
>こっちもいつ関係が破たんするやら
いつか破綻するでしょうが
オルガがマクギリスの事を信用してないのは良かったです
これなら裏切られてもさほど慌てる事もないでしょう
ミスターキシドーはマクギリスのやり方を理解してて
奴のやろうとしてる事を邪魔しようとしてるみたいですから
もう十中八九正体はチュコレートの隣の人でしょう
これで別人だったらびっくりですけど
あと自分の意志で鉄華団を辞められるってのは良かったです
1期の事から考えて
オルガの事ですから辞める時は退職金も出してくれるでしょうし
そういう意味ではいい職場かも(戦闘要員は命がけですけど)
大阪のおばちゃんかい!
>これは何
三日月相変わらず怖いw
>ハッシュ
自殺したビルス様の為にあの力を...
何か死亡フラグ立ってている
>バルバトス
もう故障になるのかw
三日月さんやり過ぎw
>仮面の男
もうこいつ出ているのかw
一体何ガリなんだ?こいつは...
>関係が破たん
多分邪魔な勢力がいなくなったら最後は鉄華団を全力挙げてつぶしにかかる。
>すげミカ
今後は組織内の裏切者はとことん粛清していく殺し屋ポジションに収まりそう。
>ハッシュくん
やっぱり意識の違いはでてきて当然かもね。今後は古参対新人の勢力に分かれて争うかも
>チャド
そりゃオルガについいていけば大丈夫なんて言われれば話にならないと言い返されても無理はない。そういう精神的なことではなく現実問題でみてくださいという意味だし
コメントどーも
> いつか破綻するでしょうが
> オルガがマクギリスの事を信用してないのは良かったです
> これなら裏切られてもさほど慌てる事もないでしょう
まぁあからさまに胡散臭いやつですからね。
> あと自分の意志で鉄華団を辞められるってのは良かったです
特にヒューマンデブリ組は、昔の境遇を考えるとすごくいい境遇になったよな。
コメントどーも
> >トド
> 大阪のおばちゃんかい!
最近は大阪のおばちゃん以外が飴ちゃんいう機会増えた
> >これは何
> 三日月相変わらず怖いw
ミカは怖ぇよ
> >ハッシュ
> 自殺したビルス様の為にあの力を...
> 何か死亡フラグ立ってている
何かやらかしそうな気配はする
> >バルバトス
> もう故障になるのかw
> 三日月さんやり過ぎw
もともと昔の戦争に使われてたポンコツをリペアした機体ですからね。
> >仮面の男
> もうこいつ出ているのかw
> 一体何ガリなんだ?こいつは...
いったい何ものなんだ
コメントどーも
> 今回で鉄華団でも徐々に内部崩壊のフラグみたいなものが見えてきました。成功し続けることでオルガを信じれば全部大丈夫感は出てるけど、逆に言えばオルガという支柱がいなくなればすぐに瓦解する雰囲気。
オルガは最後まで生き残るだろう。ほかにどんな犠牲がでても
> >関係が破たん
> 多分邪魔な勢力がいなくなったら最後は鉄華団を全力挙げてつぶしにかかる。
だろうな。マッキーならそうする
> >すげミカ
> 今後は組織内の裏切者はとことん粛清していく殺し屋ポジションに収まりそう。
なんだかんだでこの手の汚れ仕事もこなせるガンダム主人公は珍しい気がする。
(刹那もヒイロもなんだかんだで根はやさしいから)
> >チャド
> そりゃオルガについいていけば大丈夫なんて言われれば話にならないと言い返されても無理はない。そういう精神的なことではなく現実問題でみてくださいという意味だし
チャドの霊圧が消えそう