fc2ブログ

Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第2話「運命を変える力なんて無いから」

ocaruto20161016.jpg

一時期時系列がバラバラな作品流行ったけど
その手ので一番面白かったのはバッカーノだな。
各話ごとに小出しされる情報を見て
自分でパズルのピースをはめていくみたいな感じで充実感あった。

ocaruto20161020.jpg

ヴァンガァァァァド、嘘じゃないぜ!
そうか、ちーちゃんは闇のファイトの犠牲になったのか…
クロノくんもU-20優勝目指してる場合じゃないぞー

遊戯王=負けたらカード化
ウィクロス=負けたら記憶抹消
ヴァンガード=負けたら心霊写真


昨今のカードゲームは本当に地獄だぜぇ
…っとか思いつつ。

ocaruto20161019.jpg

今週も相川さんは可愛かったけど、
どいつもこいつも重い過去背負ってそうだなぁ。
みゅうポムはギガロマ的なガチな能力者っぽいし
呪いの館の子と同人作家あたりもそれっぽいよな。

群衆劇的で様々な視点から教授の事件や
それにまつわる組織とか、きな臭い部分を
追っていくってことなんだろうけど、
実験体が~とか聞くとどうも例の委員会
かかわってるんじゃないかっと疑ってしまう。
タイムリープマシンで記憶を過去に送れたぐらいだから
"精神を過去や未来に飛ばす"ってのもなんとかすればできそうだな。
助手レベルの天才が今作にいればのはなしだが。

ocaruto20161017.jpg

とりあえずちーちゃんの安否がものすごく気になる。
科学ADVだと主人公の周りの人間が容赦なく
ひどい目にあわされたり死んだりするけど
もしやちーちゃんはその枠なのでは?
来週右手だけ送られてきたり、ゲルになってたり
バラバラにされて箱詰めされたりしませんように。

ocaruto20161021.jpg

しかし「死体の兄と生活してた」っててのは
直接的な描写がなかったのにセリフだけでうすら寒い怖さを感じた。
あと、カオチャの"あのエンド"を思い出したよ…

ocaruto20161018.jpg

やたら教授のところ行くことを推奨したり
ガモ先輩に特上の呪いをかけようとしたり
りょーたすが割と容赦なくて怪しすぎる。
やはりおっけぃさんパターンか?
オタク警察や同人作家は怪しすぎて逆にそうじゃないパターンだと思う。


【関連記事】

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第1話「たくさんの人」

nikoFC2.jpg

危機的状況とはいえ死体の歯を抜くなんてこと
俺にはできないと思う。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-】 第2話『運命を変える力なんて無いから』 キャプ付感想

オカルティック・ナイン 第2話『運命を変える力なんて無いから』 感想(画像付) 殺人事件に巻き込まれた悠太を助ける無線の謎の声。 歯から出て来た鍵は何なんでしょう!? 話が謎めいてきて面白くなってきた! みゅうちゃんの占いを否定するサライだが、サライは父と話せるのか? 稜歌ちゃんの胸揺れが少なかったのは残念w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意くだ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ