fc2ブログ

Lostorage incited WIXOSS 第2話「少女/理想と現実」

wixoss20161016.jpg

その記憶は必要?
思い出は美しいばかりではない

tinatu20161016.jpg

「嫌だ…私は…!負けたくないぃぃぃぃぃ!!
私は飢えている!渇いている!勝利に!
お前の懐にある勝利を奪い取ってでも!私は!!!」


っというヘルカイザー誕生の瞬間を思い出した。

今回はもう一人の主人公千夏がメインのエピソードだったけど、
苦学生でバイトも勉強も頑張ってた少女を
これでもかっていうくらい不幸の連鎖が襲うあたり
やはりウィクロス次元の闇は深い。

suzuko20161016.jpg

幼少時の思い出が糧となってるすず子とは対照的に
千夏は思い出が呪いとなってのしかかっているってことね。
誰かの期待に応えようと思った結果がこれか…
エンジンかかってきたな。ここから闇落ち待ったなしやで

hanna20161016.jpg

そういえば、5勝した時のメリットとして
「記憶を操作できる」という報酬があることが
明らかになったんですが…月島さんあたりにでも頼んでおけよ。
まぁ前作の願いが叶う=ルリグが願いをかなえます。
っていう詐欺めいたものよりかはオカルトパワーで
なんとかしてくれるあたりマシかもしれませんが…

kiyoi20161016.jpg

ピルルクたんこと清衣ちゃんが普通に
セレクターやってたことには驚いたな。
あんな目にあってまだウィクロスを続けれるんだ…
しかし、千夏さんの沢渡さん以上の瞬殺っぷりには笑った。
まぁ経験値的にも絶対かなわない相手なんだろうけどさ、
アニメの緑はとことん不遇。

rio20161016.jpg

とりあえず幼女先輩が可愛かった。
しかし自分のルリグを「ママ」呼びか…
リオちゃんの闇もたぶん深いんだろうな。
よくてネグレクト、悪くて児童虐待とかかな?


【関連記事】

・selector infected WIXOSS 第1話「この奇跡は競々」

・selector infected WIXOSS 第2話「この出会いは劇薬」

・selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」

・selector infected WIXOSS 第4話「その祈りは冒涜」

・selector infected WIXOSS 第5話「あの誓いは無効」

・selector infected WIXOSS 第6話「その胸は純白」

・selector infected WIXOSS 第7話「その少女は切望」

・selector infected WIXOSS 第8話「あの契は虚事」

・selector infected WIXOSS 第9話「その真実は無情」

・selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」

・selector infected WIXOSS 第11話「あの夏は憧憬」

・selector infected WIXOSS 第12話(最終回)「その選択は…」

・selector spread WIXOSS 第1話「この開幕は無音」

・selector spread WIXOSS 第2話「その絆は微熱」

・selector spread WIXOSS 第3話「その再会は偶々」

・selector spread WIXOSS 第4話

・selector spread WIXOSS 第5話「この苛立は覚醒」

・selector spread WIXOSS 第6話「その存在は漆黒」

・selector spread WIXOSS 第7話「あの嘘は傷跡」

・selector spread WIXOSS 第8話「この世界は私物」

・selector spread WIXOSS 第9話「その別れは唐突」

・selector spread WIXOSS 第10話「このぬくもりは限界」

・selector spread WIXOSS 第11話「あの窓は施錠」

・selector spread WIXOSS 第12話(最終回)「この選択は…」

・Lostorage incited WIXOSS 第1話「記憶/裏と表」

nikoFC2.jpg

父さんが倒産でWWW.WORKING!!との空気の差よwww
関連記事
スポンサーサイト



コメント
今回の描写で今回のルリグとはセレクターが「過去に失った大事な誰かの投影した姿」では?説が浮上してます。
根拠はすずこは会わなくなった千夏を元にリルを形成
千夏は会わなくなったすずこを元にメルが形成。
以上から今回のルリグは「会えなくなった大事な人を投影」と推測されてます。
でそこに「前作キャラからは一人出す」と言われてましたが、逆に考えると最終的に現世に残った中で大事な人を失ったのはピルルク位しかいない筈です。だから仮説からしたらピルルクが選抜された。となります。(となると所持ルリグは恐らくリメンバの犠牲になったあの娘を投影した姿)

もしもこの仮説が合ってるとしたらママ使いは孤児でいつも守ってくれてた母親等を投影。
1話の初心者狩りもドジが多い恋人や、ドジな妹か姉を失っていたのを投影。
そうなると初心者狩りとルリグの性格の隔離も筋が通ります。
まあ、実際はもっととんでもない爆弾を仕掛けてきそうですが・・・

しかし千夏これ一期のラスボスフラグが立ったような・・・。
2016/10/16(日) 04:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ニコニコでもヘルカイザーコメがたくさんありましたねやっぱり連想しますよね
これからどれだけ堕ちるか楽しみですね(ゲス顔)
2016/10/16(日) 06:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
「記憶を操作できる」という報酬があることがわかりましたけど
自分この報酬を疑ってます
繭主催の時がそうだったように
今回も勝ってもロクな事にならなそうな匂いがします
というか清衣ちゃんはとっくに疑ってるかもですけど

るう子達もウィクロスは続けてたので
また巻き込まれる可能性はありますが
黒幕が繭のゲームの事を知ってるなら
絶対るう子達はセレクターには選ばないでしょう

あと今回の千夏ちゃんのコインを使わない戦いかたでも
るう子のおばあちゃんなら余裕で勝てそうで怖いです
2016/10/16(日) 09:15 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ヘルカイザー千夏…やはり思うことは皆同じなのか

記憶操作という報酬は現実に影響なければ心に傷持つような限られた人間にしかメリットありませんし、千夏は人生詰んでる状態なので勝ってもどうにもならない。これが繭時代なら乗っ取ったルリグが手段を選ばず学費や生活費を稼ぐという可能性があったのですが。

メルは言ってました「私、ちーちゃんみたいになりたい」…本当にすず子の性格反映しただけの台詞だったのだろうか?
まさか、また成り代わり目的じゃ…

清衣ちゃん、確かに忘れた方がマシな程の罪の記憶を抱えてますが今更そこから逃げ出すような子じゃない筈ですし、千夏にも「望むなら」で応戦してるので積極的に戦いはしてなさそう。
やはり「坂口の好きなWIXOSSを汚す」ような真似をまたしている黒幕を倒して戦いを終わらせる為に追っているのだろうか。
2016/10/16(日) 10:12 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
No title
すず子のルリグが千夏に近く
千夏のルリグが、すず子に近いって事は
ひょっとしてルリグは始まりの少女から
その人にとって大事な人に近いものになるんでしょうか?
だとするなら清衣ちゃんのルリグは
坂口さんかアミカちゃん似な可能性大でしょうか?

(坂口さんとアミカは姿は同じですが内面が別なので
始まりの少女がどっちを参考にしたかで姿は同じでも性格は別人になる
でしょうから、あえて2人の名前を書きました)
2016/10/17(月) 04:09 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回の描写で今回のルリグとはセレクターが「過去に失った大事な誰かの投影した姿」では?説が浮上してます。
> 根拠はすずこは会わなくなった千夏を元にリルを形成
> 千夏は会わなくなったすずこを元にメルが形成。

記憶を媒介にしてるから、過去に失った大切な誰か
っていう説はあってると思います。

> しかし千夏これ一期のラスボスフラグが立ったような・・・。

たぶん再会したとき即バトルが始まりそう
2016/10/17(月) 21:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ニコニコでもヘルカイザーコメがたくさんありましたねやっぱり連想しますよね
> これからどれだけ堕ちるか楽しみですね(ゲス顔)

あきらっきー「半端な気持ちで入ってくるなよ…ウィクロスの世界によぉ!」
2016/10/17(月) 21:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> るう子達もウィクロスは続けてたので
> また巻き込まれる可能性はありますが
> 黒幕が繭のゲームの事を知ってるなら
> 絶対るう子達はセレクターには選ばないでしょう

るう子さん参加させたらバランスブレーカーもいいところだよ

> あと今回の千夏ちゃんのコインを使わない戦いかたでも
> るう子のおばあちゃんなら余裕で勝てそうで怖いです

ウィクロス世界の強さランキングは
ばあちゃん>>るう子>イオナ>>ひっとえー
2016/10/17(月) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリー さん
コメントどーも

> ヘルカイザー千夏…やはり思うことは皆同じなのか

地震起きそうだな

> メルは言ってました「私、ちーちゃんみたいになりたい」…本当にすず子の性格反映しただけの台詞だったのだろうか?
> まさか、また成り代わり目的じゃ…

たぶん代わったら代わったで結局ちーちゃんにはなれないと思う。

> 清衣ちゃん、確かに忘れた方がマシな程の罪の記憶を抱えてますが今更そこから逃げ出すような子じゃない筈ですし、千夏にも「望むなら」で応戦してるので積極的に戦いはしてなさそう。

あと、やっぱり黒幕がリメンバだから今度こそ完全に始末したかったとか?
2016/10/17(月) 21:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> だとするなら清衣ちゃんのルリグは
> 坂口さんかアミカちゃん似な可能性大でしょうか?

OPを見る感じだとピルルクじゃないかな?
「ピルルクだったころの記憶」がベースになってて
2016/10/17(月) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
因みに今回判明したメルのコイン技「ベルセルク」は遊戯王で言えば「相手ターンにコインを三枚使用。このターンの間対戦相手は魔法、トラップを使用できず全てのモンスターは攻撃しなければならない」
という相手をけしかける能力です。
・・・千夏からしたらすず子はそういう風に見えると言うことか。

因みにリルのオーネストは「コインを1枚使用。相手の手札をすべて確認、その後エクストラデッキから三枚公開」みたいなものです。
でピーピングが出来るので魔法カードみたいなものにある「エクシーズ素材みたいなのを2枚捨てて指定した名前のカードを捨てさせる(このTCGではエクシーズ素材みたいなのは基本四枚貯まる)」を組み合わせて手札からの防御不可能に、更にコイン二枚使用でサンダーボルトみたいなのがあるので、がら空きの戦場かつ手札の対抗策を潰した上で一気に攻めきるという鬼畜戦法が基本になりつつあります。
タマも最初の頃はかなり活躍していたのでやはり主人公は当たりを引きやすいようです。
2016/10/17(月) 22:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みに今回判明したメルのコイン技「ベルセルク」は遊戯王で言えば「相手ターンにコインを三枚使用。このターンの間対戦相手は魔法、トラップを使用できず全てのモンスターは攻撃しなければならない」

バトルマニアの超強化版かな?

> 因みにリルのオーネストは「コインを1枚使用。相手の手札をすべて確認、その後エクストラデッキから三枚公開」みたいなものです。

社長が切れそうな能力である
2016/10/21(金) 00:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ